赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2013年05月21日
XML
カテゴリ: つぶやき
_先日のファジアーノ岡山-徳島ヴォルティス戦について、Jリーグが、アンケートやっている。観戦された方は、是非、回答を!

http://j-survey.jp/okayama.html

 ファジアーノのスケジュールを見ると、試合の翌日のTMが当たり前のように、政田練習場で出来るって、夢のようだ。
 ピッチの状態は文句なしだし、移動による疲労もないし、見学に行くサポが迷わなくてよい。


 J2降格経験がないのは、大宮、横浜、鹿島、川崎、清水、新潟、名古屋、磐田の8クラブになってしまった。
 そのうち、オリジナル10では、横浜、鹿島、清水、名古屋の4つだけ。

 ということで、G大阪を除き、天皇杯を含めて未対戦なのが、鹿島、浦和、大宮、川崎、横浜、新潟、清水、磐田、広島の9クラブだけとなっている。


 その天皇杯だけど、未対戦クラブとの対戦を楽しみにしていたんだけど、ファジアーノは、天皇杯の初戦で、難敵FC岐阜に勝利すると10月13日(日)・14日(月)・16日(水)に柏レイソルと当たる可能性が高い。
 でも、ACLの決勝の1st legは、10月25日(金)・26日(土)であり、柏がこのまま勝ち進めば、ACLチャンピオンに王手をかけたクラブとの対戦が実現するかもしれない。


 さて、13時、14時キックオフといった真っ昼間の試合は今日の徳島戦を最後に、しばらくお休みとなる。
 次は、おそらく9月になるだろう。
 いよいよナイトゲームの季節、生ビールが美味い季節、そしてJ1昇格に向けた正念場を迎えることになる。

 高価な「接木苗」ばかりを揃えたクラブがあるけれど、ファジアーノは貧しくて、種から手間暇かけて育てた「実生苗」が主体となっている。

 さぁ、今年は、勝負の年。
 『桃栗三年雉五年』。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年06月21日 22時57分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: