ぷちがーでん

ぷちがーでん

PR

Profile

れんげ^^

れんげ^^

Comments

KEN2257 @ Re:モンスター朝顔・・・渦小人(09/25) 突然のコメント失礼致します。 KENと申し…
れんげ@ Re:殖えたような?たますだれ~名古屋って暑い?(10/21) こんばんは。 22日~23日まで名城線沿線を…
greend9963 @ 気付くのおくれました きょう来てるの? 名古屋城?大須観音??…
harlock@ Re:パソコン、壊れる(08/15)  こんにちは harlockです。 ブルーミン…
れんげ^^ @ Re[1]:霜の朝、大増殖プロジェクト(06/17) natsuさん、こんにちは。 ご無沙汰してい…
2016.02.18
XML
カテゴリ: 観光
こんにちは。
只今車の点検中。
小一時間、ディーラーで暇をもて余します。

ここ数日、ふらりふらりとひなかありめぐりをしていました。
要はお雛様を飾ってる・・・ってやつですが。
色々な種類があって楽しいです。

某公園のお雛様
rblog-20160218144037-00.jpg
中にスリッパがあったのですが、入っていいものやら?
駄目だよね?


某お土産屋さん
rblog-20160218144037-01.jpg
rblog-20160218144037-02.jpg
rblog-20160218144037-03.jpg
可愛いです。
欲しいですが、どれも非売品です。
たまたま雛カフェ開催中だったので、コーヒーとケーキが出てきました。
rblog-20160218144845-00.jpg

実は知ってて行ったのですけどね。
雛カフェは15日で終了しました。

某魚屋さん
rblog-20160218144845-01.jpg
これが一番可愛かったので。
ここはお雛様の飾り方が斬新でした。
三人官女の集団、五人囃子の集団、翁の集団・・・
なんでかな?


rblog-20160218144846-02.jpg
可愛くちまっと飾ってあります。
会場は2階なのですが、1階に人はおらず、どうぞ上がって・・・ってのはドキドキでした。
段飾りのお雛様に、階段が付いてるのは初めて見ました。
つるし雛も沢山飾ってあり、その一つに15万円と札が付いていました。
ビックリでした。

お散歩がてらだったので、240円しか手持ちがなく、諦めましたけど。
短期開催なのでもう終わってます。

他にもまわりましたが、許可取ってないので出せません。
そして、まだまわるつもりです。
短いところいくつかは、もう展示を終えています。
某陶芸工房の方は、期間を決めないと出掛けられないからと言ってました。
ですよね。

他の市町村でも、ひな祭りな関した展示やイベントがありますよね。
(このイベント、県の情報にはのっていなかったなぁ)
機会があればお出掛けしてみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.18 14:48:50
コメント(2) | コメントを書く
[観光] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひなあかり 2(02/18)  
greend9963  さん
いいですね、あちこちでやっていますね。

こちら名古屋では「尾張徳川家の雛まつり」
というのを徳川美術館でやっています。 (2016.02.18 19:25:14)

Re[1]:ひなあかり 2(02/18)  
れんげ^^  さん
greend9963さん、こんにちは~^^
最近、このイベント多いですよね~
目の保養になって嬉しいイベントです。
「尾張徳川家の雛まつり」、名前からして凄そうな。
見てみたいです。 (2016.02.19 16:10:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: