PR
Calendar
Category
Comments
Free Space
沖縄の慶良間諸島の一つ阿嘉島へ、母の誕生日ダイビングに向かいました。メンバーは母と母の友達と旦那とRomiの4人。ついでに羽田では出来たばかりの新国際空港を見学してきましたっ。 国内線にチェックインした後、無料バスで国際線ターミナルへ向かいました。

APEC中で物々しい警備でした。
空港内の休憩スペースはお茶でも立てるような赤い傘がありましたが屋内です(^^)
何やら能の舞台見たいのもありました!何もやってませんでしたが…。
提灯の入口を入ると、
江戸小路と言うお店通り。外見は江戸調ですが、ピザ屋とかもありました。
もちろん外国の人の為のお土産屋さんも日本風なお店が沢山ありました!
Romiが欲しくなるような風呂敷の店も~っ!30分は見たい店でしたっ!!
APEC中につき展望台には出れませんでした。ゴルゴ13が要人を狙うといけませんからねっ(^^;。滅多に見れない貴重な無人の展望台の写真ですよっ!
一通り見学後、赤い傘の下で持ってきたお弁当を食べました♪ 外人さんは殆ど見かけず、新しい国際空港見学らしい日本人ばかりみたいでした~。私達も国内ターミナルへ移動し、那覇へ向かいました!
翌朝13日は朝9時の高速船を予約してありました。しかし高速船欠航。仕方が無いので10時のフェリーで行こうとチケットを買いに行きました。ところが今日のフェリーは修学旅行生の為変則運行。座間味島に居る修学旅行生を朝載せて那覇に来る為、那覇の泊港の出航は10時じゃなくて13時でした。え~、がっかり~。波が高いので高速船が欠航するのは仕方がないけど、フェリーがいつも通りなら午後2本潜れたのに~ぃっ!( ̄□ ̄;)
ゲストハウスにチェックアウトの時間を確認したらお昼まで部屋使えました。ホテルとかだと10時チェックアウトだから助かりました~。昨日、寝不足だったので昼までゴロゴロしちゃったー。14時半阿嘉島到着。1本なら潜れる時間でしたが、島は暴風雨。1Divは断念しました~。
阿嘉島での宿は、母の定宿の スマイル
さん。ダイビング後に水着で入る露天風呂が魅力の宿です。ダイビングから帰った後、とりあえずお風呂で温まってから機材を洗う事が出来ます。港にも近くダイビングには便利です。ポイントが近い阿嘉島は1本毎に港に帰り、お昼は宿で食べるので港に近いと確かに便利です。各部屋にトイレとシャワーもあります。とても綺麗な3階建ての宿です。食事も豪勢。生オリオンビールもあります。中ジョッキ450円でした。食後に出る揚げたてサーターアンダギーも美味しいです。Romiたった2泊で2Kgも太っちゃったぁ(;へ;)。離島らしからぬ快適さを求めるならお薦めです。 離島に来たのんびり感を味わうなら、RomiのおすすめはRomi定宿の オーシムです
さよなら、阿嘉島。 2010.11.15
阿嘉島、母誕ダイブ3本目/3:下曽根(マグ… 2010.11.14
阿嘉島、母誕ダイブ2本目:アダン下(オヤビ… 2010.11.14