PR
Calendar
Category
Comments
Free Space

結局、枡形山を案内して頂く事に(^^;Romi、震災から1月以上PCに張り付いていたので、非常~に身体が鈍っています。枡形山はなだらかな起伏の気持ち良いお散歩コースでした。それでも息が上がるRomi~っ(((^^;
すっかり有名になった、目玉おやじ。写真で見るより大きかったです。
熊の爪後。上の方には熊棚もありました。熊棚って熊が登って、ドングリのなった枝を引き寄せて出来たんだそうです。意外と細い所まで、熊が登ってるのが分って、びっくりしました!
こちらも有名になった相思相愛の木。ちょー仲良しですっ。
枡形山は、足の踏み場もないほどカタクリが群生してる所がありました。今日は数輪咲いてるだけでしたが、これからが楽しみですねっ♪
そして、巨木が多い!
ハリキリの巨木の木肌です。
こんな太いハリキリを見た事がありませんっ!新芽をおひたしにして、美味しい塩で日本酒が好きですが、こんなに巨木では新芽は採れませ~ん。
帰り道。麓の桜並木が満開でしたっ♪
なためさん、ありがとうございましたっ!
なんのお手伝いも出来ずにすみませんっm(_ _)m
八方ヶ原、ヤシオツツジ! 2011.05.19 コメント(4)
三又群生地、岩観音、芦野城跡、桜古木。… 2011.04.20 コメント(6)