歴史探検 (世界史と日本史との間)山田企画事務所

歴史探検 (世界史と日本史との間)山田企画事務所

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

面白歴史探偵

面白歴史探偵

2012年06月16日
XML
カテゴリ: 歴史関連動画



津田親眞で歴史のまちづくりへ 織田信長のルーツは近江八幡市南津田町
(出典;滋賀報知新聞)
http://www.shigahochi.co.jp/info.php?id=A0002177&type=article
戦国の名将、織田信長。その系譜をさかのぼると、天下の名城・安土城から目と
鼻の先にある近江八幡市南津田町の津田親眞(ちかざね)にたどり着く。
津田親眞(一一八三―一二五九)は、父・平資盛(すけもり)が落ちのびる際に近江国津田荘の津田氏のもとに身を寄せた母・三井寺一条坊阿闍梨(あじゃり)が産んだ子。資盛が壇ノ浦で入水後、
母は津田氏と再婚し、親眞は津田家の武将として青年期まで育てられた。
(出典;滋賀報知新聞)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月16日 23時51分11秒
[歴史関連動画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: