Roimachisu

Roimachisu

2024/08/10
XML


二十四節季 立秋 を迎えた途端…。

朝から夕方まで聴こえていた…
蝉の大合唱 から、
夜には… 虫の音 が聴こえ始め…。





暦の上でも…
と云う季節を聴くだけで、
気持ち的に少し楽になる気がし…
暑さのピーク は過ぎたと思いたい気持ちにも…。

…とは言え、連日…
熱中症警戒アラート 」が発表され、
熱中症の危険 を常に感じる 猛暑日 は…
この お盆時季 も続く予報…。





8月8日(木)に…
宮崎県日向灘 を震源地にする
震度6弱(M7.0)の地震が起こり、
南海トラフの地震臨時情報 巨大地震注意 」まで
発表されて…
災害時の備え 避難準備 を再確認しつつ…。

もう少し涼しくなるまでは…
地震 も起こらないでと切に願っています。

(いつかは起こると思いながら…
切迫した状況になり、
いつ来ても慌てず…冷静に対応できるように備え、
しっかり 自宅避難 の準備をと考え…
避難リュック の中を再確認したりも。)





前置きが長くなりましたが…。

そんな…
この 猛烈な暑さ 今年の夏 にハマった、
ガーデニングの世界





前回は、
市の広報で募集されていた
ガーデニング講座 中級 だけでなく…
初級 にも
抽選で当選して参加することになり…。

一般に出回る前の…
素敵な 草花苗 で、
寄せ植え を作ったことを綴っていましたが…。

➼「 秋まで愉しめる?!
ガーデニング講座 初級で習う宿根草のシックな寄植え2024






その後、ハガキが届き…
あじさい剪定 臨時講習 を、
無料でしてくださると知って…。

もうすでに…
5年以上も 紫陽花 挿し木 から栽培しているので
この暑い中なので…迷っていましたが…。

今まで 自己流 でしてきたので…
本当にその方法は間違っていなかったのかと
疑問を持ち、
ボランティア仲間も参加すると知って…
一緒に参加してみることにしました。



今回は、
6月下旬から始めた…
ボランティア活動 の事や、
7月下旬に参加した講習で学んだ… 紫陽花 花後剪定 について、
書き残しておきたいと思います。

後半では、
講義を受けている施設での 植栽 の…
自然な の景色の移ろいと共に…。





この危険な暑さの でも…
元気に育ちすぎていて、
切り戻し たり… 剪定 したりといった
植物 管理 や、
そこで育つ 草花 についても書き留めながら…。

秋植え してみたい 花苗 も…
楽天市場 でも販売されていたので紹介。

販売されている 植物 には、
基本情報や育て方も載っているので…
植物のことを学ぶ為に…助かります。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

今回も…長くなってしまいましたが、
写真も盛り沢山で…多く載せてみましたので…。

お時間&関心がありましたら、
気になる部分だけでも…おつき合い下さると嬉しいです。






初めての
ガーデンボランティア



偶然…
ガーデニング講座 中級 の最後に、
ボランティア の参加者を呼びかけられていて…。

ガーデニング の…
知識や技術をより学びたくなっていた矢先で…。

この講座を受けている施設でも、
ボランティア活動 の参加者を募集されていると
聴いてはいましたが…。





自宅から
車で30分以上かかる為…躊躇していたところ…。

近所だった公共の施設では…
お一人で ボランティア活動 をされていたので、
連絡先を教えて頂き…
一緒に参加させてもらう事にしたのが、
6月下旬





花殻摘み 切り戻し に…
雑草取り をするだけなので、
会話しながら…
植物 の事を中心に話す時間が楽しく…。

熱中症のリスク もありますが、
30分-1時間と 短時間 なので… 気分転換 になり…。

不定期で…都合がいい時に…
LINEで連絡を取り合い、
一緒に作業するようになりました。





友人との ランチ で…
以前はストレス発散していた時期もありましたが、
コロナ禍
ランチもすることがなくなり…。

こんな方法での ストレス解消 は、
この公共施設や…花壇を見てくれる人の為だけでなく、
お金を使わず…経済的で、 環境 に優しく エコ で…。

何より…自分自身の
精神的な安定の為に必要な時間のように感じました。





多分…これまでの 仕事 では、
生活の為…
使命感をもって細々と続けてきたものの…。

持病を発症してからは…
精神的なストレス を強く感じるようになった中。

ガーデニング は…
自分だけの責任で楽しめる範囲で、
ボランティア活動 では…その事自体が、
社会にも貢献していると思え…
満足感 やり甲斐 を強く感じられて驚きました。





7月 は…
ジニア の隙間から見えていた土が、
8月 に入ると…
花殻摘み+切り戻し の所為なのか…。

(ジニアは、脇芽が出て次々に花を咲かせるので…
中央の花が終わりかけの茎を切っています。)


ジニア プロフュージョン ホワイト 
苗 9センチポット 3号


草丈が伸び…
お花畑 のように葉のグリーンも増えて、
モリモリの姿になっていて驚き…
草花 は、
手を掛けた分…応えてくれるように感じました。

これが… から準備し、
ジニア 小さな苗 から植えられた方の
最終的な理想の姿だとしたら…。





それは、 にこだわり…
定時な散水 システムで与えられた と…。

暑い夏でも…
日光 好きな ジニア だからこそ達成した、
猛暑の過酷な自然を味方につけた 植物の生長 と…
人の力もあったのかなと思え…。

トンボ と沢山の 昆虫 が集まる…
夏の花 楽園 のようにも感じました。





ちなみに、
このボランティアの施設で植えている
切り戻し した ジニア は、
責任者の許可をもらって…
その施設の子どもたちが帰る際にプレゼントしたり、
少し持ち帰って飾ってみました。


種 ジニア(百日草)ジャイアントライム 1袋

やはり…この 夏の猛暑 では、
2.3日しか 切り花 としては愉しめませんでしたが…。

1年草 ジニア(百日草) の可愛さを…
少し分かったような気がし、
他のリーフや低木の中に植っていると…
より素敵な 植栽 になりそうだと思えました。

(こんなナチュラルな…
ライトグリーンのジニア↑なら育ててみたい…。)







講座で学ぶ…
7月下旬の紫陽花の花後剪定



昨年までは、
紫陽花の剪定 は…
剪定箇所が分かり易くなる 3月 に、
枯れた枝や…
花芽 になると思われる 葉芽 がついた
節上 剪定 していましたが…。

2023年…
➼「 満開に咲く!!
アンティークカラーの紫陽花の美は短し&シマトネリコの生長



6月初旬



昨年6月に、
8輪 もの が咲いたので…
その時に が咲いた節の数を数えたら、
下から花首までが9.10節目 だったので…。

今年は…
9.10節程 長く伸びた茎 を残して、
樹形 を整えるようにだけを意識して…
剪定 してみて…。

6月下旬



今年は、小さいながらも…
21輪 もの最大の数の花が愉しめました。

花数が多い分…
小さくて残念に感じていましたが…。
2024年…
➼「 剪定なしで小さく咲く?!
挿し木から5年目のアンティークカラーの紫陽花2024


花後、
テラコッタの大きい方の鉢の中で…
カビが発生し根腐れしているようなので、
秋にでも土替えもしけければと思っていた矢先…。





紫陽花 の剪定講習があり…
参加しました…。

グリーンサム的な実家の母も…
前々から、
「今年咲いた茎には…来年は咲かないから、
長く剪定 して…
今年咲かなかった茎は…来年咲くから残しておいたらいい。」と、
2年ごとに咲く ことを訊いていましたが…。

講師の先生も…
同じ意見だったので納得できました。





夏の時季の 7月の剪定 は、
それまで花を残しておいた…
花殻摘み+花後剪定 を同時にする方法で、
やはり 紫陽花の剪定 の基本…王道…
花下3.4節目の上 を剪定する方法でした…。

ただ徹底して言われていたのが、
7月には 新しい芽 3.4節の上 に出てきているので、
それを残して 剪定 する方法でした…。





ただ、毎年 3.4節目上だけの剪定 では…
どんどん草丈が伸びていくので、
樹形を整える 為に…ただ闇雲に剪定するのではなく…。

この 7月下旬 になれば…
新芽 が出ているので、
その 新芽 を残して… 樹形 を整えながら、
新芽のすぐ上 で…
切り口を小さく 真っ直ぐに切る のがいい事も学びました。





今年は、特に 梅雨前の6月 から気温が高く…
紫陽花の花 もすぐに茶色に枯れて、
早くに 花束 にしたり…
切り花 にする為に… 剪定 してしまいましたが…。

#紫陽花

この 7月 まで を待てる…
紫陽花の品種 によっては、
新芽を残すように剪定すると…。

今年… の咲いた茎には2年後、
今年 咲いていない花 は…来年咲いてくれることが判り、
なんだかすっきりした気がしました。





また、 剪定 は…茎を 真っ直ぐ に切り、
枝木や茎の傷口を小さくする一方…。

切り花 や挿し木では… 斜め切り して、
吸水できる根幹を拡げておく必要がある事と
基本的な事も教えて頂き…。


花木 庭木の苗/
ヤマアジサイ:海峡(かいきょう)3号ポット


#紫陽花の剪定

少人数参加での講習会では、
少しの小さな疑問にも…すぐに納得した答えを頂けて、
参加してよかったなと感じました。

詳しくは…
➼『 PW もう剪定で失敗しない!
アジサイ(紫陽花)の育て方 剪定が簡単なアジサイをご紹介







紫陽花は日光好き?!
特性を知り…栽培場所を選定



また、講習を受けた施設の 紫陽花 は…
傾斜のある高台の 土手 にあり、
挿し木 から育てたり…
小さな苗 を植えて育て、
品種ごとに栽培されて咲いていましたが…。


玉紫陽花 (タマアジサイ)
※2024年開花終了。2025年開花見込み


講師の先生が、
「紫陽花って…日陰が好きなように思われますが、
実は太陽が好きな花なんですよ。

なので…
しっかり太陽の光を浴びさせてあげてくださいね。」と言われていて…。





一般的にも…
梅雨の雨の多い季節に、
お寺や公共施設で… 紫陽花 祭り等が開催されていたりと、
湿度のある土 で栽培されて…
日陰を好む花 だと思っていましたが…。

わが家でも…
しっかり葉に 日光 を浴びせて光合成させた方が
も元気になりそうと、
陽当たりがいい場所に置いて…。
にもしっかり降らせて、
水切れを防ぐように 水やり もしっかりし…。

紫陽花 は、
日光+水好き で…栽培方法も、
間違いはなく…正解だったのかなとも思えました。


ただ…やはり 毒性植物 の所為もあり、
高齢者や子供が簡単に触れられない…
高台 傾斜地 の場所で栽培されているのは、
さすがだなとも感じました。






講座で学ぶ…
紫陽花の堆肥のあげ方



花後剪定 した後の…
お礼肥 の肥料やりは、
この施設で出た 腐葉土 米ぬか と混ぜて培養した
自家製の堆肥 で…
参加した方々と協力しながら撒きました。

わが家では、
化成肥料 ばかりだったので…
やはり 堆肥 もいいのかなと思ったり…。

牛糞 を含む 堆肥 は、
発酵するので…二酸化炭素の排出が多い反面、
この 自家製の堆肥 は…
環境にも優しそうだと感じました。





また、大抵… 肥料 堆肥 は、
株の周り に撒きがちですが…。

土の中の 紫陽花 根の先 から…
堆肥 栄養 を吸収できるように、
株から15-30cm くらい離した周囲に撒きました。

その後、 水遣り をして完了。





気温が高く…
アナベル ↑はすでに剪定されて、
施設内で ドライフラワー にする為に…
吊るされていました。



アジサイ 『 アナベル 』 白 10.5cmポット苗
 あじさい 紫陽花 白い 低木


この講習の為に…
花咲き後も残しておいて下さった 紫陽花 なので、
剪定する 紫陽花 が少なく…
あっという間に終わりましたが…。


【屋外管理苗】ラグランジア 
ブライダルシャワー 4号苗


同じ品種ばかりかと思いきや…
株ごとに 紫陽花の品種 も異なり、
今年人気の品種 ブライダルシャワー や…
ヤマアジサイ ガクアジサイ もありました。

挿し木



熱中症 にも注意が必要な気温だったりで、
室内に移動してからは…
紫陽花 挿し木方法 も教えて頂きました。

これまで
紫陽花 挿し木 では、
そのまま 剪定した紫陽花 切り花 のように、
花瓶に入れて 白い根 発根 してから…
鉢植えに挿したり、
今の時期は…
そのままブスっと土に挿して増やしてきましたが…。

#紫陽花の挿し木

鹿沼土 を入れた…この写真の方法↑では、
発根した根 が分かりやすく…
自由研究のように観察がしやすいなと思いました。

新芽 が付いている部分を残して…
斜め切り した と、
半分にカット して…。

茎や根元に水分・栄養を行き届かせるのが、
挿し木の基本 で…
紫陽花 以外にも役立つなと改めて感じました。





楽天の ROOM では、
ブログで紹介していない…
お気に入りの商品を、多数紹介中…。

➼「 体|感染症予防・感染拡大防止アイテム
➼「 衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム
➼「 住|インダストリアルで機能的 アウトドア&防災アイテム



➼「 住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器
➼「 住|人生を彩る 薔薇のある暮らし
➼「 住|花・植物・果樹と共存して暮らす 庭づくり
➼「 住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム
➼「 住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム

オリジナル写真や…
購入した感想も…載せていますので、ぜひ♪

<

今年のベランダ庭や…
ガーデニングや
庭仕事に役立つアイテムの記事もよろしければ。

6月
➼「 初夏の愉しみ…紫陽花の花芽
+終わりラナンキュラス+ルピナスの豆&保冷レジカゴバッグ

➼「 フルステンレスの剪定バサミを初購入→カラーの白花
→ガーデニング講座に初参加

➼「 バラ栽培に役立つ!!
園芸グローブ→花後剪定→紫陽花の花咲き開始2024

➼「 夏の宿根草 ルドベキア
+ハーブ苗 モヒートミント+スコップをDCMで購入2024






➼「 剪定なしで小さく咲く?!
挿し木から5年目のアンティークカラーの紫陽花2024

➼「 1年で3倍のシマトネリコ
+10年以上で根腐れアボカドの植替え→ルピナスの種2024

➼「 春季ラズベリー果実は野鳥へ
→ブルーベリー・葡萄の実成り+究極の害虫対策2024


7月
➼「 21輪咲き?!アンティークカラーの紫陽花は切り花へ
&晴雨兼用Wpc.つば広ハット2024

➼「 夏の猛暑・豪雨に強い?!ルドベキア
+初めて育てる?!ハーブ ミント・バジルの基本2024

➼「 夏の薔薇は美しい?!
ピエールの2番花→レオナルドの3番花&大雨の危険///

➼「 簡単な野鳥対策→8年目ブルーベリーの果実収穫
→イソヒヨの成長+熱中症予防2024

➼「 秋まで愉しめる?!
ガーデニング講座 初級で習う宿根草のシックな寄植え2024








春・夏に強い宿根草
+ガーデンボランティア活動



5月下旬 に…
初めてこの施設を訪れて、
ボランティア の方々の協力でも作られた…
ナチュラルガーデン
春の景色 に感激しましたが…。

7月下旬 の…
紫陽花 の講習が終わった後は、
少しだけこの施設の ボランティア活動 にも
参加することができました。

(春の時季の…
が満開に咲く様子が判りやすいように、
このブログに載せていない写真もあったので…
載せておきます。)

5月25日



今年の に…
ガーデニング講座 に初めて参加した際に、
この施設で…
咲き誇っていた ニゲラ オルレア

薔薇 との相性がいいなと感じたり…
講師の方も 白花 が好きで植えられたようで、
秋植え で育てたいなと思っていましたが…。

5月25日



すでに施設では…
シードヘッド に変わっていて、
その姿も
ドライフラワー の花材にも良さそうな…
フレンチシャビー な雰囲気で、
長く楽しめるように感じました。


種 オルレア ホワイトレース 1袋

オルレア は…昨年の 花後
こぼれ種 で落ちて…
に生長して咲き誇っていたようで…。

この の少しの時間の ボランティア活動 では、
すでに シートヘッド になり…
枯れた草を刈り取る時に…
残っていた オルレアの を撒いたりも…。

5月25日



ニゲラ も同じく…
プックリと膨らんだ風船のような袋に
残っていた を、
パラパラと落としてから…雑草としてごみの方へ…。


【種子】 ニゲラ ミスジーキル混合
タキイ種苗のタネ


7月26日



毎年… 宿根草 は、
この繰り返しで… シードヘッド までも、
ドライフラワー のように素敵で楽しめ…。


種 ニゲラ(くろたねそう)
パピロサ ミッドナイト 1袋


には…
勝手に芽吹いて が咲き、
花殻摘み もなく…
植え替え不要 ローメンテナンス で助かり…。

今年の から
種蒔き しながら…育ててみたいと思ったりも。

5月25日



宿根草 で育てたいと思う 草花 は、
枯れても美しく…飾れるのが、
今後の 育てたい草花 条件 になりそうです。

今…週に一回ほどの
ガーデンボランティア をしている施設でも、
少し前に…担当している方とお話しすると、
薔薇 オルレア も育てていらして…。

7月下旬 に、
紫陽花 のグランドカバーのように…
オルレアの種 を撒いてくださったようで、
に咲いている姿を見てみたく…楽しみになりました。

5月25日



そして、
7月下旬の 猛暑 の時季でも…
夏の宿根草
ルドベキア アガパンサス ガイラルディア 等は、
咲き続け…。


オリジナル常緑品種!
晩生の超巨大輪!アガパンサス‘紫宝殿’苗 1株
​​


オリジナル早生品種!
アガパンサス‘紫式部’苗 1株


ブルーや紫の 寒色系の花 は…涼やかで、
赤やオレンジに黄色の 暖色系の花 は…
太陽の仲間のように、
ビタミンカラーで元気を与えてくれるように感じます。

7月26日



暑い夏 にも強く、
しっかり育てられることを証明してくれていて…
わが家でも… ルドベキア は今も咲いていますが…。


アガパンサス ‘ピーターパン’

(切り花にしたり…
その後も側枝から次々に、
小さいながら花が咲いています。)


■宿根草■ 
ルドベキア サンダンス 10.5cmポット苗


来年以降…同じ地域で育つ 花苗 として、
鉢植え だけれど… ベランダ庭 だけれど…わが家でも、
品種は違えど…
好きなカラーの花苗を選んで、
育ててみたいと思いました。





ちなみに、
6月下旬 に… に花咲く コスモス
ポット苗を植えつけて、
1か月後に草丈が伸びて…
生長してきている様子を確認しましたが…。

➼「 秋まで愉しめる?!
ガーデニング講座 初級で習う宿根草のシックな寄植え2024



ガイラルディア グレープセンセーション 3~3.5号
ロングポット苗 天人菊 寄せ植え 花壇 鉢植え
お洒落 おしゃれ 可愛い 春の花 夏の花 秋の花 花 苗 初心者
​​





その時に、
草丈の長い ガイラルディア も…
20個くらいのポット苗を、
講座の実習では…参加者で植え付けていて…。


ガイラルディア ‘グレープ センセーション’

そちらは…あまりに草丈が長く、
一部がチラホラ咲いているだけで…。

さすがに…この 猛暑 なので、
定時の 散水 もされてはいますが…
やはり 水不足 もあるのかもと思えました。





また、そんな水切れを無くすために…
乾燥を嫌う 草花の苗 を植える 花壇 は、
少し掘り下げて…
雨水 が溜まるような工夫をされていたり…。

その 植物の特性 に合わせて…
日向・日陰・半日陰 に植えたり、
ハウスの栽培 花壇 には ハーブ を植えたりもされていることを、
講座の中でも教えていただきました。


スウィートフェンネル ウイキョウ フヌイユ
ハーブ苗 9vp 3号ポット Sweet Fennel
農場直送 ハーブ苗専門店 単品ハーブ苗買いまわり専用


5月下旬 には、
フワフワの葉が涼やかで綺麗だった…
フェンネル(ウイキョウ) は、
いつの間にか 黄色の花 が咲いていたりも…。

蜂がいます!!



タイバジル は、
ハーブ として 料理 に使うのではなく…。

こちらでは… 観賞用 として、
濃い紫色の花 が…暑さに負けず、
綺麗に咲き誇り…
がブンブンと蜜を集めに来ていました。


【本日P2倍】 ハーブ 苗 タイバジル(ハーブティー ハーブガーデン 栽培キット 花苗
ガーデニング ドライハーブ セット 室内 プランター
寄せ植え ティーバッグ ハーブウォーター 乾燥 料理 プランター 家庭菜園 キット)タイB


今年…わが家でも、
初めて栽培した ハーブ類 のほとんどが、
ナメクジ やこの 暑さ でやられてしまい…
瀕死状態なのですが…。

#ハーブ栽培

ハーブ だけれど…
観賞用の花 として栽培するのもいいなと、
講習に参加して…施設の 植栽 を見て…
またアイデアを貰った次第でした。

カンナ



カンナ は、草丈が高く…
南国のリゾートホテルに植わっているような、
優雅な雰囲気もあって…。


花苗 夏 カラーリーフ カンナ
3種類より選択 1鉢 4号ロング【お届け中】
Canna 宿根草 ターバン ベンガルタイガー ブラックキング
銅葉 斑入り葉 多年草 庭植え 花壇 鉢植え 夏苗 ハッピーガーデン


なんだか 猛暑の夏 を…
より愉しみ満喫できる だと感じたりも…。

カンナ



以前のガーデニング講座の中級で…
ポットの花苗 を、
地植え で植え付けする時には…
スコップ ポット苗程の穴 を掘り…。

牛糞骨粉入り:油かす=2:8 の割合で配合した…
元肥 として 堆肥 を底に入れてから、
ポット苗 からそおっと 根鉢 を崩さず入れて…。

掘った土を被せるように々周りから集めて、
軽く押さえて… に馴染ませ…。

タイバジル



雨が降っても…
小さな苗 が倒れないようにする工夫も、
講師 の方だけでなく…
何年も携わっている ボランティア の方々から教わり、
改めて訊きながら…
この 地植え の方法も学びました。

こちらの施設での ボランティア は…
募集中ですが、
少し距離が遠いので… になり少し涼しくなってから、
もし仕事が見つからないようなら…
参加してもいいかなぁと考えています。

タイバジル



温暖化 による影響で、
年々過激になりそうな…
夏の猛暑 異常気象 を少しでも軽減していきたく…。

#ガーデニングライフ

今後10.20.30年以降を生きる…
子どもたちの 未来 環境 を守る為に、
緑化を進める活動 を…
今後も細々と微力ながら続け、
参加していきたいとも思っています。

7月26日



夏バテ で、
朝食・昼食は食べれますが…
夜はほとんど食べれなくなり…。

薬の副作用もあって…
増えた体重が少し減り始め、
胃が小さくなったのか…量が食べられなくなり、
ダイエットが少し成功した気がしたりも。





夜の就寝時に点けるクーラー(除湿)も、
設定を+2度の29度にしていても…
いつの間にか27.28度になって、
夜間は外気も少し気温が下がり始めたのかと感じながら…
冷え過ぎて朝からクーラーにかかり過ぎた、
グッタリとした倦怠感を感じる昨今…。

もうそろそろ…
になってもいいかなと切望していると、
台風5号 東北地方 を横断するようで…
少し涼しくなる反面、
大雨による被害に注意が必要だと感じたりも。





この お盆 を過ぎると…
台風 と共に、
グッと 秋の気配 を感じるくらいに…
朝晩だけでも
より涼しく過ごしやすくなることに期待しています。

前回の記事…
➼「 2024年初夏『楽天24』1万円で12%OFFの
猛暑・虫除け対策+掃除アイテムのまとめ買い
」で…。

​​

薬剤を使わない…
虫除け アイテムの 「おにやんま君」 ↑↓を紹介しましたが…。



「あかねちゃん」 ↑もテレビで紹介されていて…
今後欲しいなと思ったりも…。

ショウジョウトンボ


偶然にも、
先週のボランティア活動中に…
本物の 赤とんぼ(トンボ科アカネ属) を見ましたが…。

この時に見た 赤とんぼ は、
アキアカネ ではなく…
赤い色でも濃く透明感があり…
凄く綺麗で…思わず写真を撮影。

調べてみると、
赤とんぼ に分類されない…
尾をピンと揚げるのが特徴の ショウジヨウトンボ でした。





夏に強い 草花を紹介する…
センスのある動画↑を見つけましたので、
来年のガーデニングや寄植え等の…
参考に載せておきたいと思います。

猛暑の夏 でも元気に育つ 植物 や…
飛び回る トンボ といった 昆虫たち を見て、
癒され…パワーをもらい…。

#夏の庭 #宿根草の庭

もう少しの 暑い夏 を…
熱中症・コロナ にならないように
気をつけながら過ごしたいと思います。





そして、できることなら…
南海トラフ地震 も、
すぐには起きないように強く願っています。

これまでの災害時の記事は…
➼「 自然災害・非常時の備えに購入?!
保存水・ソーラーライト・簡易トイレ+鉄製リス


#熱中症予防 #災害時の備え

今回も…かなり長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき…
聴いてくださってありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

応援のクリックをいただき…
ありがとうございました。

記事更新の励みになっている…
またのクリック↑もお待ちしています。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

宿根草や…お気に入りの草花を
植えられているお庭が見たくて、
参考になるランキング↑にも参加させてもらっています。

Roimachisu - にほんブログ村

参加するランキングを…度々変更する為、
もしブログが気に入っていただければ…
読者登録↑も、よろしくお願い致します。

myblog『journey』 *okinawa *hospital

今年こそ、
本来の旅ブログである…別ブログでは、
多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/02/05 04:44:00 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(13)

リウマチ*診察と治療

(63)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

脊柱管狭窄症*入院・手術・退院後

(7)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(22)

花粉症&熱中症*予防と対策

(5)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(18)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(7)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(27)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(9)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(32)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(46)

住*家電

(15)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(143)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(43)

住*ガーデニング講座・寄せ植え

(18)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本




******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん




→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし




→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: