歴史探検 (世界史と日本史との間)山田企画事務所

歴史探検 (世界史と日本史との間)山田企画事務所

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

面白歴史探偵

面白歴史探偵

2015年03月15日
XML
第3回 国連防災世界会議 「防災産業展in仙台」



東北経済産業局 室長 遠藤憲子氏によるシンポジウム&
日本最大の日本展示会協会会長 石積忠夫氏 講演

3/17 防災産業展in仙台 夢メッセみやぎにて開催

仙台市を中心に開催される第3回 国連防災世界会議(参加規模:各国首脳、閣僚、国際機関代表、国際認定NGOなど5,000人を含む4万人)と連動するイベントとして、夢メッセみやぎで「防災産業展in仙台」(3月15日~17日)が開催されます。この展示会は主催の日刊工業新聞社に内閣府および宮城県が加わり新たなスタイルで開催される防災展です。

こちらの防災展「防災産業展in仙台」最終日17日に、300を超える社が加盟する展示会・国際見本市の日本最大の協会「日本展示会協会」女性の活躍推進委員会(略称:展女会)が企画する「東日本大震災の被災地から学ぶ展示会活用の講演&シンポジウム」を開催します。

つきましては、ぜひ貴媒体にてこちらのご紹介くださいますようお願い申し上げます。

<東日本大震災の被災地から学ぶ展示会活用の講演&シンポジウム>

会 場 : 夢メッセみやぎ 西館ホール 〒983-0001 仙台市宮城野区港3丁目1-3

対  象 : 年齢・性別不問。防災に興味のある方ならどなたでも
主  催 :一般社団法人日本展示会協会(女性の活躍推進委員会)
共 催 :一般財団法人みやぎ産業交流センター

内容 :第一部・特別講演 13:40-14:20/
日本展示会協会 会長 石積忠夫 「東北経済発展の秘策 それは展示会!」
第二部:シンポジウム 14:30-16:00/「女性の視点で考える防災、産業復興と展示会」

パネリスト 東北経済産業局 室長 遠藤憲子氏
環境会議所東北 専務理事 山岡講子氏
横山芳夫建築設計監理事務所 代表取締役社長 横山英子氏
日本展示会協会 女性の活躍推進委員会 委員長 野田万起子


問い合わせ先:一般財団法人みやぎ産業交流センター事務局
電話022-254-7111   ※一般の方からの問い合わせ先は、上記連絡先を紹介ください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月15日 22時49分58秒
[山田企画事務所のお知らせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: