赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2018年12月29日
XML
カテゴリ: つぶやき
熱心な川崎サポさんが、45歳の若さで亡くなったというニュース。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00032303-kana-l14

 サポーターが、「クラブと地域のパイプ役」というのは、私にとっては理想の姿だ。
 応援スタイルはクラブの生い立ちが関係するのかも。
 ファジアーノもフロンターレも順風満帆の船出ではなく、サポが勝敗に専念できる状況ではなかったのだろう。
 「1997年に産声を上げ、当時は誰も見向きもしなかったチームにいち早く注目」とあるけど、ヴェルディ川崎という超人気クラブがあったね。
 川崎市民にしてみれば、すでに川崎フロンターレはあったものの、ヴェルディ川崎が東京に移転しまうという喪失感。岡山県民にとってみれば、川崎製鉄水島サッカー部が、神戸に転出してしまうという喪失感。なんか似ているような似ていないような。





 ファジアーノでも、敗戦後にコールリーダーが「この街にこのクラブがあることが一番大事」と言ってたのと同じ主旨だ。もちろん、自分の一番と他人の一番が同じである必要はないけれど。
 川崎のように順風満帆のように見えるときこそ、そのスタイルを維持していくのに、さらにエネルギーが必要なんだろうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年02月27日 00時22分33秒
コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: