全14件 (14件中 1-14件目)
1

昨日は30℃を超える暑さで冷房ガンガンだったのに、今日は昨日より12℃も低い20℃の予報・・・(゚ロ゚;)キェーッ! あわてて、長袖&ジーパンをタンスから出してきちゃいました・・・。こんなに温度差があると、身体がビックリするよね・・・。トモもお兄ちゃんやお姉ちゃんも風邪ひかなきゃ良いんだけど・・・( ̄□ ̄;)アセアセ..... 今日は土曜日だけど、旦那さんはまたまた仕事。そしてお兄ちゃんも第5土曜日は学校なので、お弁当を持っていつも通り7時に出かけて行きました。そしてお姉ちゃんはと言うと、7月中旬に行く予定だったサマーキャンプが台風で中止となってたのが、みんなの行きたい~っていう意見で再び集結。今日、明日で同じ埼玉内ですが、山の方に行きましたよ~。8時にお弁当持って、市役所集合。寒い雨の中、トモとお見送りしてきました。|≡ヾ(´∀`)ノイッテラッサ~イ☆ そして市役所からの帰りの車ですでに眠ったトモ・・・(早っ!)家に戻ってきても、モカの添い寝で一緒に寝ています~ε=( ̄。 ̄;)フゥ ヤレヤレ。朝のドタバタが終わりました~。あっ、でもまだ洗い物も洗濯も掃除もしてなかった・・・(;・∀・)ァ・・ アハハまぁ、誰もいないし、何の用事もないので、のんびりやります・・・ 話は変わって、今まで、下の歯2本のみだったトモですが、上の歯がいっきに3本生えてきました~((*^^*))そのうち1本はしっかりもう生えてて、どうりで最近オッパイが痛いはずだわ~って納得しちゃいました・・・(⌒_⌒; あんまり上の歯って見えないから、全然気付かなかったです。ハハハハハ・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ これで歯は5本。あっ、でもまだ歯ブラシ買ってないです・・・。昨日、薬局行ったのに・・・。雨がやんだら買いに行ってこようかな・・・ *おまけ写真* 先日買い物に行ったら風船をもらいました~♪ やっぱりモカも登場・・・(⌒_⌒; あ~、飛んでっちゃった・・・・。 今朝、お姉ちゃんがキャンプに行く前に遊んでくれたよ~(*'-^*)v (朝なのに暗いです・・・)時間がたってるから、風船ももう飛んでいかないね。トモ、とっても楽しそうで、キャッキャッ言ってました(≧∇≦)お父さんも、お兄ちゃんもお姉ちゃんも大好きで私だけじゃなく、みんなの後追いで大忙しのトモでした~v(。・ω・。)ィェィ♪ → ランキングに参加しています~(*´∇`*)♪ 昨日は40位内でした~☆
2007.09.29
コメント(16)

最近、ブログが更新できない日々が続いてます・・・(o´_`o)ハァ・・・まぁ、マイペースで更新していくしかないですね・・・。と言うことで、いくつか書きたいネタはあるのですが、今日はモカ&トモネタで・・・(*'-^*) ちょっと久しぶりの2ショットトモ約10kg・モカ5kg どんどん、トモは大きくなっていきます~v(。・ω・。)v最近、朝は寒いぐらいなので、モカ、お姉ちゃんに久しぶりに洋服を着せられました・・・そして似たような柄のバンダナもつけられちゃってます・・・(*^^*) ちなみにこちらは3月の時の写真♪トモも、同じく約5kg。すでに懐かしいなぁ~~~(*´∇`*)♪.*:・'゜ 話しは戻って・・・・・・・。1枚目の写真撮影後、トモ、モカを「いいこ。いいこ。」今、必死に教えてます・・・。でも、雲行きがだんだんあやしくなってきました・・・(;・∀・)ァ・・ モカも何だか嫌な予感・・・・。 やっぱり!!! トモ、すごく楽しそう・・・・・(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ ・・・・・そして、モカ、降参のポーズ。「参りました・・・」 「ねえ、なにしてんの???」 「だから、降参してるの~」 「ふ~ん、つまんない・・・」「そろそろだいじょうぶかな・・・」 こんな感じかな~~~(〃^∇^)ぇ∧∧∧っ こんなにいじくられても、今日もモカはトモの側にいてくれるのでした・・・。 モカ、ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪ → ランキングに参加しています~(*´∇`*)♪ 今、50位ぐらいで~す☆
2007.09.27
コメント(14)

今日は中秋の名月ですね。さっき、月を見ながら1人寂しくお団子をパクパク。でも、満月じゃないんですね。今ニュースで満月はあさってって言ってましたよ。またあさって、月を見ながらお団子食べよう~~~っと((*^^*)) さて、3連休が終わりましたね~。お休みって、私にとっては逆にお休みじゃないような・・・(⌒_⌒; 昨日の祝日は旦那さんは仕事でしたが、お兄ちゃん&お姉ちゃんが休みだったので、急きょ買い物に行ったし・・・。夜に毎晩ブログの更新をしようと思っても、コメントを書いてる段階で船をこいでしまう私・・・。今日こそ書くぞ~~~~~....〆(・ω・。) まず、土曜日。テニス友達のMINAちゃん夫婦&ハル君、Yぽん夫婦、と私達夫婦&トモ&上の子達で、うちの庭でバーベキューをしました~v(。・ω・。)ィェィ♪土曜日はすごく暑くて、バーベキューの前にしたテニスですでにバテバテ。そして、バーべキューも、庭で暑い中、火おこしからお肉を焼くのもすべて男性陣の仕事。私達女性陣+お子様は冷房の入ったリビングから出ず、お姉ちゃんに食べ物を運んでもらってました・・・(;・∀・)ァ・・ アハハまぁ、来年はハル君もトモも、歩いてるだろうし、リビングに閉じこもってられないと思うので、働きますね~(⌒_⌒; ごめんちゃい 噂の男性陣+ハル君・・・。 ところで、トモはハル君を何回も泣かせちゃいました~(T_T)お家について床でハイハイしたとたん、ハル君の髪の毛をひっぱったみたい・・・。ふだん、モカをひっぱりまくり、モカは何も怒らないからしてはいけないことってわかってないんだろうね~。(。・人・`。))ゴメンネ これからしっかりしつけていくので、懲りずにまた遊んでね~。 ちなみにモカはおばあちゃんちにお泊り~(≧∇≦)モカはじいさん&ばあさんが大好きだから、こういう時安心だわ~♪ そして日曜日。日曜日は旦那さんのテニスの試合(隣町の試合でした)だったので、朝、試合会場まで車で送ってあげて、家に戻ってきて折りたたみイスを入れるため、後ろのトランクを開けて何気なく上を見上げたらうちの屋根に近い部分に何だか茶色の円形の物体が目に入ってきました。んん?あれ何だろう~。 我が家と同じ建て方をしている近所の家を見ても同じものは付いてない・・・。メガネをかけて、目を凝らしてしばらく見ていると、その塊の中から、ブ~ンと蜂らしきものが飛んでビックリ・・・(゚ロ゚;)キェーッ! そして頭のてっぺんまで足先まで鳥肌・・・・・《《《lll゚_゚》》》ブルブル前に”うらら”さんも蜂の巣事件ありましたよね・・・。その時の私のコメントは「蜂の巣恐い~~~!」でしたが、ホントに恐かった・・・(>_<)・゜゜・。結局”うらら”さんは駆除されたのかな? 私は今日、市役所に電話をしたら、業者さんを教えてくれて、連絡。お昼過ぎに駆除に来てくれました。 ここからは写真付きなので、蜂が苦手な方はスルーして下さいね ↓ ↓↓↓↓ 2階の屋根の下部分。2階のトイレから頑張ってパチリ。すごくすご~く恐かったよ~蜂の巣は直径20センチぐらい。茶色のが全部蜂です・・・ そして撤去後。業者さんが、殺虫剤をまいて、棒か何かでつついて取ってくれました。テレビで見るのと同じ完全防備でした 下にはいっぱい蜂が死んでます・・・! 業者さんと話したところ、スズメバチではなく、足長蜂でした。でも、足長蜂もスズメバチほどの毒はないものの、刺されるとかなり痛いらしく、腫れもひどいらしい・・・。前に駆除で、足長蜂だしっと思って、防護服のファースナーが少しゆるい状態で駆除した時に、殺虫剤をかけられてもがいた蜂が服の中に入っちゃって腕を刺され、倍以上に腫れあがって大変だったとか・・・。アレルギー体質の方は特に注意が必要と・・・・・・ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ バーベキューの時、誰も刺されなくて良かったよぉ~~~~(T_T) ということで、くれぐれも、手に届くところでも自分で駆除しようとは思わないように!って言われました。でもお値段、10500円なり・・・(T_T)た・た・高い・・・ ちなみにスズメバチだったら、13500円で半分は市から助成金として出るらしいです・・・ε-(;-ω-`A) フゥ… まぁ。なんとか、無事蜂もいなくなりホッとしている我が家・・・。・・・・って、我が家のいたずらっ子トモ君。階段は相変わらず落ちそうになってるし、まったく目が離せません・・・このネタは明日書きま~~~す。 おやすみなさい~ヾ(´〇`) → ランキングに参加しています~(*´∇`*)♪
2007.09.25
コメント(18)

昨日は7時過ぎに寝てしまったトモ・・・(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。もしや夜中に目が覚めちゃうんじゃって心配だったけど、途中2回軽く泣いて、目をつぶったままオッパイを出るだけ飲んだら、朝まで寝てくれました~v(。・ω・。)ィェィ♪ 今月に入ってから、2階の寝室ではなく、1階の和室で布団を敷いて、川の字で寝ている私達とトモ。1度、夜中にトモが目がさえちゃって、1人でハイハイしたり、旦那さんや私やこれまた一緒に寝ているモカに乗っかっては越えて楽しんでた日があって、その時に半分寝ながら、ベッドじゃなくて和室で寝てて良かった~って思いましたよ~v(*'-'*)oォヶォヶ♪ でも、布団の上げ下ろしは、とっても面倒なんだけどね・・・あとせんべい布団だから、腰&背中もかなり痛いよぉ~(⌒_⌒; はぁ~。いつベッドで寝れる日が来るのかしら・・・。 ゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜ さて、我が家の階段は、玄関入ってすぐのところにあるのですが、トモは今までは階段の1段目と2段目を使って、つかまり立ちはしても、上に登ろうとはしなかったんです・・・。でも今朝、ちょうどお姉ちゃんが2階にタッタッタッ~って登って行くのをジッーっと見ていたトモ・・・。何か嫌な予感が・・・・・って思ったら案の定、すぐトモも膝を曲げて上手に登ろうとしてるの・・・・・・・・ダメ~~~~~(*ノω<*) すぐ止めさせました。(だから写真無しです・・・)でもお昼頃、トモを連れて洗面所に行った時も、夕方買い物に行く時も、階段の前に来ると、登ろうとするトモ・・・(_ _|||) 階段部分に突っ張り棒でもつけようかな・・・。でも、かえってその棒をつかんで立って、危ないかな・・・ まったく悩みはつきないですね・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ *今日のおまけ写真*今日はプレステ2のコントローラーをゴンゴン下に叩きつけてました・・・。大丈夫かな・・・(⌒_⌒; そしていないいないばぁ~。 → ランキングに参加しています~(*´∇`*)♪
2007.09.21
コメント(24)

9ヶ月と8日のトモ。今日の午前中、ようやく三種混合の1回目を接種してきましたョ・・・(⌒_⌒; 今まで何度か予定してたんだけど、その度にお熱が出たり、下痢をしたり・・・。タイミングが悪く、伸び伸びになっていたんです・・・ふぅ。10月5日にポリオの集団接種があるけど、これは先に延ばして、三種混合を3回受けちゃいましょう~っと先生・・・。(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・ さて、当のトモは診察は優しい女の先生で、全然泣かずでも注射をするのに、押さえつけたとたん泣き始め、針が刺さって大泣き・・・o(´□`*)o゜o゜о でも終わったらすぐ泣き止みました~。その後、30分待つ間は、待合室で元気元気!最近座って抱っこされるのが嫌で、自由に動きたいトモは、私の抱っこから脱走しようと必死・・・かと言って、床でハイハイはさせられないので、長い30分でした・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ 次は3週間後の10月11日の予定。もっと活発になってるような気がするんだけど・・・・・(*ノω<*) アチャー そして午後からは、働いていた病院のお友達と回らないお寿司屋さんでお食事会でした~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ みんなで11人ぐらいだったかな~♪お酒が飲める人は飲んでました~。もち私はウーロン茶です(*^O^*)トモも連れて行ったんだけど、3月生まれのベビーちゃん&そのお兄ちゃん(幼稚園生)もいたし、みんなと久しぶりにお話しもできたし、とても楽しかったです~v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ最初は抱っこだったトモも、すぐ伝え歩きやハイハイをしながら、 ちょっとずつ移動・・・泣き虫トモは、テーブルに頭をちょっとコツンとするだけでエーンって泣くんだけど、(´ω`。)グスンすぐ泣きやむの・・・。お友達もみんな子供好きの子ばかりでトモもたくさん遊んでもらいました~ヤッタ~ 帰りの車でちょっと寝たんだけど、お家に着いたら目が覚めたトモ・・・。でも・・・・・、 夜7時すぎ・・・、お風呂も入ってないのにモカ近すぎ・・・・・(⌒_⌒; そして、すぐ起きるかな~って思ったら、起きず・・・そのまま夜の寝んねに突入していまいました・・・(o´_`o)ハァ・・・ 高熱以外でお風呂に入らないのは初めて・・・。まぁ、予防接種もしたし、良いかな・・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ → ランキングに参加しています~(*´∇`*)♪
2007.09.20
コメント(12)

ここのところ残暑が厳しいですね・・・( ̄  ̄;)アセアセ.....一時涼しくて過ごしやすかったのに、最近また冷房のお世話になってます。もうすぐお彼岸なのに、暑さはまだまだ続きそうですね・・・ ε=( ̄。 ̄;)フゥ 最近のトモはひとり遊びもできるようになってきました。でも、おもちゃの車やガラガラで遊ぶのではなく、プレステ2のコントローラーをいじいじしたり、キッチンカウンターの引き出しを開け閉めしたり、(時々指をはさんで泣いてます・・・(T_T))食器棚の扉を開け閉めして、中のお茶碗を出してゴツンゴツン、カジカジ・・・。 右の木目の食器棚は磁石で扉が閉まっているので、トモの力では開かないけど、この白い食器棚は軽く開けられちゃうんです・・・。でも割れ物はちょっと移動して、触られても良いものだけ手前に置いてあるので、もう見て見ぬフリ・・・。遊んでれば静かで良いかな~って思っていたら・・・・・・・・・・・、今日は、扉につかまって、つかまり立ちまで・・・しかも不安定なので、足がガクガク・・・《《《lll゚_゚》》》ヵ゙クヵ゙ク・・・・・。アブナイ(>_<)やっぱり目が離せないです・・・(⌒_⌒; アハハ *おまけ写真* 庭木の消毒中・・・。あの人は誰だろう・・・・・・・・・・?ちなみに業者さんで~す → ランキングに参加しています~(*´∇`*)♪
2007.09.18
コメント(20)

夜、私がまた茶碗を洗っていた時のこと。私の足元で今度はモカとトモが追いかけっこ…。と言うより、トモが一方的にモカを追いかけまわしています…モカは、私が茶碗を洗い終わると、今度は自分のゴハンってわかっているので、いつも私の足元でお座りして待ってるんだけど、そこにお邪魔虫のトモ君登場。追いかけっこになったという訳です…(⌒_⌒; タラタラ モカはキッチンの上にゴハンができて置いてあるので、早くちょうだい~って、「ワンワン」吠えてます。トモもなんだか「ワンワン」みたいにおしゃべりしながら、追いかけてるよ……(≧∇≦)ウルチャイさて、昨日はトモと2人でステラタウンに買い物に行ってきました~。まず小さなチビッコ広場でトモを少し遊ばせてから、ぶらぶらお買い物…。かわいい雑貨を見たり、洋服を見たり…。そしてカフェでタコライスを食べて、満足、満足~゚・*:.。(*^▽^*).:*・゚リフレッシュしてきましたよ~ あっ、かわいい木の車を見つけたので、トモに買っちゃっいました~。これ名前は「ファーストカー」って言うみたいです~ヾ(^∇^)ー♪最近トモは、歩行器やハイ&ローチェアーを車のように押して遊ぶので、危なくて、何かいいのがないかなぁ~って探していたんです。木のおもちゃって良いですよね~(*´∇`*).*:・'゜帰ってきて早速トモに渡したら、何回か近くに投げた後、ペロペロ嘗め始めました… やっぱりね・・・・・(ノ_・。)(モカは新しいおもちゃに興味津々・・・( ̄□ ̄;)アセアセ.....) そのうち、コロコロ転がしてくれると良いなぁ~。今日から3連休ですね~。皆さんはどこか出掛けたりするのかな~♪我が家は、またテニスっぽいです~(///ω///)テレテレ♪今日は暑そうだから、私はパスしちゃったけど…。(旦那さんはテニス行ったよ~((*^^*)))それではよい3連休を~(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:* → ポチッとしてくださいね~(*´∇`*)♪.*:・'
2007.09.15
コメント(14)

昨日で、トモは9ヶ月になりました~v(。・ω・。)ィェィ♪ いつも言ってるけれど、・・・・・早いです。ついこの前産んだような気がするのですが・・・・・ 9ヶ月になったトモの成長は身長・・・???(相変わらず・・・)体重・・・9.4キロ(さっき、オムツのみで測ったよ~) ハイハイが早くなった!スタスタ、スタスタ・・・。必死にモカを追いかけてます・・・(⌒_⌒; つかまり立ちができるようになった。最近では立った状態から、自分でお座り&ハイハイの姿勢にできるようにもなった。 伝え歩きも少しできるように・・・! 好き嫌いがはっきりしてきた。*好きなもの* 果物。ハイハイン。モカ(特にしっぽ)。ピタゴラスイッチ。いないいないばー、おかあさんと一緒、クインテッドの最初の曲。井上真央ちゃんがやってるパンキーのCM。そしてなぜだか、天気予報・・・。 太陽や傘が動くのがおもしろいのかな~? ジッー 真剣です・・・! *嫌いなもの*掃除機。ミキサー。音が嫌みたい・・・(_ _|||) なかなか進まなかった離乳食もやっと中期に。これから白身魚やお肉に挑戦するぞ~~☆ 人見知りが少しマシになってきたような・・・すごく泣くって言うよりは、ウッ・・・てなるか・・・(´;ω;`)ウッ。固まるかが多いかな・・・(◎_◎) カタマル。早くみんなに笑顔が出ると良いんだけど~。 あと、バイバイやいただきます(ごちそうさま)、拍手を教えてるんだけど、まだできません・・・。早く真似っこできるといいなぁ~((*^^*)) 昼寝はだいたい午前と午後と夕方の3回。でもだいぶ昼間頑張って起きていられるようになってきました(*^^*)v 昨日とおとといは、夕方寝をしないで、6時過ぎからグズリはじめ、7時頃はすごいピークに・・・( ̄□ ̄;)アセアセ..... いつもトモのお風呂は旦那さんが入れるので、 私は今まで数える程しかトモとお風呂に入ったことがないんだけど、待てずに、私が入れました。。。 そうしたら、湯船につかりながら、トモは手で私のオッパイをギューってつかんで自分の口に・・・(゚ロ゚;)キェーッ! ゴクンゴクン飲み始めちゃいました・・・。途中でやめちゃうとポタポタ・・と垂れちゃうので、そのまま少し飲ませちゃったけど、皆さんもお風呂で飲まれちゃったりするのかな?私って上の子達の時は、3ヶ月ぐらいでオッパイ止まってるので、そういう経験は無かったんです・・・。(⌒_⌒; アハハ。ビックリ・・・。 こんな感じです~。またこれからの成長が楽しみです~♪ さて、昨日はじめて、児童センターに行ってきました。トモと同じぐらいの乳児が4~5人、1~4才ぐらいのお子さんが8人ぐらい。最初、絵本を読んでくれ、その後、みん挨拶をした後、自由な時間で、バラバラに・・・。トモは、案の定、ずっと私の膝から離れず、ちょっとお座りさせようもんなら、大泣き・・・o(´□`*)o゜o゜о そうしたら、同じぐらいの赤ちゃんママさん2人が来てくれておしゃべりできました~。トモも30分ぐらいたった頃から、ちょっとずつ自分で座り始め、50分たった頃には(もう終わりなんですけど・・・(⌒_⌒; )、ちょっと離れたところにあった車のオモチャも、ハイハイで取りに行けました~。良かった~。良かった~(*^^*)vこういう赤ちゃんの会は、月に1度みたいだけど、また是非参加したいです~♪ 今日のおまけ写真・・・。私が茶碗を洗っている時、ふと下を見たら・・・、・・・モカがトモに膝枕されててビックリ!(この時はもうズレちゃったけど・・・。)そしてトモがモカをナデナデ・・・。わぁ~、トモ偉いね~~~♪って思ったら、 トモ、モカの耳を引っ張り始め、(左手で耳を引っ張ってます・・・)とうとうこの後、両手で耳をブンブンとても写真は撮れず・・・、トモ~~! (´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ! また今日も、トモにやられたい放題のモカなのでした・・・Uー'`ー;U ムムッ → ポチっとヨロシク~(*^^*) がんばれモカちゃん!
2007.09.13
コメント(16)

緑レンジャー出動です!もちゃさんからのバトン受けとりました♪(遅くなっちゃってごめんなさ~い)早速やってみますね!!★身長は?→150cm かなりミニサイズです。★身長に比べて体重は多ぃ方?→普通で~すv(。・ω・。)ィェィ♪ ★体型は?→悲しい事に下半身デブちゃんです・・・(T_T)その分、上半身が寂しいの・・・。★髪型は?→肩ぐらいだからセミロングかな? ★目について語って→二重で~す((*^^*))眠くなると三重になっちゃうよ・・・(⌒_⌒; ★顔について→まんまる丸型です。 ★誰に似てる→昔は薬師丸ひろ子って言われたけど・・・、あっ年代が違うかな・・・(⌒_⌒;マズイマズイ ★好みの物は→ナチュラル系な雑貨やインテリアが大好き・・・・・♪ 雑貨屋の店員さんに憧れます(*´∀`*)~♪ 。 ★涙を流す(流しそうになる)ものは?→かなり涙もろいので、感動ドラマは絶対ダメ(>_<)・゜゜・。 でも、最近歳をとるにつれて、冷めた目で見るようにもなってきちゃったのよね・・・。 ★自分の心に響いた話は?→ええ~っ!最近響いてないかも・・・(;・∀・)ァ・・ アハハ★1日で一番好きな時間は?→のんびりティータイム★自分でどんな人に見えると思う?→う~~~ん。やっぱりただのチビッ子かな・・・。 働いてた病院のDrにも、いつも「おい!チビッ子!」って言われてたし・・・(;・∀・)★では次の7レンジャーさんに、このバトンをおくります。 赤:しょうちゃんさん 桃:memi☆さん 白:たまごママさん 青:みちみちぶさん 緑:yo22koさん 黄:soratoさん 黒:バカラ☆さん以上で~す(///ω///)テレテレ♪結構重なってるお友達や、似たようなバトンを見たんだけど、もし重なってたらごめんなさい。全然スルーしてもらってもOKで~す+.+゚d(´∀`*)グッ!! 話は変わって・・・・・。日曜日にイトーヨーカドーに買い物に行ったら、さんまがとっても安くて、しかも試食&レシピあり~。食べたら美味しかったので、昨日早速作ってみました。そうしたら、けっこう見た目も綺麗にできたので、昨日の晩ご飯写真をアップしま~す・・・(///ω///)テレテレ♪ さんまのソテー、バルサミコソース。後ろは、焼きなすの煮びたしです。私、今回はじめてバルサミコ酢を買ったんですが、 旦那さんはもともと黒酢が好きで、そのまま飲んだりできる人なので、(私はできない人・・・) 美味しい、美味しいって言ってくれ、かなり好評でした~(*'-^*)v私って、主婦暦は長いけど、手抜きだし、料理はどちらかと言うと得意ではないので、今までさんまも普通に網で焼くだけ・・・。せっかくバルサミコ酢も買ったことだし、これで終わりってことのないようにしなくっちゃ・・・( ̄□ ̄;)アセアセ..... ところで、さんまの上にミニトマトが乗っかっていますが、我が家の長男君&長女さんは、食べませんでした・・・。ナスも食べてません・・・。トマトもナスも嫌いなんです・・・。上の子達には、あえて3切れだけ乗せたんですけど、お姉ちゃんは無理無理1切れ、お兄ちゃんは1切れも食べられませんでした。ナスもまぁ、わかっていたので、かぼちゃの甘煮も作っててそっちは食べてもらいました・・・ε-(;-ω-`A) フゥ… 2人の好き嫌いはトマト、ナスだけじゃなく、ピーマン、アスパラガス、いんげん・・・・・・、他にもかなりあります・・・。特にひどいのはお兄ちゃんの方・・・お兄ちゃんは海老、ホタテなど魚介類も嫌いなの・・・。エビフライなんて、あんなに美味しいのにね・・・・・(* _ω_)... 赤ちゃんと言うか、1~2歳の頃、食べられない野菜が多くて何度も栄養相談に行ってました。でも当時、野菜を刻んでチャーハンにすれば食べられたので、「刻んで食べられるんなら、そんなに心配しなくて大丈夫よ~。」と言われました。一時無理やり、トマトを口に入れたら、吐かれちゃったこともあるし・・・(;・∀・) 月日がかなり流れ、今は玉ねぎ、にんじん、芋系、しいたけ系、ほうれん草やレタス、キャベツ、白菜などの葉っぱ系はOK。ナスやトマト・いんげんもカレーやシチューに入れたり、最近ではトマトのミネストローネも飲めるようになったけど、ちょっと嫌々かも・・・。でも、原型をとどめてるものは、まったくダメなんですね・・・。( ´・ω・)y━。 o ○(´・ω・`) 。 O (´・ω・`) ハア・・・ 最近、トモが毎日のようにトマトをモグモグ食べているのを見て、お兄ちゃんは、「トモはよく、こんなまずそうなもの食べられるね~~。」ってトモに話しかけてます・・・やめてくれ~「今のトマトは美味しいんだよね~」とトモの口にトマトを入れながら言い返しますが・・・(*-゛-) う゛~ん 将来、お兄ちゃんのお嫁さんになる人はとっても大変だな・・・。ごめんね。って謝んなきゃ・・・(o´_`o)ハァ・・・σ( ̄、 ̄=)ンート・・・、その前に誰かお兄ちゃんと結婚してくれる人ができるかな・・・。一生独身なんて嫌だよ~~~!!! → ポチッとしてくださいね~(*´∇`*)♪.*:・' トマトもナスも美味しいよね~♪
2007.09.11
コメント(18)

今日は午前中にちょっと雨が降ったと思ったら、午後からムシ暑いです・・・でも一時に比べたら、暑さも落ち着いてきたような・・・。暑さ寒さも彼岸まで・・・。あともうちょっとの辛抱ですね・・・。 週末の我が家は、2日間とも午前中は、日頃のたまった洗濯・掃除などをしました。公言(?)通り、私はカーテンも洗濯、旦那さんには網戸を洗ってもらいました~v(。・ω・。)ィェィ♪ これでトモが触っても大丈夫だし、気分もなんだかスッキリ~しました~でも今回はカーテンも網戸も1階のみ・・・。2階には、今はトモをなるべく連れていかないようにしてるんだけど、そのうち、2階のも洗濯するようですね・・・(⌒_⌒; タラタラ そして午後は、旦那さんとトモと、テニスに行ってきました~。いつもお世話になっているサークルに参加して、旦那さんと交代でやってきましたよ~(*^^*)vちょっと暑かったし、土日の2日ともテニスしたのは、すごく久しぶりだったので、昨日は特に疲れたけれど、それ以上にとっても楽しかったです~\(*^▽^*)/ 旦那さんは昨日はテニス後、男の人達とコート横のベンチで男の人達の目的は、こっちの方が大きいみたい・・・(⌒_⌒; 私は待つのも疲れるんだけど、トモが生まれてからは、たまにのことだから、仕方ないよね・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ さてやっと本題です・・・(前置き長~い)先週ポチったベビーレッグスが届きました~。【送料無料】オリーブxカーキ ストライプ【ベビーレッグス】BabyLegs こんな感じです~((*^^*))ふふふ。トモ、甚平さん着てて、ベビーレッグスがモモヒキみたい・・・(≧∇≦)せっかく甚平さん買ったのに、1回しか着てないことを思い出して、昨日寝巻き代わりに着せて寝たのです・・・((*^^*)) このベビーレッグス、太めのトモにはやはり、太ももがきつかったです・・・(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・最初、上のゴムの部分がくい込んでたんだけど、上を一折したら、その後は大丈夫になりました~ε-(;-ω-`A) ヤレヤレ こんなトモですが、今とっても気になってるのが、モカの存在!常に、ハイハイで追いかけ回しています・・・(_ _|||) 最初は喜んでる風だったモカも、あまりのしつこさに困っている様子・・・。 モカのハウス(ベッド)も侵入・・・Uー'`ー;U ムムッ そして特に気に入ってるのが、しっぽ・・・。思いっきり引っ張ったり、コネコネしてます・・・ これはおもしろいなぁ~♪ しっぽを触られるのすごく嫌だったモカも今日はあきらめて、やられたい放題でした・・・(o´_`o)ハァ・・・ (´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ! トモ駄目よ~~~! → ポチッとしてくださいね~(*´∇`*)♪.*:・'゜
2007.09.10
コメント(16)

今朝起きたら、台風は埼玉を通り過ぎ、群馬あたりに・・・。お姉ちゃんの中学校から、何も連絡がないので、予定通り1時間遅れで、8時半過ぎに雨の中、学校に行きました。結局、ここら辺は特に大きな被害はなかったようですが、軽井沢では亡くなった方もいらっしゃるようだし、怪我をされた方も多いみたい・・・。そして、神奈川の西湘バイパスでは、道路の一部が崩壊したとか・・・ビックリ!やっぱり台風も恐いですね・・・!今は東北を横断し、北海道に向かっているようなので、そちらの方は気をつけて下さいね~。青森のりんごも落ちなきゃ良いけど・・・ さてさて・・・。今日はお兄ちゃんもずっと家にいて、元気いっぱいだったトモ・・・。朝から狭い家の中を探検してました~((*^^*)) グルグル、グルグル~。なんだぁ、これは・・・? えっと、台風情報も見ておかないと・・・! そして、我が家のジャングルジム・・・。(ダイニングテーブル&イスです・・・。)窓&カーテンで遊んだ後に、ジャングルジムを通ります。 ばぁ~。時々、頭をゴツンゴツンとぶつけながらの移動です・・・トモの大きなお尻もひっかかってました・・・(⌒_⌒; 明日は、久しぶりにで、気温も上がるみたい・・・( ̄□ ̄;)アセアセ..... カーテン洗濯するぞぉ~~!テニスもしたいなぁ~。 → 良ければポチッとしてくださいね~(*´∇`*)うふ♪.*:・'゜
2007.09.07
コメント(16)

関東に台風が近づいて来ています。スピードがとても遅く、ノロノロ台風なんだとか・・・。明日の朝、再接近かもっということで、お兄ちゃんの高校はすでに休校になりました。でも、お姉ちゃんの中学校は、1時間遅れの登校だとか・・・。・・・ちょっと不安・・・デス。連絡網で、お休みの連絡がくれば良いんだけど。 さて、8ヶ月と24日のトモ(上のTickerによると・・・)。すでに今まで、4回も熱を出し、胃腸炎も3回。その度に、離乳食が最初からやり直しの状態になってました・・・(_ _|||) そして、2週間前の突発で、果物&ヨーグルト・ハイハインなどは食べるものの、離乳食は嫌がり、にんじん粥やキャベツ粥など、初期のものにしても食べても半分・・・って感じだったのが、ここ3日前ぐらいから、ほとんど残さず、食べてくれるようになりました~\(*^▽^*)/ヤッタ~ 昨日の離乳食は・・・。1回目。にんじん粥・サツマイモのミルク煮 2回目。しらすとトマトのパン粥・ベビーダノン 今日の離乳食・・・。1回目。トマトとキャベツとしらすのコンソメ風粥・バナナ 2回目。7倍粥・豆腐のかぼちゃサラダ(BF)がけ そろそろなんちゃって中期から、しっかり中期に入らなくっちゃ~。魚もしらすのみだし、お肉も食べさせてないので、ボチボチはじめていかないとですね。 ゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜ ところで、昨日もちゃさんの紹介で、ベビーレッグス、ポチっちゃいました~(*´∇`*)うふ♪.*:・'゜前々からとても可愛くて、すごく気にはなってたんだけど、男の子だし~って悩んでました・・・。でもハイハイの膝あてにもなるし、これから寒い時には、ズボンの下にスパッツ変わりに、はけたりできるのかな~って思ってポチりました~♪1足からでも送料無料なのも大きいよね~v(。・ω・。)ィェィ♪ 【送料無料】オリーブxカーキ ストライプ【ベビーレッグス】BabyLegsまたまた届くのが楽しみです~(*//∇//*)もちゃさん、情報ありがとう~。 → 良ければポチッとしてくださいね~(*^^*)♪
2007.09.06
コメント(13)

今まで、窓やカーテンの存在に気付かなかったトモですが、とうとう、気付いちゃいました・・・(⌒_⌒; なんだこれ~?この部分(ダイニング部分)は、コルクマット敷いてないのよね・・・( ̄□ ̄;)アセアセ..... 「いないいないばー」をして、大うけです・・・((*^^*)) でも、カーテン、ずっと洗ってないの・・・今日はこれから雨だから、今度晴れたら急いで洗わなくっちゃ~~。 モカも登場です。この時は晴れてるけれど、この後すぐ雨が降ってきたよ。天気予報大当たりです。 ありゃりゃ・・・、網戸にも寄りかかってるよ・・・・・網戸もかなり汚いのに・・・(゚ロ゚;)キェーッ! これで、今週末の旦那さんの仕事が決まりました~(≧∇≦)イヒヒ サッシの溝の部分も触っちゃって、トモの指先&爪が真っ黒に・・・久々に松居棒もどきを作って掃除しました・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ でもなかなか綺麗にならないですね・・・。トモの指は細いから(太い方だと思うけど・・・)、細かいところまで入っちゃうし・・・(>_<)・゜゜・。 昨日は久しぶりにお友達と子連れランチしてきました~。トモの突発もあり、ずっと引きこもり生活を送っていたのでとても良い気分転換になりました~v(。・ω・。)ィェィ♪ MINAちゃん、付き合ってくれてありがとう~☆これからは、どんどん遊びにいくぞ~!って、すでに今日また、家に引きこもってる私・・・(⌒_⌒; さぁ、これから近くのスーパーに買い物に行ってくるかな・・・。 → 良ければポチッとしてくださいね~(*^^*)♪
2007.09.05
コメント(12)

週末も涼しかったですね~♪土曜日は久しぶりに私もテニスをしましたが、汗もそれ程かかず、とっても楽でした~v(。・ω・。)ィェィ♪ さて、早速本題に。金曜日にコルクマット、土曜日にはベビーフェンスが家に届きました~。 水曜日の深夜にポチったのに、早くてビックリですね~(*´∇`*)♪.*:・'゜ まず、コルクマット。今回96枚セット(1枚30cm×30cm)を購入しました。中国産のコルクマットは安かったけれど、やめておいたよ~(⌒_⌒; 恐いもんね~。 まず、手始めに・・・、これで16枚です。少し色むらがあって、最初はじっくり合わせてたけど、せっかく合わせても、別な角度から見ると、また色むらが出たりするのでやめちゃいました・・・(⌒_⌒; タラタラ これで36枚。(トモは寝ちゃったよ・・・((*^^*))) 金曜の日記にも書いたけど、私はここでもう飽きちゃいました・・・でも夕方お姉ちゃんが部活から帰ってきて、「何これ~!えっマット?私もやりたかったなぁ~」っと。「まだいっぱいあるよ~。」と私・・・。ラッキーv(。・ω・。)ィェィ♪ そしてあっという間に70枚ぐらいつなげてくれて、そこで、キッチンに伸ばすかダイニングに伸ばすか決めてなかったので、とりあえずストップ。 昨日、旦那さんと、あーでもない、こーでもないって言いながら、仕上げましたが、それでもまだ悩み中・・・。 とりあえず、こんな感じ。結局ダイニングへは伸ばせず、これで77枚です。 別な角度から・・・。あとの残りは、今はキッチンに敷くことにしました。 色むらはちょっと気になるけど、つなぎ目はそんなに目立たず、匂いもないし、今までのフローリングに比べたら座り心地がすごく良くて、お金がいっぱいあったら、全面敷きたい~~~って思うぐらい。コルクマットを敷いてから、トモはすでに2回倒れて、頭を打ってるけど、やっぱり衝撃は軽いみたいで、ちょっと泣いただけですみました~(*^^*)v もう、すぐにつかまり立ちをしてしまうトモ・・・。 今日は3歩程、伝え歩きもしてしまったよ・・・そして、ここで、「う~ん、う~ん」ときばってます・・・(///∇///)失礼・・・ 次はベビーフェンス・・・。これは昨日、旦那さんに取り付けてもらいました。 玄関から見たところ。かなりうっとうしいけど、安全のためだから仕方がないと、必死に自分に言い聞かせてます・・・(;・∀・)ァ・アハハ・・・これでモカも脱走できないしね~。 反対側から見るとこんな感じです。 フェンスのドアを90℃開けると開いたままにできます。こうすれば少し開放的だけど、トモが夜寝た時だけしか、開いたままにはできないですね・・・(⌒_⌒; はぁ~。どんどん部屋が子供仕様になっていくし、お金もさようなら~って感じだけど、 怪我のないように遊んでおくれ~~~~ε=( ̄。 ̄;)フゥそれにしても、トモ・・・、お尻が大きいなぁ・・・・・ → 良ければポチッとしてくださいね~(*^^*)♪
2007.09.03
コメント(16)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

