赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2022年09月14日
XML
_15時からの会議が長引いて、16時半には出発できると思っていたが、17時過ぎになってしまった。
 岡山市南部から水島インターへ向かう主要道は、夕方のラッシュに引っかかってしまって、信号を1回で抜けられず、イライラと。
 水島インターから高速に乗った時点で既に18時を回っており、キックオフの時間に間に合うのは絶望的となり、気持ちを切り替え、あせらず安全運転で。


 到着がギリギリとなるので、 akippa で、鳴門・大塚スポーツパークに近くの立岩四枚111駐車場を予約していた。


 しかしながら、指定された区画には、青い軽四が止まっているという・・・。
 今日はついてないな。





 平日だから、サポは少ないだろうと思っていたけど、「なんで、平日なのにこんなに多いの??」。それはそれで、心強いのだが。
 通路より下段だけでなく、上段もほぼ満席。上の方で空席を見つけて、やっと落ち着く。


 メインスタンドにも、ファジレッドが目立つ。アウェイサポは、全体で900人くらいだそうだ。


にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年09月27日 22時34分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦記(ファジアーノ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: