鐘の音をバックグランドに

鐘の音をバックグランドに

PR

Profile

ロマ−ナ

ロマ−ナ

Comments

さっちゃん@ Re:スリにあってしまった!!!!!(07/06) この日記見逃してました。 私たちの日記で…
ロマ‐ナ @ Re:ご馳走様でした!(05/29) Ginbeeさん 私達の常識が常識でなくな…
Ginbee@ ご馳走様でした! あ~~面白い国ですね。 お国変われば・…
さっちゃん@ 楽しい話をありがとう 写真のマックスなんてあるんですね。 新…
ロマ-ナ @ Re:綺麗!(05/29) ばななめろんさん トルコは西と東の中…
ロマ-ナ @ Re:飛んでイスタンブゥ~ル♪(05/29) よっちゃんさん 主人は治安が悪いこと…
ロマ-ナ @ Re:きゅうりとりんご(05/29) さっちゃんさん 道端できゅうりやりん…
ロマ‐ナ@ Re:まあ、Exotic !(05/29) californianさん アジア旅行は別だけど…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.10.21
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 旅行

シチリア旅行2日目の今日は噴火活動が始まって7日目のエトナ山へ登ってみました。 車で登れるところまで登りその後はケ-ブルカ-で。 確か一人45ユ-ロくらいだったと思う。 頂上近くはふもとと違いとても寒かったのですが、たまたま暖かい格好をしていったので準備はOKでした。 暖かい格好をしていなかったり靴などが適していない人のために上着や靴を貸し出していました。 ケ-ブルカ-の後は4WDのバスでもっと上まで連れて行ってもらいその後ツア-ガイドのようなおじさんがバスに乗っている人をまとめて噴火口まで連れて行ってくれました。 

5分ほど歩くとマグマが流れている噴火口にたどり着きみな写真やビデオを撮り始めました。赤いどろどろしたマグマを見た瞬間、興奮して心臓がどきどきしてしまいました。 ところが風向きが変わって煙が私たちの方向に来た瞬間、みな息ができなくてパニック!!!びっくり この瞬間、火事で息ができないというのが始めてわかりました。 先ほどまでゆっくり景色を見ながら歩いていたのをすっかり忘れてすごいダッシュで煙の位置から離れ息ができた瞬間、なんてところに来てしまったんだ。 45ユ-ロも払ってこんなんかい?しょんぼり 主人の姿が見えず心配になった私。 そうすると噴火口近くで一人だけ余裕もって見ていたのが主人でした。 着ていたフリ-スで口元を覆い普通に呼吸してました。 私も真似するとさっきのパニックが不思議なくらい簡単に息ができるではないですか。。。周りの人も次々口元を覆い噴火口近くにまた寄っ行ってました。 写真を何枚か撮り岩石を拾ってまたバスへ戻り、ケ-ブルカ-まで連れて行ってもらいました。

EtnaEtna 2

エトナ山のあと午後はTaorminaという町へ行ってみました。 エトナ山から車で45分くらいだったと思います。海を見下ろすTaorminaの町の中心地はとても美しいところでした。 ある広場からは海岸線を見下ろすことができとてもロマンティック。 私たちはその広場にあるカフェで休憩することにしました。 シチリアはレモングラニ-タ(レモンのシャ-ベットのようなもの)が有名なのでレモングラニ-タを注文してみました。 レモンの味がとってもフレッシュでそんなに甘さを感じさせないさっぱりしたお味。 グラニータを食べているころだんだんと日が沈んで行き夕食はどのレストランへ行くかを考え始めました。 ウェーターの人に地元の人が行くレストランを聞こう。ということになり彼が来るのを待っていたのですがなかなか来てくれず、隣に座っていたローカルの女性らしき人2人にまずは聞いてみることにしました。 そうすると2つレストランを教えてくれて一つはTiramisuというレストラン、もう一つはそのすぐ横にあるArco dei Cappucciniというレストランです。 ウェーターもそのあと一つのレストランを教えてくれたのですがその日は閉まっていました。(レストランの名前はDa Franco)というわけでTiramisuとCappucciniのレストランのメニューをまず見せてもらいどちらの方が興味があるか調べてみました。 するとTiramisuのレストランにはうにのソ-スのパスタがあると書いてあり、これはこちらのレストランにするしかないでしょう。ぺろりということでTiramisuに入ってみました。Via Cappuccini 1、Taormina (ME) Tel--0942-24803

ここのレストランはパティオと屋内好きなところで食べれるのですがまだ気候的に暖かい今日はパティオでほとんどの人が食べていました。 私たちもパティオを選び席に着き、私は白ワイン、うにのソ-スのパスタと魚介類のグリルをたのみました。 主人はベジタリアンなので今日も昨日の夜と一緒のトマトソ-スになすとリコッタチーズの入っているパスタ、サラダ、そしてビールをたのみました。(またビ-ルかい。スマイル)私のうにのソ-スのパスタはなんとも言葉で表現の難しい味でした。 おいしかったのですがうに自身も中身の形が日本のとは違うみたいでと食感が違かったです。魚介類のグリルは魚介類の味がうまく出ていてちょうどいい焼き具合でした。 主人のパスタも昨日と同じものですがやはりレストランが違うと味も違い昨日より味がしっかりしていて彼自身は今晩の方がおいしかったといってました。 今晩もデザ-トはティラミス。 シチリアからきたティラミスだから色々と食べ比べてみたかったのです。 今晩のティラミスもマスカルポ-ネの部分がとても軽く空気の入った感じでぺろりとすぐ食べれてしまいました。 う---んおいしかった。ぺろりトータルのお値段は昨日の倍以上でしたがとーってもおいしい夕食をいただきました。 

UniCataneseSea food grilledTiramisu

帰りの高速からエトナ山が見え天辺のあたりからマグマが流れているのが見えました。 すごい眺めです。 そんな眺めを見ながらホテルにようやく着いたのはまたまた24時近かったです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.01 05:11:05 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: