冬になると家にこもって手を動かすことが多くなります。
ついつい夢中になり夕食のしたくも手抜きばかり。
気がついてあわてて支度するので写真も写さないで
あたふた食べてしまってる毎日です。
冷蔵庫の中を見回してあるものでなんだか訳の分らないものが
出来上がっていたりして、でもそんなものも美味しいから不思議です。
巷では冷凍餃子で大騒ぎなニュースを目にしながら
冷凍食品も随分と長く食べてませんね。

野菜のポン酢炒め
キャベツをメインにさつま揚げを味出しに残り野菜を炒めて
こしょうしたらポン酢で味付けしただけ。
さっぱり美味しかったですよ。

塩鮭コロッケ
野菜の切れ端をたっぷり炒めて塩コショウし、焼いてほぐした塩鮭と一緒に
ポテトに混ぜ込みました。

大根とさつま揚げの煮物
鰹出汁とみりん醤油、酒で大根とさつま揚げを煮込んで
仕上げにゆず胡椒で風味付け

カレー鍋のスープ
カレー鍋の残り物をフードプロッセッサーで粉砕して
牛乳でのばしてスープに。
鰹出汁が効いてカレースープよりこくがあった。

ジャーマンポテト
シンプルでビールのおつまみにぴったり!
ニンニクをオリーブオイルで炒めてベーコンを入れ
カリカリに炒めた中に蒸したじゃが芋を入れてブラックペッパーを
PR
コメント新着