Roimachisu

Roimachisu

2020/05/14
XML


初夏らしい…動くと汗ばみ…
氷を入れた飲み物や炭酸水が、美味しい季節になりました。

そして、食べ物も…
こんな外出自粛のSTAY HOMEの篭もり生活でも、
新玉ねぎから…キュウリや…スナップエンドウと…
久々に食べる夏野菜の美味しさに、初夏の季節の到来を実感する日々…。





春には、
春を味わう?!簡単な常備菜!!無限春キャベツサラダ 」で、
無限キャベツのもと 」を使った、
モリモリたくさん食べる事ができる…
春キャベツのサラダや、
使用したキッチン道具や器までもと…色々と紹介しましたが…。

今回は、市販のサラダを利用して…
簡単にできたり、
変わり種の夏野菜をトッピングした…
簡単なサラダの常備菜を、書き残しておきたいと思います。





最近…よく食べている食材や…
使用した北欧の器も、紹介しています。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

写真も多く載せてみましたので…
長くなってしまいましたが、
お時間や関心がありましたら…おつき合いください。







毎週作る…サラダの常備菜のトッピングには?!



夫がテレワークになっても…ならなくても、
作る料理は相変わらず…
サラダ等の常備菜は、週1回のまとめ作りです。

逆に…食べる量が多いので、作る回数は増えたかも…。

ただ昨年の春くらいから…
大和当帰 (やまととうき)や アイスプラント といった
変わり種の夏野菜が販売されていると、
いつものサラダに…初夏の季節の変化を感じ、
サラダに混ぜ込んだり…トッピングして、
作る事や食べることに楽しみを感じたりも…。

変わり種の夏野菜は、(・_・;)
販売されると…すかさず夫が買ってくるだけなのですが…。





また、そんな夏野菜は…
ザクザク千切りにした春キャベツや人参で作った
定番のいつもの コールスローサラダ に、
パック入りの コーン と共に…
アイスプラント をトッピングしたり…。

昨年夏くらいからハマっている、
業務用スーパー
ポテサラ マカロニサラダ には、
大和当帰 や… パセリ をみじん切りにして混ぜ混み、
パック入りのコーンも…半分は混ぜ混み、
また半分は アイスプラント と共にトッピングしたり…。





コーン + アイスプラント さえあれば、
夫も満足な…(。-_-。)
夏野菜サラダの常備菜が完成という昨今の食卓です…。

大和当帰 の茎は、
繊維質で硬くて食べれませんが…。
葉は、紫蘇のように千切りや…
パセリのようにみじん切りにして食べると、
セロリを濃くした味がします。

その味わいは…
野草の強く濃いビタミンやミネラル豊富な
成分が入っていることを感じる程で…。
ドクダミのように…
解毒作用や血の巡りを良くするような気もしたり…。





大和当帰 パセリ は、
かなりの繊維質+香味野菜で香りが立つので…アクセントになり、
トッピングのコーンは好きなので…食欲増進に、
アイスプラント は…
見た目にキレイかつ涼しげで、食感も面白く…
ペロリと飽きがなく食べ続けられるように思います。





ちなみに、サラダはいつも…
4-6皿に盛り付け…そのままラップをして冷蔵庫に入れ、
常備菜として保存。

食べたい時に、
ラップを外して…すぐに食べることが出来る、
食堂のショーケースの惣菜スタイルです。





始めは… アイスプラント も、
鎌倉野菜で販売しているような…
オシャレでミネラルがあり、
希少性の高い夏野菜だと感激して…
サラダのトッピングに大切に使っていましたが…。

最近では、葉物野菜かと思う程…
大きいお化け アイスプラント まで販売されているようで、(o_o)
どう使おうか戸惑い…千切りにして
野菜として使ってしまうまでになってしまいました。





また、炭酸水に入れて…
レモン味を楽しもうかと、
緊急事態宣言が出される前に…100均で購入しておいた、
イタリア産 シチリアレモン果汁 200ml 」↓が、
サラダのトッピングに使った… アイスプラント の色止めになり、
偶然にも重宝していたり…。



そんな パセリ 入り+ 大和当帰 入りの2種のサラダを、
一つのお皿に入れて…常備菜にしておくと、
食物繊維とビタミンの野菜がしっかり食べれるので、
ベジファースト には…
もってこいのヘルシーな常備菜になっているような…。(・∀・)





(最近は、 カルボファースト で…
チーズや豆腐や魚やお肉の、
タンパク質を先に食べたりもしますが…。



ちなみに、ハマっているチーズは…
「明治 北海道 十勝スマートチーズ」 ↑、
夫は「HOKO おとなのベビーチーズ」。
コチラも…単品でお酒のあてにするだけではなく…
サラダのトッピングに良さそうです。)





また、この 業務用スーパー
ポテサラ や… マカロニサラダ は、
それだけでも…シンプルで充分美味しいのですが…。

+ヨーグルト+蜂蜜+バルサミコ酢+黒胡椒と混ぜて…
トッピングや混ぜる野菜に応じて、
塩胡椒や醤油にマヨネーズ足しで味を調え、
カサ増しと腸活を意識し…アレンジしています。




このサラダを食べるだけで、
わざわざ食後のデザートのように別に…
便秘解消のヨーグルトを食べる必要がなくなるように、
ヨーグルトの乳酸菌のエサとなる蜂蜜を入れ、
腸の活動がよくするのがポイント。

(ここ半年くらいは…
「明治 ブルガリア のむヨーグルト」↑
ハマっている夫の為…(-_-;))



私の身体に合っているので、
入れているヨーグルトも…
いつも 「明治 ブルガリア ヨーグルト」 と決まっています。





そして、夏と言えば…
ワカメやキュウリの 酢の物 も定番なのですが…。

この時は… 新玉ねぎ があり、
ツナ缶+おじゃこ+カニカマ+マヨネーズや塩胡椒を入れて、
アイスプラント もトッピングし、
サラダ風にアレンジしました。

酢の物の中に入れた…
新玉ねぎ アイスプラント は、
シャキシャキした瑞々しい新鮮な感覚が
より美味しさを引き立ててくれるように感じたりも…。







夏に定番の…涼しげな北欧の器?!



器は、夏には欠かせない…
■「iittala kastehelmi (イッタラ カステヘルミ)
ボウル 230ml クリア」


フルーツ入れや
酢の物やサラダの小鉢として、大活躍の北欧の器。



秋や冬も…光加減がキレイで、
季節に関係なく使っていますが…。(・_・;)
夏は、特に雫の光が…涼しげでキレイに感じます。

ガラス製品は…
定期的に落として割ってしまいがちな私ですが、
意外と丈夫で…割れ知らずで、
4.5年使用している程…持ちもよく安心な器です。
➼「 キラキラ輝く北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ
➼「 夏の定番常備菜?!黒糖入りモズク酢を涼しげな器で…





我が家では…クリアを使用していますが、
■「iittala kastehelmi
(イッタラ カステヘルミ)
ボウル 230ml 4colors」
↓のような…
モスグリーンカラーや…(・∀・)
今年の新色のリネンカラー?!も、次は…欲しいなと目論見中…。



iittala/イッタラ

北欧フィンランドが誇る
代表的なテーブルウェアメーカーであるイッタラは、
1881年にガラス工場として創業したのが始まりです。

シンプルながらモダンな雰囲気をも持ち合わせたデザインは、
大変機能的で使いやすく、
生活に長く寄り添うテーブルウェアとして、
世界中の人達に愛され続けています。 」





商品説明より…
「オイバ・トイッカによって
1964年に発表されたKastehelmi(カステヘルミ)は、
1980年代後半に生産終了となり
長いあいだ復刻を待たれていましたが、
オイバ・トイッカがデザイナー50周年を記念し、
2010年に復刻版が登場しました。

その人気シリーズのKastehelmi(カステヘルミ)の意味は
フィンランド語で「露のしずく」。

キラキラと美しく光り輝き、
水滴のようなみずみずしいデザインは、
コーディネートによって様々なシーンにお使いいただけます。」





また、 アイスプラント を入れた器…
「Staub(ストウブ)
ラウンドボウル セラミック 12cm」
は…。



すでに…4年くらい使用しているお気に入り。
➼「 旬の果物を入れる?!STAUBのラウンドボール

コストコでも販売されているようで、
楽天市場でも…一時は在庫がない時もありましたが、
現在は…ホワイト以外のカラーは揃っているようです。
最安値↑。

「Staub(ストウブ) ラウンドボウル
セラミック ヴィンテージカラーシリーズ 12cm」
↓もあり…。



流石…ストウブのボウルというだけあって、
かなり頑丈で…安定感があり、
お玉を立てかけたり…。

お気に入りのうつわたち ライフスタイルブログ・テーマ
お気に入りのうつわたち

耐熱性でレンジやオーブンでも使えるので、
調味料を和えたり…
ドレッシングやバーニャカウダを作ったりと、
小ぶりながら…使い勝手がよく…幅広く使っています。





ブランド紹介より…
staub(ストウブ)

フランスを代表する美食の街、
アルザスで創業されたストウブ。



伝統的な職人技に最新技術を加えて
製造されたキッチンウェアは
有名レストランのオーナーから一般家庭まで、
多数のファンを生み出しています。



中でも無水調理ができる鋳物の鍋は
ストウブを代表する製品。

現在ではヨーロッパをはじめ、
日本やアメリカといった
世界約50ヶ国に輸出され、広く愛用されています。」

本↑やこんなキッチンアイテム↑までも、
販売されていて驚き…欲しくなりました…。





また、 staub(ストウブ) のお鍋は…
長年の憧れで…いつもお気に入りに入れたり、
安くなっていると…チェックしたりして、
常に購入を検討してきました。



ただ鋳物であり…重いのがネックで…
なかなか購入の決心が尽きませんが、
キャシュレス5%還元対象の期間が終了するまでに…
買うか買わないかを決めたいと思っています。



まだまだステイホーム中に、
作った粉物料理(夫が…)や…ハマったフルーツと、
撮り貯めた写真があるので、
また…後日に紹介できたらと思います。




楽天の ROOM では、
購入品だけでなく…
欲しい商品やお気に入りの商品を紹介中…。



➼「 食|身体に優しい 自然の食品&調味料
➼「 食|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 食品&調味料
➼「 食|Earth colorで料理を彩る 食卓の器
➼「 食|Black&Silverの機能的な キッチン道具
➼「 住|Black×Silverで落ち着く キッチン
オリジナル写真や購入した感想も載せていますので、ぜひ♪







料理や器に関する…これまでの記事



⚫︎北欧の器については…
➼「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち
➼「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ≒マンドフルネス&ヒュッゲな暮らし
➼「 猛暑の夏に大活躍?!北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず
➼「 秋季ラズベリーの収穫+北欧の器≒贅沢スイーツ2019
➼「 ベランダ庭で実り紅葉した!!富有柿の味&映える北欧の器2019
➼「 2019年楽天SSでまとめ買い!!かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い

iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨 インテリアブログ・テーマ
iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨

⚫︎作り置きおかずについては…。
➼「 インスタ映えする?!日曜ランチと春野菜の簡単作り置き
➼「 沖縄おにぎりKINGからの?!手作りの節分の恵方巻+スパムおにぎらず2019
➼「 お花見や作りおきに?!北欧食器に映える?!春のおにぎらず
➼「 家で作っても簡単で美味しい!!釜玉&お取り寄せ讃岐うどん
➼「 楽天で購入した北欧Arabiaの器に盛る!!夏に作り置きする「アノおにぎり」

オウチごはんと器の写真 インテリアブログ・テーマ
オウチごはんと器の写真

購入や収納については…
➼「 2019年9月の楽天SSで購入!!scope便のGeorg Jensenのティータオル
➼「 病と共に…楽に暮らすヒント[頑丈な器&機能的なキッチン道具]
➸「 名もなき家事の新常識?!カトラリー&キッチン道具の横立て斜め収納





楽天の"お買い物マラソン"では、
すでに…乗り遅れていますが…。(・_・;)

キャシュレス5%還元対象 は…
2020年の6月末までなので、
(2019年10月1日(火)0:00~2020年6月30日(火)23:59)
買い換えが必要なものは…
確実に…後悔なく…計画的に購入したいと思っています…。





花粉症から解放され…
ホッとしたのはほんの数日で…。

現在は、黄砂やPM2.5等のアレルギー症状と、
新型コロナウイルス感染とも間違いそうな…
気温の上昇による熱感や全身倦怠感や頭痛や
眼の結膜炎症状や鼻詰まりの息苦しさに悩まされたりも…。





春から夏の季節の変わり目で…
更年期もあり、
スッキリと身体が楽な日は少ないのですが、
食を愉しみ…夏の季節を愉しみながら、
前向きにポジティブに過ごしていきたいなと思っています。

そして、
コロナに感染しないように…
くれぐれも感染予防に気をつけながら…。





皆さまも…どうぞお気をつけください。

やはり長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき…ありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

次の記事更新の励みとなる…
お一人お一人のクリック↑…。
首を長くして…お待ちしています。(=゚ω゚)ノ

myblog『journey』
*okinawa *hospital

別ブログ↑では、
たくさんの書きたい記事はあるので、
ゆっくり綴っていけたらと思っています。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/23 11:52:01 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(40)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(130)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(26)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: