>SASA姉さん
とんでもないです。いつもいつもこちらこそお世話になっています。ありがとうございます。
ワインセラー有りの部屋に今度は是非お邪魔しますね!

>まりんこママさん
おほほ。恋愛運アップね。して欲しいわよね。いつ効くかしらね。 (2007年10月20日 21時21分17秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

連載随筆「仕事のできないホテルウーマン」


01 出発は「ダメ女」


02 郷に入りては…


03 ヨーコの存在


04 あなたはわたしを愛してる


05 もっと教えて


06 貼り紙の効果


07 自転車に乗って、


08 宮本輝の偶然


09 アイドルを探せ


10 ローマでオキナワっ!


11 満足感の基準


12 憧れの日本航路


13 羨望の的はこんなところにある


14 計量カップで検尿


15 わたしはピエロ


16 買い物カートに思う


17 わたしの仕事


18 興奮するイタリア人とMOTO GP


19 イタリアにおける映画吹き替え事情


20 もう一つのノッテ・ビアンカ


21 イタリアとわたし


22 新生活


23 コーラ・ディ・リエンツォ氏の誘惑


24 わたしが今、欲しいモノ!


25 君たち男の子?


26 愛情表現、イタリアvs日本


27 ひとみちゃんのキライなこと


28 マミ読み


29 ヴェネツィアとアルベロベッロ


30 まだ増え続けるイタリアの不思議


ロッテルダム旅行 2004年


3月14日


3月15日


3月16日


3月17日


3月18日


3月19日


3月20日


3月21日


今日の言葉


イタリア語


ドイツ語


オランダ語


フランス語


ロシア語


ポーランド語


英語


セルビア・クロアチア語


ローマの映画館で観た映画


2001年


2002年


2003年


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


説明長くなりますが…


DVD


マルティン・ルター


ローマ皇帝ネロ


マーロン・ブランド


秋吉敏子


『甘い生活』


チェ・ゲバラ


幕末史ドラマ


2・26事件


浅田次郎


アルジェンティーナ広場


ローマの屋敷


まみんこ遊園地


わたしのお気に入りっ!


イタリア映画が好きっ!


イタリアでみつけたナイスな物っ!


まみんこギャラリー


2004年以前


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


まみんこレビュー


音楽


書籍


ドラマ


映画


舞台


まみんこライブラリー


ローマ史全般


ローマ観光全般


ローマ美術・文学


ローマ人の生活


ローマが舞台の文学作品


ローマが舞台の漫画


ヴェネツィアで暮らす


さすらいのうどん職人


まみんこ若気の至りポエムの数々


中学一・二年生


中学三年生


2007年10月16日
XML
カテゴリ: 買い物中毒
指紋 を採られてきました。
と書くと犯罪人のようですが、違います。
12月末に出した滞在許可証延長のリクエスト、
処理の第一段階が完了したので、
警察に写真を持ってくるようにとの指示があったのです。
どうやって分かったのかというと、
ウェブサイトにパスワードを入力する のです。
そうすると書類処理状況がオンラインでチェックできます。
わたしは書類不備や職場の契約期間延長もあったので併せて提出。
指紋採取に関しては以前のように黒いインクを付けるのではなく、
もはやコンピューターで読みとる機械を取り入れています。
こんなめったにできない貴重な体験大好き!
手続きは済んだものの、
滞在許可証が出るのは、あと3~4ヶ月後だと言われました。

中国(人経営)の店へ行って来ました。
以前ロッセッラと来た時に、散々買うか買うまいか悩んだ
中国製の マトリョーシカ をとうとう買ってしまいました。
MATO1
濃いめの青で、けっこう大きいのです。
これが 7,50ユーロ
みんなに「何買ってるの?」と呆れられていますが…。

わたしのマトリョーシカ好きはご存知の方も多いと思います。
もう既に1セット、緑色のを持っています。
MATO2
しかしながらこれも中国製。
この大きさで本当にロシアで手作りのを買ったら高いのだと思います。
マトリョーシカの形のキーホルダーも持っています。
これは本場の ロシアみやげ

夕方は毎週恒例になりました ドイツ語講座 早く話せるようになりたいです。
昨日は「わたしは住む、あなたは住む、彼は住む…」ってやつ。

マトリョーシカのいるわたしの部屋の写真を載せたので、
ついでにもう一枚携帯で撮った写真(だから画像悪し)。
ロンドンのまみ姉に頂いた テーブルクロス が、
部屋のソファーにちょうどいい大きさだったので、
ソファーカバー にしてしまいました。
SOFA
ピンク はわたしの大好きな色です。
部屋がかわいくなりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月20日 05時59分27秒
コメント(7) | コメントを書く
[買い物中毒] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お世話になりました!  
SASA姉 さん
今回のローマではまたまたお世話になり有難うございました!
マトリョーシカ好きは知りませんでした。カワイイですよね。 ウチにロシアから買ってきたのが飾ってあります。 今度東京に来たらウチにも遊びに来てくださいね。 滞在許可の延長手続きが無事に済むよう祈ってます! (2007年10月20日 17時32分06秒)

可愛いお部屋☆  
まりんこママ さん
あ~良かった! 部屋の趣味まで分からんかったから、勝手に私の趣味で買っちゃったから心配だったのよ。なんか恋愛運アップしそうな部屋じゃんか! (2007年10月20日 18時06分22秒)


Re:MATRESHKA(10/16)  
ちぇっきー さん
マトリョーシカいいなあ。
お義父さんがロシアに先日行ったので
買ってきてって頼んだのに、
「ピンからキリまであってどれ買ったらいいか
 よくわかんなくなって気が乗らなかったから買わな かった」
って言われたの。
日本でも売ってるかな? (2007年10月20日 21時46分10秒)

マトリョーシカ  
>ちぇっきーさん
でもどうなの?中国製よわたしの。
本場のでもピンきりなのかー
買いに行ってみたいナー
日本だと高そうだねー (2007年10月20日 22時14分12秒)

Re:MATRESHKA(10/16)  
すなぞう さん
滞在許可証の申請ご苦労様です。
昔に比べるとずいぶん便利になったのですね
あのすごい行列は解消されたのでしょうか

サンクトペテルブルクの観光客向けお土産物屋の
マトリョーシカも安い奴は中国製でしたよ
恐るべしメイドインチャイナ (2007年10月20日 22時53分56秒)

懐かしいでしょう!  
>すなぞうさん
滞在許可証申請やりにまた来てください!
嫌?
えーやっぱり中国製なのか。
そりゃそうだよね、ローマのみやげもほとんど中国製だもんね。 (2007年10月24日 02時28分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ROMAMI

ROMAMI

サイド自由欄

ラヴェンナに
行った時の
日記を
書きました!
COPERTINA

カレンダー

コメント新着

ROMAMI @ ありがとうございます。 >eriさん ご予約をどうもありがとうござ…
eri@ Re:CANTINA TIROLESE(09/26) ローマでチーズフォンデュいいですね。 …
ROMAMI @ そうだったんだね… >mimoさん すぐにmimoちゃんが駆けつけて…
mimo@ Re:TRE???(08/20) 目が回ったあなたは熱中症です。 家で倒…
ROMAMI @ はいっ >あささん 今度はジャイアンみたいなコン…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: