2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
回転寿司なのに1000円もするんです! その名も 『トロづくし』 なかなか油こい感じだったけど美味しかったです(*^□^*) この、気分の変わり用ってなんなんだろう… まぁ冷静に自分を見つめられるんだから問題ないね…
March 30, 2008
コメント(2)
会いにきてくれて、楽しかったはずなんだけど、来たのが3時過ぎで…それからブラブラ町を検索…8時にさようなら…なんかね、相手、別れたいのかなって思うでも、お寿司ごちそうになりました写真後でアップします
March 30, 2008
コメント(0)
たくさんあったから、書こうって思ったのに。悲しいことが一つでもあると、もう、書く内容が変わってしまう。切ない。その時に書かなくちゃだめだね。ブログって…
March 30, 2008
コメント(0)
購入…………… 出来ませんでした( ̄□ ̄)! 予約は必須だったようです_| ̄|○ 残念だったΣ( ̄□ ̄;)
March 27, 2008
コメント(1)
食事をして、あんまり話さないで、マンガ喫茶に行って…夕飯食べて帰ってきました。3時間もかけて会いに来てくれることに感謝しなくてはいけないのでしょうね。ありがとう。
March 22, 2008
コメント(2)
いいながら、会いに来てくれました。 昼過ぎに来て、さっき合流しました。 カードで支払いをしているのを見ると、申し訳なく思います。 私が出すって言っても聞いてくれないし。 彼は、とてもいい人です。 近くの彼は自分で買えって言うので、やはり甘えているのでしょうね。 私は、最悪です 今日はとてもいい天気でした。皆様は、素敵な休みを過ごされましたか?
March 22, 2008
コメント(1)
今、スケートを見ていました!スケートって難しい。それを、ジャンプしたり、片足で立ったりするんだから本当にすごいと思う。真央ちゃんはすごいね。こけたのに、金メダルとれて、本当によかったね。キム・ヨナ選手も高いジャンプでとてもきれいでした!イタリアの選手も可愛らしかった。今までで、私が感動した演技は荒川さんの演技で、とても繊細で綺麗で感動したのを覚えています。でも、今回は中野友加里ちゃんの演技…よかったと思ったよ!!!ノーミスで、真央ちゃんの次で、でもきれいに一生懸命に演技していた!でも、なぜ4位??????4位でもいいけど、なんであんなに点数低いの????180点台あってもよかったんじゃないかな???いったい、友加里ちゃんの演技はどこがダメなんだろう…そして真央ちゃんとの違いは??カリスマ性?ジャンプ力?かわいらしさ?他の選手より少し体のラインは悪いかもしれないけど、十分細いし、顔だって、かわいらしいし。ジャンプ力も人より少し低いかもしれないけど…ううん・・・演技の後の彼女のインタビューを見たとき。大人な対応の友加里ちゃんに素晴らしさを感じました。そして、不憫で…でも、不憫と思っているのは私だけで、彼女は一生懸命演技して、よかったって言ってる姿をみてますます応援したくなりました!もし、私が彼女の立場だったら、理不尽で仕方ないと思うな…パーフェクトな演技をして、3位で勝ち抜いてきたのに…4位なんて…これからも応援しているので頑張ってほしい!と、心から思ったのでした。
March 21, 2008
コメント(1)
今、買い物に行って帰り道。警察車両が止まっていた。それも、道を閉鎖までしている!「何?何があったの?」と思ったけど、その道は通れない。とりあえず、他の店に買い物に行った。そして、再び見たら、まだ閉鎖されてる!!!もう、人間気になったら見てみたくて仕方がなくなるので、回り道をして、その道をなるべく見える別の道に車を走らせました。野次馬です…すみません…そしたら・・・・うわ!電柱が!!!!!倒れ掛かってる!!!!住宅の真ん中にある電柱が、今にも倒れそうになって斜めになっているのです!一瞬しかみれなかったけど、完全にななめだった!車で何とか抑えていたのですが、誰も怪我はなさそう…よかった^^二次災害を恐れて警察の人や他の人たちが動いていたのですね^^本当にお疲れ様です。あれは、しばらくかかると思います。まだまだ、やっていそう。今から、会社帰りの人はあの道通れないので大変だな><;
March 20, 2008
コメント(1)
今日は、彼は休み。 私は、会わない。って言うより約束はしていない。 私は、独りぼっち そうではない。 今日は母がいるので、一人きりを味わうことはない。 そして、傷つくのも減った。 電話をしていても、何にも言わない。 だんだん、感情も薄れて行くのだろうか…
March 20, 2008
コメント(1)
昔は、連絡を待っていたり、連絡なかったら苦しかったり。それはそれはきつかった。それでも会えなくて、悲しくて何度涙を流したことだろう。今回、明日休みなのか、一応確認してみる。私「明日休みなの?」彼「うん。でもfsfgrgrf」私「いや、いいよ。一応聞いてみただけだから」と彼の話を切った。もちろん、それは今さっき聞いた真実。前も、こんなことがあって、このブロクに文句を言った記憶がある。でも、今回は、確かに何も言われないことの嫌な気持ちと、会わないであろう明日に少し悲しさを覚えるが、あぁまたそうやって、何も言ってくれないんだと、諦めてしまっている自分。悲しさがないと言ったらウソになる。ずっと会っていないのだから。でも、遠くだからあきらめもつく。もう辞めたほうがいいのだろうか…電話は毎日する。ゲームしているから毎日出会う。胃が痛い。
March 19, 2008
コメント(0)
今日はなんか久し振りの雨のような気がします。気のせいかもしれないけど…でも、雨で少しうれしいことも…花粉があんまり飛んでないのか花粉症がきつくありません。今年もそんな季節が来ました。1年は早いですね。いつからかな・・・早く感じることに感じたのは…
March 19, 2008
コメント(1)
花を貰った。 可愛らしいお花だった。 水をあげたので、外にだしたんだけどクマさんもついていました
March 17, 2008
コメント(2)
今日も、家にいる。この頃、休みの日は家にいることが多い。遠い彼は、仕事が忙しかったり、お金がなかったりして、会えないからだ。お金がなくなったのは私のせい。遠いとこからでも会いに来てくれる彼は、嬉しかった。でも、お金はかかる。予定も立ててくれないので、いつ会えるのかさえその日にならなければわからない。平日と同じことをして一日が過ぎる。友達にも会いたい。でも、会いにいけない。友達には家族がいるから。一人、誰もいない家はなれているんだけど、こんなにいい天気の下で一人だと孤独を感じずにはいられない。ゲームだって、出来るけど、遊ぶ相手の中に遠い彼もいる。彼と別れたら、私はゲームもできない。孤独。会いたいって昔ほど強い感情はない。会えないと、苦しくて泣いて泣いて仕方なかった私は、どうやら少しは成長したようだ。来週、会えないのなら、もう、そのまま逢わないで終わりにしてしまおうか。勝手な私はそう思っている。
March 15, 2008
コメント(1)
心配かけてごめんなさい。今日は、体に異変がまたありました。ホワイトデー皆さんにはいいことありましたか?私は、また、お尻から血が出てきたよ。何だろう。。。不安からくるものなのか、単に痔みないなものか…前一度、血がおしっこみたいに出て、心配だったけど、今回もそんな感じかな・・・紙についていただけだけど…ネコを膝に抱えて思う。可愛いなって…抱きついてくれるこの子は大切な私の子供。本当の子供はもっとかわいいだろうな…父はほかの人にお金を使っているみたい。浮気とかそんなんじゃないと思うけど、わからない。私のホワイトデーのクッキーも出し渋るのに、ほかの若い子には、買ってあげているみたい。まぁいいけど。孫も見せてあげられないし。また、どんなことも私のせいにされるんだろうな。
March 14, 2008
コメント(1)
行ってきました。 今日の先生は親切に教えてもらって下の歯を抜いてもらって 乳腺の近くにあるしこりを見てもらって しこり心配だから、また見せに来てくれってことでした。 値段 600円 良心的な値段でよかった(^-^)ゝ それにしても、病院中、一番うるさい猫でした( ̄□ ̄)! でも、とりあえずよかった(*^□^*)
March 13, 2008
コメント(1)
なんか、胃が痛い 今日も、両親の嫌味が聞こえてきた。 話がわからないから一生懸命に話して理解してもらおうとしたのに、バカらしいみたいな対応が帰ってきた それで働かないのだの、別の話でブチブチと聞こえてくる。 落ち着けっていい聞かせて、大きく息を吸って 何とか落ちついた。 正直、ヤバイ。 発作的に何かしそうになる。
March 12, 2008
コメント(1)
毎日が平凡に過ぎていく。ありがたい。私は幸せ者だ。わかっている。事件は起きた。弟が、なぜか芳香剤の詰め替えを買ってくれたのだ。その詰め替えを頭に投げつけられ、「はい。これ」と、私にくれた。私は、まだ在庫も見える位置に置いておいたので、「まだあるからいいよ。ありがとう。」とったけど、そこに母が、「そんなもん買わなくてもいいんだわ。調子に乗るよ」「??」何を言ってるの?私、買ってくれなんて頼んだ覚えないし、調子に乗るつもりもない。弟に何か買ってもらおうなんて、思ってもいない。続けて言う。「そんなのあげなくてもいいって」「そんなことだから働きもしないんだよ」弟がそのあと付け足すように「そんなことしなくても働かんわ」と吐き捨てた。怒りが出てきたが押さえていた。そのあとに、母が「それもそうか~」といった。もう限界だった。「自分?何?」私が母にいったセリフはこれだけ。弟がすかさず「自分って言われてるよ(笑)」って母に言う。もう限界だった。その場にいたくない。働かないことが悪いことだとは分かっている。そして、こうして自由をもらっていることもありがたいと思っている。でも、なぜ、そんな言い方させなくてはいけないの?私は、弟みたいに働いていてもお金で迷惑をかけることはしない。ほしいものだって、自分は働いていないのだからほしいとは言わない。でも、迷惑をかけていることはわかる。自分の部屋に戻り、自分の今の気持ちと、現実にイライラが募り、思わずそばにあったノートを壁に投げつけた。みっともない…すぐに後悔。でも、どうしようもないぐらい、イライラして耐え切れなくなった。投げるものもちゃんと選んだ。投げる場所もちゃんと選んだ。弟の彼女が部屋に来てる。大きな音は立てない。なんだ。余裕あるじゃん。そんなことも思ったりもした。でも、怒りは治まることはなかった。悲しみと後悔。自分の愚かさ。壁に掛けていた、お面がボロボロになっていたのに気がついたのは少しあとだった。そんな事件があった後、外で食事をしていた時に、電話が鳴った。私を心配してくれる人。とどめを刺される。「はっきりしなよ」「もう答え決まってるんじゃないの?」「なぜ、決められないの?理由があるの?」その場は笑って「すみません」と言ったけど、現実に戻された。はっきりしなよとは、彼氏のこと。私は、たぶん答えは決まっている。でも、答えを出せないのはなぜ?わからない。いや、わかっているのかな。彼を失うことが怖い?一人の人と向き合うのが怖い?今までの自分が許せない?お金?お金出してくれる人がいなくなることが困る?どれだろう…まだまだあるのかも知れない。全部なのかもしれない。眠れないし、一人の人を深く愛せない。好きだと思う気持ちはみんな同じぐらいで、失うぐらいならと、またよからぬとこを考える。また、ふさがった。逃げてはいけないと教えてくれたけど、もうわからない。初めて死にたいと感じた。心の深くから、私なんかいなくなったほうがみんな幸せになるんじゃないかってそんなことできるわけないのに。命の重さを知っているはずなのに。でも、何もなかったかのように、笑い、泣き、ゲームしている私。どうしたんだろう。
March 11, 2008
コメント(1)
このごろ、うちのネコの調子がおかしい。息も臭いし、歯も悪い。一度、目の前で無知な自分のせいで小さな命を殺している私は、不安でしょうがない。明日にでも病院に連れて行こうかと、悩んでいます。今からでも行くべきだよね。手遅れにったら遅いってことぐらいよくわかっているのに、どうしてこうなんでも行動するのが遅いんだろうか…自分で情けない限りです。この子は、私にとって、宝物だから、この子を失ったら怖くて仕方がない。知識がないということがどれだけ自分の生活や生きていく日々に問題があるのか、痛感させらた感じでした。
March 5, 2008
コメント(1)
全18件 (18件中 1-18件目)
1