チャンスのROOM★育児奮闘日記

チャンスのROOM★育児奮闘日記

PR

プロフィール

ROOMER☆チャンス

ROOMER☆チャンス

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

無料デザインテンプレートなら【デザインAC】
2023.08.19
XML
カテゴリ: 特選グルメ





突然ですけども。

蒸篭(せいろ)を買ったんです。



なんでまた急に。って思うでしょう。
わたしもそう思います。

あれは、1年とちょっと前、坊っちゃんの離乳食が始まった頃にさかのぼります。


はじめてママ&パパの離乳食 最初のひとさじから幼児食までこの一冊で安心! (実用No.1) [ 主婦の友社 ]



離乳食ストックをつくるにあたって、冷凍が基本。
もちろんいろんなグッズを買い込んで離乳食をスタートしました。


【公式/あす楽対象】リッチェル Richell わけわけ フリージング ブロックトレーR 15離乳食 冷凍 保存容器 ケース 冷凍庫 タッパー 小分けパック レンジ対応 小 ミニサイズ 薄型

👆いまもこのリッチェルのフリージングトレイは大活躍している。

色んな食材を刻み、茹で、ブレンダーで砕いては冷凍しました。


【P10倍】【BRUNO 公式】 ブレンダー ミキサー ハンドブレンダー マルチスティックブレンダー フードプロセッサー ホイッパー チョッパー 軽量 スリム コンパクト ボトル ミニ 多機能 持ち運び

ときに、すりこ木をしようして。


すり鉢 すりこ木 もとしげ すり鉢+すりこ木セット 小 すりばち とろろ ボウル 小鉢 おしゃれ 離乳食 擂り鉢 擂鉢 すりごま 胡麻 石見焼 陶器 食器

その、

​フリージングした​

​離乳食の食材ブロック、​

​​ 解凍するの すべて電子レンジ!!



東芝 ER-WM17-W 単機能レンジ 17L ホワイト

いや、当たり前なんですけど。

そして、全然電磁波とか気にしないタイプなんですけどね。


即納 電磁波防止シール WAVESAFE ウェーブセーフ メール便送料無料/ 電磁波吸収シート スマホ スマートフォン 電磁波 人体 影響 電磁波防止 シート 電磁波 スマホ 電磁波ブロック 電波干渉防止シート 電磁波吸収シート スマートフォン

狭い電子レンジのテーブルに並べてはチン。並べてはチン。

これでいいのか?って思いつつ、離乳食すすめることに精いっぱいだったのでやむなし。

しかし、離乳食も終わりかけ、

色んな食材を取り分けて食べられるようになった坊っちゃん。


【29食セット】 和光堂 キューピー ピジョン ベビーフード 9ヶ月頃から レトルトパウチ × 29袋 + SHOWルイボスティー 1袋 バラエティセット (合計30袋) 【送料無料】
(レトルト系にも大変お世話になりました)


お肉も結構かみ切れるようになったし、

なんなら味覚は昭和の親に育てられてるだけあって、和食好き。


【冷凍商品】ニチレイ 減塩3種の和惣菜 6個×12袋入| 送料無料 冷凍食品 送料無料 ひじき煮 ほうれん草胡麻和え きんぴら

ほうれん草の胡麻和え大好きボーイ。

わたしも働き始めて、帰宅後のお料理は時短簡単安いを求める…。

そんな時に、出会ったんです。

​Instagramで、
蒸篭を使ってお弁当作ってる。

まじで?と思いつつ、
毎日眺めておりました。



一膳おこわ 12個 セット 【送料無料】赤飯 赤飯おこわ 栗おこわ 栗ご飯 栗ごはん 黒豆ごはん 鮭おこわ 鶏おこわ うなぎ おこわ 冷凍 冷凍食品 ギフト プレゼント 冷凍グルメ 贈答 贈り物 内祝い のし対応 敬老の日


蒸篭(せいろ)の下のお湯沸かすところで、

卵茹でたり、パスタ茹でたり。


ディーンアンドデルーカ パスタソースコレクションボックス DEAN&DELUCA国産 本格的 贅沢 お手軽 簡単 イタリアン スパゲッティ あえるだけ お返し 内祝い 手土産 ギフト プレゼント 父の日 お中元 母の日

上の段でお野菜蒸して、お肉蒸して。

おさかな蒸して、蒸しパン作って、肉巻きつくって、シュウマイ蒸して。茶碗蒸しできて、小籠包蒸して、おこわができる・・・・!!

​​ しかも、2段あったら一度にできる!!!

まじでー!!! ​​

ということで買いました。
構想半年かけて、いろいろシュミレーションして買いました。




せいろ 2段 21cm 中華せいろ 木製 セイロ 蒸し器 蒸篭 蒸籠 天然木 2段セット ヘルシー 点心 飲茶 小籠包 しゅうまい おこわ 蒸し料理 温野菜 プリン 茶わん蒸し 直径21x高さ18cm 杉 竹

👆私が買ったのがこちら。




「木のもりGREENSTYLE」さん。




​サイズどうする問題 ​​

蒸篭(せいろ)を買う際に一番悩んだのが、サイズ。

​どうしたらいいんだ?というくらいサイズが豊富なので、色んなサイトで比較してるのを見たりしました。結局、私が21センチに決定したのは

手持ちの鍋のサイズ計った。



実際には、別の鍋を使う予定でサイズ計って、鍋と蒸篭が合わなかったとき用に鍋の上にセットしてから蒸篭を載せる「受け台」まで買ったんですけども。




これ、使わず・・・。

だって、蒸篭を買ったら捨てようと思っていた一番 汚い 古い鍋がジャストフィット( ^ω^)・・・

捨てられないじゃないのよ…。古い鍋( ^ω^)・・・。



木のもりGREENSTYLEさん、三重県名張町ということろで木工製品作られているみたいで、中華蒸篭をさがしていると有名な高級蒸篭ばっかりヒットする中でお手頃価格が光っていて、即決しました。

竹と桧素材で作られていて、しかも国産ってスゴイ。





超有名どころの蒸篭だと、杉・ヒノキ・竹など素材によってお値段が高かったり。

はじめて買う蒸篭で、もしかして合わなかったらどうしよう・・・。って思っていたので、こちらの製品でとても助かりました。

21センチサイズはおとな2人子ども1人にピッタリ。

(いや、むしろ結構ボリューム多くて毎日お腹いっぱい)



購入して、
はじめての開封の儀式(水で濡らしてから空蒸し10分)をしたその日から、
連続1週間蒸篭料理しちゃいました。

👆の写真はその一部。

🍃豆苗の肉巻き
🍃ブリの蒸し煮
🍃鶏ミンチのつくね

じゃがいもも、10分ほど蒸したら、

即ポテサラに変身できるので、
これまでレンチンしてたものが2段がさねで一気に調理できちゃう。

こんな効率の良い調理器具、最高過ぎる。

ということで、我が家はこれからもしばらくは蒸篭生活を続けると思います。

お肉の余分な油が落とせて、お野菜の栄養も流れることなく
そして夏場の食中毒予防の加熱調理がしっかりできるので、
ここ数年で買ってよかったNo.1調理器具です。


せいろ用 受け台 24 (10〜21cm用) アルミ 日本製 蒸し板 中華せいろ 蒸し器 蒸篭 蒸籠 外径 25.6cm 内径24cm鍋用 国産


せいろ 2段 15cm 中華せいろ 木製 セイロ 蒸し器 蒸篭 蒸籠 天然木 2段セット ヘルシー 点心 飲茶 小籠包 しゅうまい おこわ 蒸し料理 温野菜 プリン 茶わん蒸し 約 直径15x高さ15cm 杉 竹


せいろ 2段 24cm 中華せいろ 木製 セイロ 蒸し器 蒸篭 蒸籠 天然木 2段セット ヘルシー 点心 飲茶 小籠包 しゅうまい おこわ 蒸し料理 温野菜 プリン 茶わん蒸し 直径24x高さ18cm 杉 竹



​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.19 17:05:05
コメント(0) | コメントを書く
[特選グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: