赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2022年09月24日
XML
_「小旗量産作戦」に声かけしてもらった。


 その前に、腹ごしらえ。
 岡山市中区にあるセルフうどん発祥の店「名玄」(製麺所系を除く)へ。
 11時過ぎでも長い行列ができていた。


 いつものうどん大、ゲソ天、メンチカツ。おなかいっぱい。 




 決戦前日のシティライトスタジアムは青空。








 J1への「うねり」をより大きくするため、明日の仙台戦でバックスタンド振るフラッグをサポーター、そしてクラブのスタッフのみなさんで共同で製作。
 現在110本あるが、本日は、新たに200本製作予定。
 まずは、布を裁断し、棒とおしの穴を作るという手先の技術が求められる作業。
 1本当たりのコストは、300円くらいかかるとのこと。






 仕上げ作業は、旗を棒に通して、棒にテープを巻く作業。
 多くのみなさんの熱意で、1時間半ほどで、無事、作業は終了。
 明日、満員のスタジアムで振られるフラッグにご注目ください。



 Cスタから湯郷へ急行。
リゾートイン湯郷 


 ペットと泊まれるコテージがある。




 「飯南豚と地元旬野菜のつゆシャブ」コース


 明日は、私だけ6時起きで、朝食抜きで、犬を家に連れて帰って、Cスタに急行しなければならない。何しに湯郷まで来たのだろうか・・・。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年09月29日 22時57分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント(ファジアーノ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…
與太郎@ Re:勝ち点ゼロ ファジアーノ岡山 0-1 徳島ヴォルティス(09/14) 貼っているハイライトが大分戦になってい…
たーぼ☆赤組 @ Re[1]:週末は読書(06/06) k-dosancoさんへ コメントありがとうござ…
k-dosanco@ Re:週末は読書(06/06) 市川紗椰(さや)さんは鉄道オタクなんです…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: