全3件 (3件中 1-3件目)
1
私の旅の始まりは、「大好きな絵画を堪能できる、世界の美術館に行ってみたい!」というシンプルな願望からでした。日本で開催される展覧会では、観たい絵の前にはいつも人だかり。混雑しすぎて疲れてしまって、ゆっくり“鑑賞”出来ることは少ない。だったら直接現地に行っちゃおう。ゆったりとしたスペースで、思う存分楽しめるのだから!とはいえ、いきなり一人で海外旅行をするほど、私には度胸がありませんでした・・・。だからまずは両親の欧州旅行に、くっついて行くことにしました。"絵画"のほかに"建築"にも興味を持ったのは、この最初の旅行がきっかけで、父の影響です。個人旅行の色んなノウハウを知ったのも、この時でした。予行演習の旅を終えた私は、はやる気持ちを抑えきれず、早速翌年から、自分手作りの旅に出かけるようになりました!
2006.05.29
コメント(0)
ブログを長続きさせる秘訣って、色々あるようです。 私の日常は、いかにもありふれていて日々の出来事を書き込む「日記風」だと、スグに挫折してしまいそう・・・。 何より自分の好きなことについて書き込むのが、一番長続きしそうなので、良いテーマを見つけました。それは「旅」です!えっ?「お花」じゃないの?って言われると、もちろんそれもそうなんですが、私が最も愛してやまないのは、実は「異国への旅」なんです。このテーマなら当分はネタが尽きないんじゃないかな~なんて安直な発想で決めました。私が旅で出合って心奪われたものや、忘れられない出来事はたくさんあるけれど、忘れかけてしまっている事も多いです。曖昧な記憶や鮮明な記憶、それら絡まった糸をほどきながら、今までの旅のエピソードや、感動したもののお話を、日々の出来事に織り交ぜて、少しずつ綴っていきたいと思っています。さて、どんなお話から始めようかな・・・。
2006.05.27
コメント(0)

今日からブログをスタートすることになりました。どうぞ、よろしくお願いします。きっかけは、「プリザーブドフラワー通販オーダーメードフラワーアイビー」でお花のアレンジメントをご提供させて頂くことになった事です。”天使のリース”素晴らしい出会いに恵まれて、皆さんに支えられて、今こうして夢の第一歩まで来れました。長年憧れていた人にやっと会えた時のような、嬉しいけど恥ずかしい、ワクワクするけれど緊張する、そんな気持ちです。
2006.05.25
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


