全31件 (31件中 1-31件目)
1

去年のハロウィンの時にはまだこんな感じで1ヶ月後に生まれたユキちゃんと一緒にハイハイしてたキヨ君キヨ君は美桜より5ヶ月後輩ちゃんです美桜もこの頃はこうしてみるとあかちゃんっぽさがまだまだありましたね今ではすっかりいい遊び仲間です080927_1633~001 posted by (C)rosey21写真を撮るのにブレちゃうくらいです風船やおもちゃで仲良く遊んでます時々は取り合いっこもしてますがそれもいい刺激です家の中でも外でも一緒に遊べて・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしい ユキちゃんとマナちゃん姉妹は転勤で遠くなっちゃったけどキヨ君 樹太くん ヒヨちゃんそして1ヶ月お姉ちゃんのリオちゃん1歳おにいちゃんのリク君幼稚園生のさ~ちゃんとマサ兄そしてママさんバレ-の練習に行けば1歳から高校生までたくさんの子供たちがいて大きい子達は小さいこの面倒を見てくれますこのママさんバレ-には10年以上参加してるのでまだ美桜くらいだった子が中学生や高校生になったのを見るとなんだか時間の流れを感じます たくさんの子供たちと触れ合える環境に感謝です
2008年09月30日
コメント(1)

産直でいつも買ってるカラ-ピ-マンたち今回はコンナにヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!080927_1011~001 posted by (C)rosey21わかりますか? 浅いんですいつもは千切りにしてチャチャっと炒めちゃうんですが今回はあまりにかわいいので肉詰めピ-マンにしてオ-ブンで焼きました焼き色がついたらココまで鮮やかではなくなっちゃったけどお弁当にとってもかわいい彩りになりましたせっかくなので蓋付きで入れましたよヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノうんうん美桜もお昼に食べさせたらなんだか嬉しそうでした
2008年09月29日
コメント(12)

最近「うさぎさんにして♪」と美桜のヘアアクセを入れてる♪ポ-チを持ってくるのですが薄いし短いのでなかなかうまくいきません080929_0903~001 posted by (C)rosey21美桜が大好きなファ-のポンポンがついてるヘアゴムですが毛束が細いのでまだしっかりと留まりませんそれでもどうしてもやりたいというので苦肉の策です080929_0902~001 posted by (C)rosey21細ゴムで結んだ上にパッチン留めで留めてみましたそれでもかなりご満悦です080925_1744~001 posted by (C)rosey21本人的にはこれがうさぎさんらしく鏡の前でニコニコ♪080925_1743~001 posted by (C)rosey21しかし…母の目にはウサギさんには…見えませんゴメンネm(;∀;m)三(m;∀;)mゴメンネぇ
2008年09月28日
コメント(8)

天気のいい日は外に出て怪我もなんのその♪走り回って遊んでいますそうすると午前一回 午後一回お昼寝してroseyも洗物したり洗濯したりPCしたり♪自由な時間もできますが…天気の悪い日は…グズグズ美桜が登場です「DVDみる!」とTVの前を陣取りますが…(我が家ではいないいないばぁ~とおかさんといっしょを録画し9時に見始めます)おかあさんといっしょが終ると「おそといく!!!」と言い張りはじめます「お外雨だからね…今日はおうち」と言っても「ぬれても大丈夫♪」と言い張ります…っていうか雨にぬれるの嫌がらないのよねぇ・・・080924_0940~002 posted by (C)rosey21車を持ってきて080924_0940~003 posted by (C)rosey21遊びはじめても何時間も遊ぶわけではないので…080924_0940~001 posted by (C)rosey21次第に飽きてきます…引越しの時の大きな段ボ-ルにおもちゃを入れたのに入って080924_0958~001 posted by (C)rosey21080924_0958~002 posted by (C)rosey21潜ってみたりおもちゃを出し入れしてみたりしてもやっぱり何時間も遊べません…で…結局ス-パ-やキッズコ-ナ-のある場所求め出かけるハメになるのよねぇ… 雨より雪ならまだ遊べるわよねぇ…雨降りさんが続くなら…早く雪が降ってホスィ━━━(*ノ´Д`)ノ━━━!!!と思ってしまうroseyですでも 高い灯油代を考えると…|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| ため息が漏れてしまいますぅ~有り余る体力 うまい削り方を考えないとねぇ…
2008年09月27日
コメント(2)

昨年はいてたブル-のブ-ツサボテンちゃんからもらって美桜もかなり気に入ってたのですが哀しいかなサイズアウトでキヨ君家にお下がりで嫁いで行きました今年のブ-ツを探しに靴屋さんを見に行ってきました080924_1641~001 posted by (C)rosey21最初に見つけたのはこれ♪roseyこうゆうの大好きです!!!ニットブ-ツモコモコもかわいいし何より見た目に一目ぼれキャッ(ノдヽ*))((*ノДヽ)キャッでもね…ニットじゃ雪いっぱいの中歩いたら滲みちゃうよね.。。防水もきかないし…雪遊びには不向きです 雪のない日に履くだけのブ-ツを買う余裕はないのでこれは泣く泣く却下になりました次に見つけたのが080924_1641~002 posted by (C)rosey21ねえぇ~♪かわいいでしょ!!!すっかり気に入り買う気まんまんでしたが…15cm以上しかないそうです|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| 美桜のブ-ツ探しはまだまだ続きそうです
2008年09月26日
コメント(2)

今まで 転勤族ということもあり定住するようになるまでは家具なんて引越しの時に壊れても傷ついても気にならないようなもので十分!とリサイクル品とかで間に合っていました食事に使ってたカジュアルコタツなんてリサイクルで3000円だった物ですしかし 美桜がうまれ 正方形のコタツではちょっと手狭になったのとちょうど1万円で長方形の家具調コタツが売ってたので買ってきてしまいました080922_1444~001 posted by (C)rosey21最近のはあったかくなる部分がフラットなのねぇリサイクル品ばっかり使ってたrosey知りませんでした080922_1444~002 posted by (C)rosey21美桜にジャマされつつも旦那さん頑張って組み立ててます080922_1444~003 posted by (C)rosey21旦那さんが怒らないのをイイコトにやりたい放題です080922_1503~001 posted by (C)rosey21ヽ(───o───〃)ノ はぁ~い♪完成です今までよりちょっと高さもありいい感じです080922_1504~002 posted by (C)rosey21まだ無傷の机ですが悪戯盛りの美桜の攻撃でボロボロになる日も近そうです…
2008年09月25日
コメント(2)

ちょうど時間も空いたし 天気も良かったので久々に小岩井農場にお散歩に…と美桜と旦那さんと行ってきました080924_1353~001 posted by (C)rosey21カンナが綺麗に咲いています080924_1353~002 posted by (C)rosey21中央の広場には週末の収穫祭のテントが準備されていました080924_1354~001 posted by (C)rosey21チ-ズケ-キハウスの小道にはコスモスが満開です080924_1401~001 posted by (C)rosey21美桜は遊具のいっぱいあるコ-ナ-へまっしぐらです補助に入った旦那さんを邪魔そうに大はしゃぎです080924_1407~001 posted by (C)rosey21この「おうち」毎回同じ遊び*美桜はここを「おうち!」と呼びます080924_1407~002 posted by (C)rosey21両方の窓を行き来しこんにちはぁ~と挨拶しまくるんですw080924_1408~001 posted by (C)rosey21そしてその後は向かいのアスレで遊びます080924_1416~001 posted by (C)rosey21パパを従え 坂を上り080924_1416~002 posted by (C)rosey21気をつけてね…という声を無視し…080924_1416~003 posted by (C)rosey21あっという間に滑り台に到着し…080924_1417~001 posted by (C)rosey21一人で滑り落ちようとして旦那さんに止められています080924_1417~002 posted by (C)rosey21下でroseyが受け止めるんですが「おかあしゃん ジャマ!」と払いのけられます 散々旦那さんと一緒に遊んだ後は肌寒くなって来たのでホットミルクで休憩です080924_1410~001 posted by (C)rosey21美桜大好きな「おうち」で飲んでいますいつもはソフトを食べるところですがさすがに寒くて…roseyも旦那さんも夏服で来たのを後悔しましたw
2008年09月24日
コメント(0)

先日遊べなかった のキッズコ-ナ-この前 あまりに哀しそうだったのと泊まり明け帰宅の旦那さんの 昼食準備が出来てなかったため(帰宅時間が変則すぎて ご飯食べた物だと思い込んでました) イオン盛岡南ショッピングセンター に行ってきましたはなまるうどんで旦那さんがかなり遅めの朝昼兼用ご飯を食べてる間も「ボォ~ボォ~いく? い~い??」とアピ-ル必死w「ちゅるちゅる食べたらね♪」というと「どうぞ!どうぞ!」とせかしまくるサ-ビス開始w旦那さんに必死の笑顔でうどんを押し付けてますせかしまくられほぼ無理やりせかされ食べたうどんは美味しかったのかしら?20分300円の美桜曰く「ボォ~ボォ~」到着です080922_1635~001 posted by (C)rosey21入る早々ハイテンション!!080922_1630~001 posted by (C)rosey21ボ-ルプ-ルを出て階段を上ると…080922_1632~002 posted by (C)rosey21下がボ-ルプ-ルで上が風船が風で舞う部屋になっていますこっちは小さい風船080922_1633~003 posted by (C)rosey21子供たちはみんな大はしゃぎです080922_1643~001 posted by (C)rosey21080922_1643~002 posted by (C)rosey21小さい風船の部屋の向こう 階段2段上がると大きい風船の部屋がありますこうして何度も行き来してたけど今日は小さい風船がお気に入りのようです楽しい時間はあっという間に過ぎるもの…20分は美桜にとってはあっという間です080922_1630~002 posted by (C)rosey21 終わりの時間が告げられると哀しそうな顔はしますがア-トバル-ンをお土産にもらい帰ってきましたよ
2008年09月23日
コメント(4)

いただいた誕生日祝いとコツコツ貯めてたお小遣いで買っちゃいました今回お世話になったのはAmerican market★アメリカンコレクタブル&カントリー家具の店ブログ仲間のドリ-ムポットさんのお店です080922_0915~001 posted by (C)rosey21080922_0915~002 posted by (C)rosey21前から欲しかったホワイト ワンハンドルキャセロールシンプルなので映えます080922_0915~003 posted by (C)rosey21ホワイトスワール キャセロールこれも前から欲しくていたんだよねぇ♪ポッ(。・・。)(。・・。)ポッ♪080922_0917~002 posted by (C)rosey21これは陶器の様にも見えますがガラスですファイヤーキング ヴィトロック アリス ブルートリム カップ&ソーサー今回はじめて知ってしっかりGETしちゃいました値段的にちょっと躊躇しましたが思い切って買っちゃいましたしっかり自分用ですw080922_0916~001 posted by (C)rosey21マクベスエバンス アメリカンスイートハート カップ&ソーサー 透ける感じがなんともいえず大好きなんです080922_0917~001 posted by (C)rosey21コンナ感じなのキャッ(ノдヽ*))((*ノДヽ)キャッ素敵でしょう♪080922_0931~001 posted by (C)rosey21マクベス・エバンス ぺタルウエア カップ&ソーサー モナックス 前に譲っていただいたこちらも愛用品です080922_0930~001 posted by (C)rosey21前にブル-を一個チッチさんから譲っていただいてたコ-ラマグ(ブル-)今回綺麗な白のコ-ラマグが来てくれました♪ファイヤーキング コーラマグ ホワイト 080922_0930~002 posted by (C)rosey21前回紹介しそびれてたグラスベイク リプトン スクエア マグ ホワイトカップス-プをよくこれで飲んでいますドリ-ムポットさんのお店には他にも素敵なものがいっぱいですぜひ見に行ってみてくださいね♪今回はこうしてみてみると白がいっぱい♪なんだか最近 白い器にばっかり目がいってしまいます桜にも弱いけど…アハハ
2008年09月22日
コメント(8)

日曜日なのに勤務の旦那さん 大変だねぇ~といいつつroseyはユッキ-とランチのお約束をしていましたムフフ 旦那さんが働いてる隙にすいませ~ん♪この前いっしょにいったCAFE PIZZERIA Villaユッキ-かなり気に入ってくれたようでまた行きましょうねぇ それならこの日に♪ということになったんですこうゆう早い確実な約束大好きです11時頃に着いて混まないうちに食べて帰る美桜がいるので日曜日の混む時間は申し訳ないなぁと思ってたのですが余裕を持って出たという気のゆるみからか寄り道の用事が遅くなり着いたらお昼前になってしまいましたそれでもココは子供に寛容なお店本当にありがたい・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしい対応でした 好きなランチメニュ-とサラダ ス-プ 飲み物とデザ-トで1500円Bコ-スサ-ビスプレ-ト posted by (C)rosey21サラダとサ-モンのカルパッチョトマトは撮る前に美桜の口に入っちゃいましたハンバ-グ posted by (C)rosey21ユッキ-は短角牛のハンバ-グroseyも大好きです塩豚カルボナ-ラ posted by (C)rosey21roseyは美桜も好きな手打ち麺のカルボナ-ラ塩豚との組み合わせはちょっと新鮮でした美桜もroseyのを奪うかの勢いでしたヴィラにて♪ posted by (C)rosey21チョイスしたデザ-トはユッキ-がバナナケ-キ roseyが5個限定のプリンプリン美桜に2/3は食べられちゃいましたヴィラにて posted by (C)rosey21ユッキ-がコ-ヒ- roseyがカフェラテですカフェラテの上のフォ-ムミルクは美桜大好きなんですアワアワ♪とよく食べます今日もご馳走様でした CAFE PIZZERIA Villaの店長さんのブログもあります→ マーノ君のブログ 帰りには玉山のイオンに寄って産直野菜を仕入れてきましたせめて美味しいご飯でも明日かえって来る旦那さんに作りますか♪
2008年09月21日
コメント(4)

前から欲しかった桜のどんぶりうどんやラ-メン食べるのにちょうどいい中くらいの丼です桜のどんぶりん posted by (C)rosey21ちょうどセ-ル品になっていたので躊躇なく買えましたしかし残念なのは3個しかなかったこと5個欲しかったのになぁ~~残念さくらのどんぶりん posted by (C)rosey21外だけでなく中もヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!です
2008年09月20日
コメント(6)

わらしっこぱ-くがあった時は美桜もroseyも旦那さんも交互に入れ替え制にして買い物や用事を済ますのに良かったんだよね美桜も楽しそうだったし他の子供たちと遊ぶいい機会でもあったし…でも閉鎖されて残念に思っていましたが同じイオン盛岡南ショッピングセンター のゲ-センのところの風船いっぱいのキッズコ-ナ-20分300円という料金にはちょっと不満だけど…ここが美桜のお気に入りになっていますこの日もお手伝いが上手に出来たりココ最近外で思いっきり遊べなかったりしてたので「ボ~ボ~のところで一緒に遊ぼうか♪」と美桜連れて行ったんですが…臨時安全点検のため本日閉園|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| 美桜思いっきり凹んで店員さんに「おねがい!い~れ~て♪」と半べそ状態でした思いっきり盛り上がってたからねぇ(;゚(エ)゚) アセアセしょうがないので いつもはお金入れずに遊ばせる 乗り物系今日はお金入れて遊ばせましたはじめて動くクレ-ンに大興奮!今までよりも楽しそうですそりゃそうよね…wたのしいぞ posted by (C)rosey21 「も いっかい! も いっかい!」半べそさんの機嫌も直ったようですが…禁断の味 覚えちゃったカナw
2008年09月19日
コメント(4)

旦那さんが徳島ラ-メンが食べたいってことで行ってきました熱烈食堂 大関 滝沢店詳しくはココを→熱烈食堂 大関黒石野店ですがメニュ-はほぼ一緒です080918_1418~002 posted by (C)rosey21旦那さんはしょうゆ味の徳島ラ-メン美桜もこれをいただきます甘辛く煮た豚肉が入っているのと生卵が特徴かも♪味噌味もありますよ080918_1418~001 posted by (C)rosey21roseyはどうしても辛いのが食べたかったので辛味噌ラ-メンです080918_1419~001 posted by (C)rosey21麺類大好きな美桜ガッツイテマス!!oozeki posted by (C)rosey21コップは毎回持参しています100均で買った蓋付きのプラカップ飲食店は硝子コップが多いのでこわしちゃうと申し訳ないのでこれをどこに行くにも持参しています
2008年09月18日
コメント(10)

大人になりソロソロめでたいだけではなくなってきつつある誕生日でもこの世に生を受けた記念日です昨年すっかり誕生日忘れてた旦那さんですが今年はしっかり祝ってくれましたちょうど17日18日は休みだったので朝からrosey希望のヘッドスパへその間美桜と旦那さんは20分300円のイオンのキッズコ-ナ-へ 今日一日は旦那さんのおごりなのでroseyウキウキですFRANCK PROVOSTここで4200円のヘッドスパを受けました特設ブ-スでゆったり至福の時間です その後は美桜と旦那さんとゲ-センへ♪前から狙ってたアンパンマンビ-チボ-ルです080917_1536~001 posted by (C)rosey21今回は旦那さんに美桜を預け100円でGET♪ついでだったのでもう一個100円でとりました〆て200円です080917_1536~002 posted by (C)rosey21美桜大喜びです良かったなぁ♪ 夜はお刺身盛りサ-ビスチケットが来てたつぼ八で晩御飯アッツとユッキーと一緒に行ってきました080917_1822~001 posted by (C)rosey21これがサ-ビスの刺身盛り一家族じゃ食べきれませんよw080917_1823~001 posted by (C)rosey21代行代も出してもらったのでrosey久々に( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイBEERできました 楽しい誕生日美味しい誕生日になりましたワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
2008年09月17日
コメント(10)

夏ごろからどれにしようか迷ってた三輪車マサ兄が三輪車に乗ってるのを見るたびにうらやましそうにしてた美桜ソロソロ買ってあげようと思ってはいたものの…迷う…いろいろあって迷う!!美桜の好きなアンパンマンやプ~さん海外のヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!三輪車も捨てがたい…でも一番roseyが気になってたのが前輪ペダルってコギニククナイ???って事ジュンペ母曰く「前輪のペダルって自分でこげるようになるまでかなりかかるし後で自転車乗るときの練習のためにもチェ-ン式探した方がいいよ」とアドバイスもらってたので 探してみましたroseyの近くでも実際試乗できる物でチェ-ン式の三輪車はすぐ漕げるピープルのチェーン式三輪車トイザラスで乗せてみたら美桜結構気に入っていましたやっぱりアンパンマンやプ~さんの三輪車のように音が鳴ったり音楽が流れたりするのにもかなり食いついてたけど乗ってすぐこげたの!マジで…なので秋田のrosey母からもらったお祝いで即買っちゃいました080913_1032~001 posted by (C)rosey21サドルは一番低くしてあります080913_1013~001 posted by (C)rosey21方向転換はなかなかうまく出来ないので補助は必須w080913_1013~002 posted by (C)rosey21かなりガニマタですがちゃんと漕いでますw早く自分で乗りこなしてくれると・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしいな
2008年09月16日
コメント(14)

モラタメであたりました15品目の食材で作ったクリ-ムチャウダ-と15品目の食材で作ったコ-ンチャウダ-080916_1430~001 posted by (C)rosey21 美桜にもちょっと薄めにしてあげました普通のス-プよりもやっぱり具沢山でお食事扱いになる感じパンがカリカリして結構食感を楽しめます 15品目も入れるって自分ではなかなか出来ないからたまにはこうゆうのもいいよね 欲を言えば2個だけじゃなくもうちょっと欲しいなぁw
2008年09月16日
コメント(4)

6畳一部屋工事中となったrosey家080911_1414~001 posted by (C)rosey21押入れの収納ケ-スを一旦全部出したので引越しの時のようになっています080910_1126~001 posted by (C)rosey21部屋の外はひっぺがされた板が置かれてますが間違いなく全部ベニヤです…ココを建てた業者さんって…かなりもうけたよなぁ…多分30年前だからすでにココの作業した人は一線を退いてるかもしれないけどさ roseyの親父は内装屋でした「自分のやった仕事はどこも誇りに思う!絶対長く持つぞぉ~」とうれしそうに roseyを膝に乗せ晩酌の時に酔っ払いつつも 言ってたのを思い出しますココを手がけた職人さんは子供に誇れる仕事をしたといえたのかな…とついつい思ってしまいました…080910_1127~001 posted by (C)rosey21窓から見た感じはこんな感じなんとも簡素なつくりですよねぇ(;゚(エ)゚) アセアセ とりあえず 今回の職人さんたちは丁寧にあっちこっちいわれてもいないところまで確認し手がけてくれていました見ててかなりありがたかったです 今年の冬は壁を流れる水を見ずに済むかもしれません 結露しまくる家に住むと壁を流れる水が見れるんですよwアハハ
2008年09月15日
コメント(2)

今日は午前中にお祭りの山車がやってきてみんなで楽しく見物してきました080913_1027~001 posted by (C)rosey21遠くてちょっとみにくいよねぇ(;゚(エ)゚) アセアセ080913_1025~002 posted by (C)rosey21こうして一車線だけ通行止めして通ります080913_1025~001 posted by (C)rosey21はに丸家のヒヨ姫も大きくなりましたよヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!夕方からは 雫石駅裏である夕市へはに丸一家と一緒に行ってきました080913_1657~001 posted by (C)rosey21いろんな出店があり楽しいです080913_1657~002 posted by (C)rosey21 080913_1658~001 posted by (C)rosey21マサ兄も射撃にチャレンジしてお菓子をGETしてきていました080913_1608~001 posted by (C)rosey21無料の豚汁の振る舞い500食は大好評野菜もお肉もたっぷり入っていましたよ080913_1657~003 posted by (C)rosey21野菜の産直コ-ナ-ではかなり特価の野菜がいっぱいでしたアイコのミニトマト1パック50円!かぼちゃカット済み100円など等♪月に一度の夕市毎月通っちゃおうかなぁw
2008年09月14日
コメント(4)

前からこのオバチャン持ちだった美桜ですがしっかり定着したようです080903_1149~001 posted by (C)rosey21お父さんにお弁当を届ける時もしっかりroseyのBAG奪って持ってこの通り 自信満々のオバチャン持ちですしかも結構重いものも持っちゃうくらい力持ちになってきましたトイレもチッチと言いながらトイレに行って見たり…トレパン仕様のオムツで過ごしたりパンツにしてみたり・・・ゆっくりとやってみています靴のサイズも13.5cm~14cmの間ドンドン大きくなりどこまでいっちゃうんだろう?って感じです歩くのもしっかりしてきてたくましいですただ・・・甘えん坊さんになってきて ココ最近は抱っこ抱っこぉ~と♪ここんところはまだヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!わねせっせと更新しています コメントがなかなか追いつかずスイマセン2008年09月12日 冬に向けて畑の幸準備 2008年09月11日 全面工事中 2008年09月10日 野菜いっぱいお好み焼き2008年9月9日 枝豆ポチポチ♪
2008年09月13日
コメント(8)

夏にはとうもろこしとトマト アスパラ♪てんこ盛りのハ-ブたちとスイカ楽しい畑の幸をいただきましたが冬に向けてまた違う物に触手を伸ばし始めました畑 ニンジンスナップエンドウ ダイコン posted by (C)rosey21ニンジンとスナップエンドウとダイコン植えました080907_1615~001 posted by (C)rosey21美桜は水汲みとジョ-ロでの水撒きのご褒美にアイスが出ました上のおばあちゃんの差し入れです080907_1615~003 posted by (C)rosey21ちょっと溶けかけてオットット!と受け口前のめりで食べてます さて秋の終わり頃にまた畑の幸にありつけるかな?今回は前もって肥料と消石灰をいれ数日置き土を何度も返して畝を作りましたこれでうまくいくといいナァ
2008年09月12日
コメント(0)

roseyの住む社宅は築30年くらいかなりのヘタレップリが年々発覚でした押入れはカビの宝庫っていいたいほど痛んでて入ったときに除菌剤で拭き湿気シ-ト貼ってましたそれでも不安なのでプラケ-ス収納にしてました床はベコベコだし・・・それがここ最近ひどくて・・・とうとう寝室にしていた6畳は何をしても無駄なくらいあまりに湿気がひどいのとかび臭かったので旦那さん一人で寝てもらいroseyと美桜はリビングに布団引いて寝てました前はコンナ感じで旦那さんとroseyと美桜と一緒に寝てたんだけどねぇ・・・そしてちょっと模様替えを・・・と考えはじめてた矢先なんだかベッドが変だぞ!気付き起こしてみたら床が若干沈んでるところが尋常じゃないくらいかびてました*写真も撮りましたが自粛しました・・・こんなんじゃダメだ!!とベッドを処分することになりましたベッドかたして改めて畳みたら隙間から下が見え虫が・・・いやぁ~!!!急遽用度の人にお願いしまくり修理してもらうことにしました業者さんの下見の段階であまりにひどいから・・・と押入れも畳下も引っぺがし見てみたら床の基礎部分にあるはずの土や砂はないし・・・コンクリ-トの上に断熱材がポンとおいてあるだけのようです壁の中の断熱材もない・・・これじゃ湿気が出るのも結露が出るのも当たり前ですとの事・・・ 押入れも下地が腐ってるし畳下の板も根太も腐ってます全部やっちゃいましょうってことで工事中2 posted by (C)rosey21一室丸ごと工事中です・・・とはいえ外に面してる内壁と押入れ床下修理ですが・・・壁に中に噴き付け用の断熱材をいれ押入れを今ある板を全部剥がし作り直し断熱材をいれカビ止めし塗装して床の板を貼りなおし畳を入れ直ししてもらいます工事中 posted by (C)rosey21今日から3日間美桜とroseyは家にいなきゃいけないことになりましたでも業者さんや職人さんは来るし何も出来ずただいるだけ・・・ありがたいけどめんどくさいです・・・授乳もコソコソ・・・pcなんてあけれないしねぇ・・・ ・・・って事で後書きになりました(;゚(エ)゚) アセアセ
2008年09月11日
コメント(4)

rosey家ではよくお好み焼きをしますが美桜が生まれてから若干中身が変わりました前はキムチ入れたり紅しょうが多めに入れたりしてたんだけど今は細かめに切った野菜とシ-チキンが定番になりました山芋と千切り野菜 キャベツや赤 黄 緑ピ-マン ニンジンなど…小麦粉少々 すりおろしたジャガイモ 米粉すりおろしたジャガイモと米粉を入れるようになったのも最近です小麦粉が高いので代用です米粉は水に30分くらいつけた後軽く水切りしフ-ドプロセッサにかけると出来ますこれに卵とシ-チキンを入れて小さめに焼きますうまいねぇ posted by (C)rosey21前は手づかみで食べてた美桜最近はフォ-クでちゃんと食べます右手だったり左手だったり 気分で利き手も変わりますはいどうぞ! posted by (C)rosey21こうして私や旦那さんにもサ-ブしてくれますw
2008年09月10日
コメント(4)

はに丸ちゃんが「道端で枝豆売ってたんで買ってきました♪」と枝つきの枝豆を持ってきてくれました見た瞬間オメメキララ~ン彡の美桜早速お手伝い虫が騒いだようです枝豆ぇ~~ posted by (C)rosey21お父さんと一緒に枝からお豆を外します枝豆ぇ~ posted by (C)rosey21あまり行儀はよくないけど一生懸命さはかいましょうね♪茹でた枝豆はお塩で彡ササッともんで茹でました新鮮な枝豆 美桜も大好きです ご馳走様でしたぁ
2008年09月09日
コメント(2)

お盆後 一気に涼しくなり慌てて出した薄手のトレ-ナ-やロンT…このまま一気に秋に突入か?と思って夏服の2/3はお下がりははに丸家のヒヨちゃんへまだきれそうなのはキッチリ洗い直してしまっちゃいましたなのに・・・ここ数日蒸し暑かったりアヂィ~と美桜が言うくらいの気温普段 コンナに衣替えをパッパとしないroseyが珍しくちゃッっちゃとやっちゃったせいでしょうか?(;゚(エ)゚) アセアセ 美桜も外で遊び 汗かきまくってたし気温も高かったし水浴び posted by (C)rosey21素っ裸で入れましたが将来美桜に怒られても困るのでroseyお手製のお絵かき水着着せてみましたワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪・・・ん?!と気づいたそこのあなた!えらい!ついでに頭も洗っちゃいましたアハハ♪mizuabi 2 posted by (C)rosey21すっきりさっぱりいい香り♪後何回こうしてベランダプ-ルできるのかなぁ~
2008年09月08日
コメント(8)

roseyは9月生まれ誕生日月になるとポイントカ-ドを作ってるお店から誕生日月に使えるチケットが届きますこれをせっせと消費中(=´-ノω-`)コッソリ ま…それが狙いなんだろうケドアハハガストはアンパンマンのキャンペ-ン中お店の入り口とかキッズメニュ-の食器とかガチャとか…アンパンマンがあっちこっちにあって美桜は大喜びです080905_1807~001 posted by (C)rosey21旦那さんは相変わらずBEER付き美桜はキッズメニュ-をチョイスしましたこうしてお子様メニュ-を食べれるようになりました♪しかし食べたのは チキンライス一部とポテト数本とトマトエビフライもプリンも( ・_・)*――――――∞C●~* ポイッでした…ここは3歳以下はドリンクバ-が無料なので美桜は野菜ジュ-スとお茶を交互に飲んでいましたよ080905_1807~002 posted by (C)rosey21
2008年09月07日
コメント(4)

rosey&はに丸農園の収穫DAYでした休みの旦那さんと美桜と一緒に作業ですはたけ1 posted by (C)rosey21手前にあるのがイタリアントマト日々収穫できるほどの身付きに感謝ですはたけにて posted by (C)rosey21相変わらず親子共々タオルを頭に巻いて作業中小玉スイカ収穫です小玉スイカにもほどがあるくらいの本当に小さいスイカです2個取って 一個ははに丸家へそして我が家に来たスイカは080905_1219~001 posted by (C)rosey21むふふふ…丸ごと皮むいてみましたまさに桃サイズ!080905_1219~002 posted by (C)rosey21いっただきまぁ~~す♪080905_1219~003 posted by (C)rosey21小ぶりですが甘いスイカに美桜大満足で完食です
2008年09月06日
コメント(4)

昨日のツミレ汁しっかり今日も食べますよ美桜大好きネコマンマ風おじや秋刀魚のツミレ丼 posted by (C)rosey21ツミレ汁にご飯をいれ軽く卵を入れて混ぜましたまさにネコも絶対好きだと思うようなネコマンマです実際にはネコにはちゃんとキャットフ-ドをあげましょうヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノうんうん080901_1429~001 posted by (C)rosey21 080901_1429~002 posted by (C)rosey21なんとも良い食いつきでしょこのご飯だったら毎回食べきるんですよね魚好きな旦那さんのDNAかな?
2008年09月05日
コメント(4)

三陸の秋の幸 秋刀魚の季節到来です宮古や大船渡産の秋刀魚が店頭に並び身のしっかりした大振りのふっくらした秋刀魚がス-パ-に並び始めました新鮮な物は刺身にしたりカルパッチョもどきにしたり次の日には塩焼きに照り煮 生姜煮 秋刀魚の炊き込みご飯や混ぜ込みご飯も美味しいでも ツミレ汁もなかなか美味しいです生姜とネギと味噌少々と秋刀魚 一緒に骨ごとフ-ドプロセッサ-で♪後は出汁をしっかり目にとった味噌汁に一口大にポトポト♪豆腐を入れてちょっと煮て出来上がりです秋刀魚のツミレ汁 posted by (C)rosey21美桜用にちょっと小さめのツミレです手づかみで失礼 posted by (C)rosey21しっかりパクパク完食でした 骨まで入ってるから体にもイイですよヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノうんうん
2008年09月04日
コメント(6)

roseyの旦那さんはA型roseyはB型あくまでも 我が家の場合ですが…性格がてきめんによく現れるのは掃除機のかけ方らしい旦那さんは家具をキッチリ全部片隅に寄せ端っこからキッチリ掃除機をかけまた端っこに移動させて掃除機をかけます roseyは日々のことなので「大まかに」かけちゃいますコタツやPC用の大きな椅子をチョイチョイと移動し後は適当です(;゚(エ)゚) アセアセしかし そんな旦那さんに080821_1437~002 posted by (C)rosey21ひっつき虫がついちゃいましたキャッ(ノдヽ*))((*ノДヽ)キャッ嬉しそうに旦那さんにまとわりつきしまいには肩車状態でしがみついていますかなり気に入ったようで全くはなれませんたのし~~ィ♪とごきげんです さすがに旦那さんもrosey風の掃除機のかけ方に近づきつつあります アハハ
2008年09月03日
コメント(12)

先月初めのさんさ祭りで太鼓を叩いたのがよほど楽しかったのか?それとも太鼓の音をいっぱい聞いて好きになったのか最近TVで和太鼓が出てもゲ-センでこれを見つけても大喜びたいこドンドン posted by (C)rosey21 すいてる時にお金も入れず遊ばせていますメ-カ-さんスイマセン太鼓ドンドン posted by (C)rosey21踏み台に乗ってドンドコドンドコ…口で「ドンド~ン~♪」と楽しげですさていつまでこのブ-ムが続くのかなぁ~w あ!ゲ-センのマイブ-ムといえばかっこいい!! posted by (C)rosey21白バイの乗り物サイレンが鳴ったりして結構かっこいいんです100円入れれば...ですが…いけてるお! posted by (C)rosey21「いけてるお!」といいながら乗ってる美桜どこでそんな言葉を覚えたのか謎です…
2008年09月02日
コメント(4)

週末不在通知が入っていました何かなぁ~とウキウキしてみたらvちくわvちゃんからでした届いた物は080831_1124~001 posted by (C)rosey21優しい風合いの生地と色ちくわちゃんありがと! posted by (C)rosey21桜柄のガ-ゼハンカチと和柄のボンボンつき髪ゴムそして080831_1126~001 posted by (C)rosey21お花のパッチン止めもありましたなんだか気を使わせてしまい申し訳ないですでも・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしいありがとうございます今度着た画像送るね(*^ε^)/~chu!
2008年09月01日
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
