全10件 (10件中 1-10件目)
1

「さよなら、さよなら」こんなタイトルを思いついたのは、きょうが卒園式だったのと、むかし、むかしのそのむかし、斉藤由貴ちゃん♪のうたのなかに、そんなの、あったよな~と思い出したから。斉藤さん、近頃本格コメディエンヌ路線を突っ走ると同時に、本格舞台女優さんですね。実は、彼女のささやくほうなナレーションも好きだったりします。かなり変わった女の子だったので、うたのタイトルも変わってたり、独自の不思議世界感。今はめっちゃ肝っ玉かあさん。あ。話しそれました。きょうは、卒園式だったのです。さくらの花咲く中、園児たちは旅立ってゆきました。(巣立つ?かな。) (近所のさくら。)黄色のガーベラを1本。やんちゃすぎる男の子から受け取って、式には参加しないで子守してたんだけど、心のなかを春の風が吹いた気がしました。あ。それで。今、MI3を見終えました。超愉快でしあわせだった~☆トム・クルーズ最高カッコよかった。エンタメではいっちば~ん!なのに、ほんとのクライマックスで隣からいびきが・・^^;わたしにはそのことがアンビリーバブルでしたが、トムは素敵だ(トム・ハンクスが好きなんだけど、今夜はクルーズさん!)
Mar 27, 2010
コメント(14)

ほんじつわたしは連休ラスト。えへへ。ラッキーなことに休日です。あ。まず。熱のこと。お薬飲んだり暖かくして、まだのどの痛みはあるものの、おかげさまで、だいぶ回復しました。ご心配していただき、ありがとうございました!湯ざめなどしないよう自重して、暖かくすごします。(_ _ )でね、今朝は朝風呂しました。バレンタインのお返しにと同僚の男の子からいただいたバスグッズより、ゆずの香りのバブルを選び。黄緑色のお湯と、バスタブに置いたローズクオーツのピンクはとっても好相性。なんか、元気になってきました。晴れたら、庭の剪定したいなー。 (雨がしとしと降ってます) (もくれんがもうすぐ咲くみたい)ぽっかり空いた1日は、プレゼントみたいにうれしいぞ^^
Mar 23, 2010
コメント(12)

風が冷たかったね、きのう。とある海の見える高台に遊びに行って、さくらもちらほらと咲いていて、そこのさくらは、親切なことに、見上げなくても、目線に枝がきてくれてるの。(段々に植わっていたり、ほんとに枝が下まできてたり。)あ~かわいい。ちゃんと下を向いてちょこんって、なんか兄弟でまとまって咲いてるみたいな風情。うさぎやポニーもいてね、ちいちゃい女の子がうさぎにパンの耳をあげたときの、(わたしやった!)っていうよろこびの顔がよかったね。見知らぬわたしの顔をじっと見て、(すごいじゃん、わたし!)って驚いてるの。 (これは近所のさくら。)広い海を見下ろす高台を歩きながら、「ひゃー、やっぱり高いところってマイナスイオンがいっぱいなせいか、寒くっても気持ちいい!」な~んて言ってたら、帰って熱が8度3分ありました。・・おバカだな~。(そういえば、あの寒い中、アイスも食べたっけ・・このごろの疲れと節々の痛みがもうごっちゃで~)・・ということで、おとなしく眠ってましたが、まだ、のどが痛い××です~。
Mar 22, 2010
コメント(12)
桜が咲いたよっもう、さくら前線の情報などは、行き交っているのかしら・・?最近テレビも見ないのでよく知らないのだけれど、今朝、桜並木のいちばんきれいなおっきなさくらの枝に、ちらほら咲いてるの、み~つけたっ♪これだけで、なんだかほわ~んっていい気分。満開やお花見もいいけれど、この最初のよろこびってのもいいもんだって、しみじみ~。なんだかとっても和菓子が食べたい気分。桜餅。と、お茶。三寒四温のこの季節、みなさんのところのさくら、いかがですか~?
Mar 16, 2010
コメント(16)
ずっと前から、水曜日は雪マークだったの。だから、覚悟はしてました。でもね、ちょっと降ったら晴れるかな~?って思っていたの。そしたらー。1日吹雪だったよ。窓の外はいつ見てもすごい雪の嵐。遠くの山はもう真っ白。雪で見えない。違う窓ではもう、すごいはやさで吹雪いてて、車も真っ白。なんとか7時までの当番を終えて、山道を帰ってると、すっごい木々に雪がいっぱい積もっていて、感動☆「すごーい、きれい!もう、枝にまで・・」ってひとり感動してると、「ちょっと黙っとけ。ほら、前の車も慎重なんだ・・」はい。スミマセン。だけど、なんだか『ハイジ』の冬のアルムのもみの木がいっぱいみたいで、うれしいわたしでした。で、お風呂の小さな窓を開けて、雪見風呂。ときどき立って、外の雪を眺めて満足。今夜は最高に冷えてます。
Mar 10, 2010
コメント(14)
日曜日、お姉さんからお菓子をもらって、職場で食べた。3種のチョコでコーティングされたミルフィーユ。「おいしい♪」とよろこんでもらい、きょう、また、お姉さんからチロルチョコやらポッキーやらを買ってもらい、従姉からまえのビールとトマトのお返しにと、ポン菓子をもらい、なんだかお菓子ばっかり食べてます。(これから、プチフールをいただきます。)雨がまた強くなって、気分は読書です。だんなさんは最近BSシネマにはまってて、毎晩見ながらクライマックスで寝てます。zzZ・・「寝てるよ」と指摘すると、超嫌な顔をします。だから最近はほっときます。(音だけうるさいんだけど。。)今度晴れたら、いっせいに春満開になりそうですね
Mar 9, 2010
コメント(12)
朝、養命酒を飲んだよ~。景気づけしなくっちゃ。 (冷え性改善のためずっと前に買ってたの。)そして久々にバーシアのCDを部屋にかけたら、元気、でてきた。思い出したのは、初めて保育園で仕事したときのこと。会社勤めから転身してね。割と街中だったのですが、ちんまりとした30人くらいの子どもたちで、近くにマンションの部屋も借りていて、仕事終わりにときどき集まって食べたり飲んだり泊まったり。あの頃は、自由だったなー。ロッカーを自分仕立てにしたり、「好きなもの買っていいよ」って園の雰囲気もよかったな~。は。朝、ぱぱっとテーブルの配置変えをしたの。天気も予報外れでいいみたいだし、バーシア♪と一緒にがんばってみます!思い出した。園で飼ってたカブトムシかなんかを近くの公園に埋めてあげてお参りしたとき、5歳だった男の子、手を合わせて、「○○がほしい」ふふふ。
Mar 6, 2010
コメント(4)
おはようございま~す♪いつもの休日より、はやく目覚めてしまいまいした。(夕べも結局進展のないまま眠ってしまい・・)そういえば。ひな祭りの日に、うれしいことが。カメラ屋さんでプレゼントをもらったこともそうだけど、朝、ピピピピピ・・目覚ましじゃないですよ、山のうえから鳥の鳴き声。いろんな鳥が鳴くけれど、これは。声の調子で「うぐいす」だ!ホーホケキョとは言わなかったけど、これは予行練習だってぴんときました。そしたらきのう、また違う鳴き声。耳を澄ますと・・やっぱり。ホーホケキョ♪って小さくくっついて聞こえました。やっぱり練習するんですね~。うぐいすって、可愛いっって思ってしまいました。
Mar 6, 2010
コメント(6)
今、真剣に取り組んでいるものがあります。それは、DMづくり。いやー。ぎりぎりなんですっずっと逃避してきて、あっ。気づくとあした中にできてないとやばいっイベントのハガキなんだけど、アイデアが浮かばない~(なんでハートマーク?・・気分。)休みがない中、もうやることいっぱいで、だけどこれ以上逃避できない。。手描きにしようと思ってたんだけど、書いてみたら字がいっぱいで読みづらい! (おまけにヘタだし・・)あ。また一から考えなくちゃ・・。今夜、眠れるのかしら・・?(眠れちゃうから、この日になったのでした^^;)今からハガキとにらめっこです。
Mar 5, 2010
コメント(4)

ひな祭りのお飾りは、我が家にたったひとつだけ。しかもすっごくちっちゃくて、 これです、これ。(なんかよそ見してるし。)そんな本日、遠足でした♪ローカル線に乗りよろこぶ子ら。駅について歩いてたら、だーりんの車が通過(仕事中。)横断歩道を渡っていたら、待ってくれてたのは友達の車。バイバーイって手を振った。そんなこんなで撮った写真を現像に行ったの。 (デジカメプリント初デビュー・・割と簡単ね。)支払いを終えると、「これ、食べてください」渡されたのは、小さな袋に詰まったお菓子たち。「ひな祭りなので。」あー。今日行ってよかった。。まったくほんとに、思いもかけないプレゼントだったので、超うれしかった・・疲れてたし。。(中身はパイの実とぷっちょとキュービーロップなんだけど、小さな折り紙の内裏雛入り。)知らない人からの小さな親切、うれしい~~~♪p.s.久しぶりに弁当作った。顔おにぎり3つとほうれん草入りたまご焼きとウインナとかまぼことちょこっとパスタとみかん。うまかったぜよ。^^
Mar 3, 2010
コメント(14)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
