栃木県北部から山川海日記

栃木県北部から山川海日記

PR

Profile

Romi63

Romi63

Calendar

Comments

Romi@ Re:私のロケットストーブ(02/10) 栃木の杣日と人さん、持ち運び可能なロケ…
栃木の杣日と人@ 私のロケットストーブ 始めまして。茂木町在住です。私のロケッ…
ちゅら@ Re[1]:はじめまして(05/01) 週末またみにきちゃいました。 よろしく…
Romi63 @ Re:はじめまして(05/01) ちゅらさん、コメントありがとうございま…
ちゅら@ はじめまして 素敵なシュノーケルライフ参考にさせて下…
Romi63 @ Re:見事!(05/19) yosiさん、御蔵から帰ってきました!コメ…
yosi@ 見事! お~、アカ、シロ、シャクナゲとお見事で…
Romi63@ Re:八方ヶ原、ヤシオツツジ! やますきーおさん、ありがとうございます…
やますきーお@ Re:八方ヶ原、ヤシオツツジ!(05/19) romiさん、おかえりなさいそしてすぐに行…
Romi63 @ Re:Y隊長 素敵(#^.^#)(05/05) Rieさん、Y隊長はおもろいイントラさんで…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.11.12
XML
カテゴリ: 阿嘉島

今日は母の誕生日。

沖縄の慶良間諸島の一つ阿嘉島へ、母の誕生日ダイビングに向かいました。メンバーは母と母の友達と旦那とRomiの4人。ついでに羽田では出来たばかりの新国際空港を見学してきましたっ。 国内線にチェックインした後、無料バスで国際線ターミナルへ向かいました。
101112_115530.JPG101112_115417.JPG

APEC中で物々しい警備でした。
101112_115423.JPG

空港内の休憩スペースはお茶でも立てるような赤い傘がありましたが屋内です(^^)101112_120014.JPG

何やら能の舞台見たいのもありました!何もやってませんでしたが…。101112_120125.JPG

提灯の入口を入ると、101112_121015.JPG

江戸小路と言うお店通り。外見は江戸調ですが、ピザ屋とかもありました。101112_120830.JPG

もちろん外国の人の為のお土産屋さんも日本風なお店が沢山ありました!101112_120846.JPG

Romiが欲しくなるような風呂敷の店も~っ!30分は見たい店でしたっ!!101112_122858.JPG

APEC中につき展望台には出れませんでした。ゴルゴ13が要人を狙うといけませんからねっ(^^;。滅多に見れない貴重な無人の展望台の写真ですよっ!
101112_120328.JPG
一通り見学後、赤い傘の下で持ってきたお弁当を食べました♪ 外人さんは殆ど見かけず、新しい国際空港見学らしい日本人ばかりみたいでした~。私達も国内ターミナルへ移動し、那覇へ向かいました!


那覇に着きました。今日の阿嘉島行きの船に間に合う飛行機が取れなかったので、今日は港の近くのドミトリー前泊。 ゲストハウスけらま に泊りました。個室があったので4人で泊りました。1人頭1泊1400円 飲み食いする部屋は入口の居間で、ドミトリーや個室のある棟との境は鉄の扉でした。閉めてあれば静かでした。でも酔っ払いは鉄の扉を閉めるのを忘れるみたい。扉が開いていると 、と~っても・ うるさかったです。朝早かったので早めに寝ましたが、母が何度も扉を閉めに行きました。でも一応消灯0時は守られてたようで、0時には静かになりました。

翌朝13日は朝9時の高速船を予約してありました。しかし高速船欠航。仕方が無いので10時のフェリーで行こうとチケットを買いに行きました。ところが今日のフェリーは修学旅行生の為変則運行。座間味島に居る修学旅行生を朝載せて那覇に来る為、那覇の泊港の出航は10時じゃなくて13時でした。え~、がっかり~。波が高いので高速船が欠航するのは仕方がないけど、フェリーがいつも通りなら午後2本潜れたのに~ぃっ!( ̄□ ̄;)

ゲストハウスにチェックアウトの時間を確認したらお昼まで部屋使えました。ホテルとかだと10時チェックアウトだから助かりました~。昨日、寝不足だったので昼までゴロゴロしちゃったー。14時半阿嘉島到着。1本なら潜れる時間でしたが、島は暴風雨。1Divは断念しました~。


101113_183656_0.JPG阿嘉島での宿は、母の定宿の スマイル さん。ダイビング後に水着で入る露天風呂が魅力の宿です。ダイビングから帰った後、とりあえずお風呂で温まってから機材を洗う事が出来ます。港にも近くダイビングには便利です。ポイントが近い阿嘉島は1本毎に港に帰り、お昼は宿で食べるので港に近いと確かに便利です。各部屋にトイレとシャワーもあります。とても綺麗な3階建ての宿です。食事も豪勢。生オリオンビールもあります。中ジョッキ450円でした。食後に出る揚げたてサーターアンダギーも美味しいです。Romiたった2泊で2Kgも太っちゃったぁ(;へ;)。離島らしからぬ快適さを求めるならお薦めです。

離島に来たのんびり感を味わうなら、RomiのおすすめはRomi定宿の オーシムです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.23 19:05:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: