老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2020年10月30日
XML
カテゴリ: 視・紙・誌面から
累計の感染者が10万人を超えたという。国民の0.1%が感染者ということになる。インフルエンザであればもっと多いのだろうが、とにかく予防の方法が判然としない、ワクチンもまだないということで不安である。

しかしそんな中でgotoキャンペーン。都市からの移動があると感染者も同じ確率で動く。経済を回せ、の大号令で感染が広がらねばいいが、と危惧する。ヨーロッパでは股感染が広がり再度ロックダウンを決めた国もある。

毒性についていくつかウイルスの型もあるようなのでアジアと同列には語れないが結局はウイルスとの出会いを少なくするしか方法はあるまい。ハグや握手、キスの習慣だけでも増えている要素にはなり得る。医療従事者の手洗いやマスクをプロ並みに扱うことでリスクを下げられるだろう。そもそも病院は病原体の巣窟である。

その病院にメタボの相談で明日行かねばならない。それにしてもこの頃は危機意識の低下をとみに感じる。マスクをしない人が増えた気がする。まあ、どのくらい有効なのか分からないということもあるが、水フィルターを通すだけでもないよりましだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月30日 23時36分47秒
コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

maetos @ Re[1]:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供者Aさんへ 情報あありがとうござ…
情報提供者A@ Re:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供だけなので、挨拶などは省略させ…
maetos @ Re[1]:愛と勇気だけが友達さ(09/29) maki5417さんへ 私の経験では末の娘に読ん…
maki5417 @ Re:愛と勇気だけが友達さ(09/29) アンパンマンは、子どもたちが小さい時に…
maetos @ Re[1]:たかが虫ゴム、されど虫ゴム(09/25) maki5417さんへ 片道3km強はちょうど良い…

プロフィール

maetos

maetos


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: