赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2025年08月17日
XML
_アウェイ柏戦は0-2の敗戦で地力の差を見せつけられ、J1の厳しさを実感した。
 ファジアーノは、12位(9勝6分け10敗)だが、柏は首位鹿島と勝ち点47で並び2位で、今季わずか4敗。鹿島に2敗、神戸と町田に1敗。なかなか付け入る隙がなさそうだ。
 難しい試合になるのはわかっているが、難しい結果になるとは限らない。アウェイ鹿島で、ファジの勝利を予想した人(ファジサポ以外)は、どれほどいただろうか?
 ガンバ大阪に勝利した勢い、さらには玉田玉秀斎さんの熱量と、瀬戸の夕凪を味方にすれば、やれるような気がする。


 第3駐車場だけが「空」となっている。


 そんな幸運があるはずはない。インターハイのため、関係者専用となっていた。

先着15,000名様 オリジナルユニフォームシャツ プレゼント

 ただ、あえてお盆休みで、ほっといても集客の見込める試合でしなくてもと思う。








 本日のファジフーズは、ぶ厚いアジフライチャーハン、ファジたこねぎポン。

 柏サポさんにも好評のようだ。











 新スタジアム建設に向けた署名活動実施。柏サポさんにも、たくさんご署名いただいた。

















 一般発売で熾烈な争奪戦のあったメインスタンドのミックス指定席は、黄色が目立ち、実質的にビジター指定席になっている。



 柏のスタメン発表では、仲間選手に大きな拍手。
 仲間選手がファジアーノに在籍したのは、2018~2019年なので、もう5年余りが経過している。


 2019年に対戦したときは、ファジアーノには仲間選手、柏には、江坂、田上選手の名前がある。ほかにも、柏OBは、神谷選手、川浪選手もいる。






 ピッチ練習が終わり、玉田玉秀斎さんの講談パフォーマンスのため、高座が準備された頃に、暗雲が立ちこめて、遠くで稲光が見えた。

 試合開始は、30分遅れとなった。


 稲光が激しくなり、雨も降り始め、スタンドから安全な場所への避難誘導が始まった。




 よりによって超満員の試合での観客の移動は、大変なことで、スタッフの手も全く足りないが、バックスタンドでは、GATE10のサポーターが誘導に協力し、みなさん冷静に対応したので、大きなトラブルもなく、30分ほどで移動が完了した。


 私は、メインスタンドの雨が降り込むギリギリの席だったので、自席で待機した。




 無人のバックスタンド。








 雷雲は、赤磐市の方角(北東)から流れてきているようだ。


 キックオフ時間が、19:30と表示された。


 北東の空が明るくなってきた。


 避難解除となり、スタンドから拍手。中止にならなくて良かった。








 すぐに試合が始まるかと思ったら、もう一度、ピッチ練習をやり直し。
 日曜日の夜のナイトゲーム。明日から仕事の人も多い。
 18時キックオフなら、柏サポさんは、東京行きの最終ののぞみの20:37に十分間に合うが、19時半キックオフとなると、前半の途中で席を立たなければならない。明日、急に仕事を休むのは、なかなか難しいだろう。







 静寂だったスタジアムに、チャントが響き、いつものスタジアムが戻ってきた。


 しかし、ショッキングなアナウンス。玉田玉秀斎さんの講談パフォーマンスが中止に。
 J1に昇格して初めての機会で、感動の講談を聴ける楽しみにしていたのに心残りだ。
 また、今シーズン、早い機会にやってもらえたらありがたい。








 黒い15周年ユニでは勝てなかったが、このセンスのいい3rdユニでは、勝利を勝ち取りたい。
 気温も一気に下がり、涼風が吹き、玉田玉秀斎さんの熱量と、瀬戸の夕凪を味方にするという作戦は、成功しなかった。チャレンジャーとして正々堂々と戦い、実力でやるしかない。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月12日 19時47分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦記(ファジアーノ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: