全15件 (15件中 1-15件目)
1
おはようございます。昨日は朝からバタバタしました。車のエンジンをかけに行くと寒さからエンジンがかからない!えっ!また!という感じで、10時半になりやっとかかり、慌てて会社へ向かいました。昨日はやれやれでした。また、猪瀬知事が辞職することになり、今日から猪瀬知事を見れなくなるのが、私にとって寂しくなります。さて、いつもブログを書いていますが、読んで下さっている方には生意気な女だなとか、偉そうにと思っている方もおられるかもしれません。じつはブログに書いている内容は日々、自分に言い聞かせていることなんです。私は決してできる人間ではありません。私より知識や人間性など尊敬できる方はたくさんいます。自分ができる人間と思うより、なぜできないんだと思うことの方が多いです。私にたくさんの事を教えてくれた経営者は、自分は素晴らしいとは絶対にいいません。会社が黒字であっても。そんな経営者ほど、『真面目にやらないと』と言います。私が『どうやったら、そうなれるの?』と聞いても、返ってくる言葉は『たまたまだや運だ』としか言いません。多分、心の中では違う事を思っていたとしても、表には出しません。謙遜の心を忘れるなという事を教えられてきました。逆に俺は凄い!!と大威張りしている経営者ほど、脇が甘かったりします。自分ができる人間とおもったり、凄いんだと思う!思うだけならまだしも、口や態度に出すのは、全然、偉くも何ともなく、ただの過大評価でしかないと思っています。例え自分は凄いと思ったとしても、私は『謙遜の心』を持ち、自分への評価は周りがするものだと思っています。普段、自分のことをどう思っているのかという自分を過大評価すると、案外、周りからみた自分は全く違ったりします。どんなに地位や名誉などあっても、決して、『謙遜の心』は失わずに日々、頑張りたいとおまいます今日もも初心を忘れないよう、仕事を頑張ります。
2013年12月20日
コメント(0)
おはようございます。昨日は仕事もお天気も穏やかな一日でした。今日もお天気は良さそうです。さて、以前、私はFMラジオのパーソナリティをしていました。話すときの注意点は普段の声よりワンオクターブ上げて話すと声の笑顔になります。このことは3年間コールセンターに勤務しているときに指導されたことです。滑舌はくちをハッキリ開けることにより、良くなります。女性はゆっくり柔らかく話す話し方が好印象を持たれます。キャリアウーマンっぽく、バリバリ話す話し方も格好はいいかもしれませんが、第一印象としては、きつそうなどのイメージで嫌煙されたり、受け側の誤解を招き、マイナスになり得ます。話し方、一つで全く違った人格にとられることに注意をしなければなりません。と言ってる私も実はものすごくキツイ!!私のブログを読んでくれている方は、活字からのイメージでそう感じているひとが大半ではないでしょうか?実はキツイです(笑)今日も仕事の話で出掛けましたが、やはりビシッと言っちゃいました。帰りの車の中で、『あ~あ~、また、言っちゃったよ』なんて思いましたが、自分の考えはきちんと述べるべきだと、ただ、注意をしなければいけないのは、話し方ですね。相手にきちんと伝わるように話すには話し方も重要なポイントですよね。最近は大勢の前で話すことがありませんが、私は大勢の前で話すのが大好きです。もちろん緊張もします。しかも講師には見えない風貌ですが、ワクワクします。最初は緊張しましたが、場慣れするにあたり、恥ずかしさより、しっかりときちんと伝わるよう話そうと思えるようになりました。色々な著書が出ていますが、私にとって『話す力』とは、誰もが聞きやすい声、ハッキリと聞こえる言葉、誰もが素直に受け入れられる声のトーン、話のストーリーの起承転結、語尾のアクセント、そして、相手に伝えられる事で話す力になるのではないかと思います。明日もこの点に注意をおき、仕事に頑張ります。 あと、もう一点、ブログのアクセス数があがってます。愛読者のみなさんありがとうございます。
2013年12月19日
コメント(0)
おはようございます。昨日は頭がクタクタの一日でした。先日よりプラセンタ100を飲み始め、さらに購入!効果は?と聞かれたら、今のところ、オシッコの回数が増えました。お肌は?と聞かれたら?ん~?3か月後の報告を待ってください↓さて、上司から書類を提出しなさいと命じられた場合、上司の立場になって書類を作成していますか?自分視点で自分だけがわかる書類を提出していませんか?書類の提出は見る立場になって作成しなければ理解しません。実は私は人間嫌いです。話さなくていいことは話しません。ただ単に話すのが面倒くさい!書類を作成した上で、更に口答で説明しなければいけないのなら、書類を作成した意味がないだろうと思います。また、作成した書類について質問されるならまだしも、上司が思い出したかのように別な話になり、突っ込まれ、あたふたするのは嫌だ!なら提出した書類で知り得たいことを簡潔にまとめたいと思います。簡単に言うと無駄に喋りたくないんです。だからこそ相手が知り得たい内容やなぜ、この書類が必要なのかを理解していないと、上司が納得する資料や報告書は作成できないんですね。私は上役から書類の作成をお願いされます。自分視点で書類を作成しないよう、最後に知り得たい情報を再度、復唱して確認します。相手の意図を確認せず、また理解できていない書類は、自分勝手な書類で、まったく意味のない書類になります。書類作成には見る人の立場になることが提出の意味があります。
2013年12月18日
コメント(0)
こんにちわ~週末は温泉につかり、のんびり。この二日ばかりブログを書いてたら、寝落ちの連続で起きたら朝の二日間です。今日は嬉しい事がありました。なんと朗報が突然、舞い込みますます仕事が楽しくなるような予感がします。来年はチャレンジの一年にしますよ^_^さて、今、私はおんぼろの軽自動車に乗っています。今年の夏、急遽、車を手にいれ、最初は『え~、これ~、こんな車に乗っているのは、誰にも見られたくない。来年には絶対、車を買う!』と勢きごんでいた私。子供たちにもバカにされていました。がしかし、ある日、コンビニにお昼を買いに行くと、たいてい営業車の人が多く、その時に思ったのは、『そうだ、私も営業車だと思えば、全然、恥ずかしくない』と思った瞬間から、『車、買うの止めた』とおもいました。だって、車は年数が経つとゼロでしょ?あ~もったいない、もったいない。よし、このボロ軽を長く乗り続けようと、どうせ買うならレクサスかピンククラウンが欲しい~と空に叫びました。ちなみに今持っているiPhoneも画面が割れています。でも、なんの支障もありません。来年の3月には機種変更します。先日、会社の人に『先生、画面、割れてますよ。機種変更したらどうですか?見栄えが悪いですよ』と言われました。私はそんなこと言ってるうちは、まだまだ、サラリーマンだ!バカたれ、Appleに儲けさせるな!と、そんなこと言ってるあなたたちはAppleの社員から後ろ指を指されて、よしよしと、まんまとApple社に乗せられているんだなんで言います。私のような給与ではない人は来年の3月前に機種変更すると割引がなくなると思えば、たかだか何十円でも大事にする。やはり、金銭感覚が大事!見栄えなんかどうでもいい、お金です。車の話に戻すと見栄えで車を買ったとしても、数年もしたら、価値はどんどん下がりしまいにはゼロ!それなら土地でも買った方がまだマシ!500万の土地を買ったとして、単純に月4万払えば、10年ぐらいで払い終わります。10年経って土地はゼロにはなりません。車はゼロ!さらに処分代まで取られ、実に見栄だけで、マイナス。価値観ですので、それぞれですが、私は土地か競売にかかったアパートを安く買って、家賃収入を得ることを考えます。お金は得る時は大変!がしかし、失うのは簡単!でも、どうせ失うなら、価値のあるもの!につぎ込みたい。そして、見栄をはるならとことんレクサス!これでしょ?中途半端な見栄なら張らない方が良いと思ってます。多分、こんな屁理屈やろうは周りにいないでしょ。お金の価値!皆さんはどう考えますか?
2013年12月17日
コメント(0)
おはようございます。昨日は寒気の影響で北海道は寒い一日でした。今日の千歳は雪になる予報です。もう、タイヤ交換したから怖くないもん。さて、皆さんは毎日必ずやることってありませんか?私は毎朝、お風呂に入りお化粧して、洗いものをして、ワンコたちのオシッコシーツを取り替え仕事に出掛けます。っな感じで、仕事に関しても必ずやらなければならないことってあるはずです。ですが、やらない!のか、できないのか?どうでも良いと思っているのか?私は日報はとても大事な仕事の一つと思っています。ですが、日報は明日でいいや、な~んて、明日になると、明後日でいいや、明後日になるとまた、明日でいいや。そうやってズルズル延ばすことで、一週間、10日が経ち、上司から提出を求められて始めて書く!だけど、もう10日や一週間も前のこと、覚えてはいません。記憶を呼び戻すのに時間がかかり、適当に書いて済ませようとする。そんな人、皆さんの近くにいませんか?僕は(私は)個人事業主だから、だれにも管理されてないからいんだ!頭で覚えているなんて人はかなり無駄な動きをして、銭を失っています。私は一人だからこそ、毎日、いや、都度、作業内容を書きとめています。えっ!そうなの?と信じられないと思うひともいるかもしれませんが、残念ながら本当です。なぜ、日報が大切なのか?今日一日の反省と、よく頑張ったと自分への心の中でつぶやく褒め言葉、そして、翌日のスケジュールが立てられるからです。反省がなければ成長はない!!自分への労をねぎらう言葉がなければ、明日への意欲がわかない!翌日のスケジュールが立たないと無駄な動きをして、成果がでない!心から日報をしょうがなく書いている人は、今すぐ会社を辞めた方が、一生懸命働いている仲間に申し訳ないです。また、個人事業主の方へ一日やった仕事の内容を事細かく書いてみてください。かなり、無駄な時間があり、利益を道端に落としています。ちなみに、疲れて自宅にもどり、座らずすぐにワンコたちを連れて、寒い中、お散歩に出掛けます。以前はお散歩なんか全くしていませんでした。ですが、今はワンコ達が私が帰ってくるのを待ち、お散歩を待っています。たぶん、日報と感覚は同じなんです。日報は頭の中を整理してくれます。日報をバカにしてはいけません。日報を書くと今日いくら売り上げたのか?わかり実に頭の中は諭吉が何人もいます。逆に楽しい。サラリーマンはそんな感覚にならないのかもしれないけど、だから、サラリーマンなんでしょうね給料をもらってという言葉、これは不適切です。給料は個々が会社に利益をもたらし、その利益の配分がお給料なんです。利益をもたらしていますか?
2013年12月13日
コメント(0)
おはようございます。一昨日がが暖かかったせいか、昨日は寒く感じた一日でした。玄関を出ると車があり、会社の駐車場で気づく、今日もまた、コートを着てくるのを忘れたといつも思います。明日は最高気温2度です。さぶぅ~さて、実はいつも会社に行くと言ってますが、私が行っている会社のデスクを間借りさせてもらっている状態です。もちろん、その会社の仕事もしています。一応、外部の人間なんです。なので、社員の方はあまり良い印象を持っていないのか、話し掛けないオーラを出しているから話し掛けてこないのか?あまり話しません。今年も残すは半月!仕事をしながら思うことは、もう少し丸くなっても良いかな?と思いました。このような反省をする前は、私に仕事の依頼をしてくれる上役とはコミュニケーションをとってましたが、それ以外の人たちとは目も合わせない。どーせ、よく思われていないんだから、沢尻エリカのように「別に~」の世界!でも、最近、少しだけ周りとコミュニケーションをとるように努力をしてみました、元々、得しないことにはヨイショが出来ない性格なので、ムリにってことは避け、少しずつ距離を縮めていこうと思ってました。そんなとき、南アフリカのマンデラ元首相が亡くなり、このマンデラ首相がどんな人だったかを知り、人を許すという寛大な気持ちがなければ、人として大きくなれないんだなと感じました。私はなんて小さな器なんだろう?今日、ほとんど話し掛けてこない社員の人が私に話し掛けてきました。最初はたわいもないことでしたが、のちに仕事についての苦悩を打ち明けてくれ、いつも仕事をみていると要領が悪いと思っていましたが、せっかく胸のうちを話してくれているので、そんなことは言えません。よし、とりあえず聞こう!どんな仕事も決して楽な仕事はありませんが自分が一番大変だと思っているひとは多いのではないでしょうか?でも、誰かに今の苦悩を聞いてもらいたい、労をねぎらってもらえる言葉が欲しい。そんな時もあるはず。私はとりあえず、あまりストレスを溜めないように食事にも気をつけてと話しました。たまには、母親の料理を食べに行ったら?というと「そうですね」と答えてくれました。少しずつみんなとの距離が縮まって、思うことは、優しくなかった自分がいることでした。受け止めてあげるぐらいな気持ちがなかったことでした。目には目を、歯には歯をでは、戦争です。マンデラさんのように、調和をとりながら、信頼関係がより強くなり、良い人間関係が構築できるようになることが、また、人間としての魅力なんだろうと気づきました。心遣いのできる人間になれるよう努力します。
2013年12月12日
コメント(0)
おはようございます。昨日の北海道は一日、雨で、長靴が活躍してくれました。先日、朝、会社に行くとき雨でしたので、パンツスーツに長靴を履いて行きました。雨は午前中でやみ、快晴です。お昼に誘われて快晴なのに長靴を履き、ランチへ、まさか誰にも会わないと思いきや、前旦那に偶然会い、多分、私のことをどこの農家のおばさんだと思ったはずです。まぁ~、千歳市内は狭い!数日後、蕎麦屋に行くと、前旦那の車があり、ストーカーしてると思われるのが嫌で、違う蕎麦屋に移動しました。決して、仲が悪いというわけではありませんが、そんなしょっちゅう会わなくてもいいような気がします。みなさんは、別れた夫(妻)に会いたいですか?さて、今日は久しぶりに噛みつきました。昨年の夏ごろ、Excelで給与計算ができるファイルを作成してほしいと依頼をうけ、それも計算がやたら複雑なので、プログラマーに依頼をし、ファイルを渡しました。なるべく、すぐに使用してください。不都合なところがあれば、修正しますからと言って、とりあえず完了。その後、何の連絡もないので、無事に機能していると思ってました。がしかし、1年経過して電話がきて、あそこがおかしい、ここがおかしいと3点クレームを言ってきたので、クレームについては無償で修正しデータを送りました。さらに追加のデータの申し出がありましたので、有償になることを伝えると、「つかえるものなら、金を払う」と言う返事がきて、ちょっとムッときました。使えないものは渡しませんからと言いたいけど、そこは我慢!結局、追加のデータを作成し、送りましたが、あえてマクロの一部を変え、送ったのが、11月初旬!それは、使えるものなら、金を払うという言葉に完成データをそのまま、渡す信頼性がなかったからです。そしたら、本日、またもや電話がきて、あ~じゃ、こうじゃ文句を言われたので、さすがの私はぶち切れて、最初に依頼を受けた経緯から、マクロはあえて機能していないので、確認事項を確認して返事が欲しいとメールにも書いている点などを強く冷静に伝えると怒って電話を切られました。修正にあたり問い合わせメールをしても返信がない!など、返信がないので、修正ができないので、作業が滞ってるメールしても返信がない。修正が必要じゃないと思いきや、突然、メールが来てどうなったと?データをメールで送るのでパソコンのアドレスを聞いても「そんなのは、しらん」と返事はくるし。こちらの問いは、なかなか答えず、自己主張だけは言ってきます。昔はお客さんを選ぶ権利はないなど言われてましたが、あまりにも身勝手なお客様はお金をもらってもいりません。そういう方の仕事は断ります。確かにお金ですけど、お金だけではないところもあります。自分で仕事を始め、いま、思うことは、自分のポリシーは守ろうと、それは貫こうと、確かに仕事は欲しい、お金は欲しい。だからと言って、何でも請負のは安請になり、自分の価値や一緒に仕事をしている仲間までも安くなります。今回は私は何もしていないからこそ、一緒に仕事をしてくれた人を大事にしたいと思いました。その人の価値を下げてはいけない。実力のある方なので、なお、安請けはしたくなかったです。仕事は相互の信頼の元に成り立ち、利益のない仕事は私は仕事とは言わないと思っています。私の考えを皆さんはどう思いますか?
2013年12月11日
コメント(0)
おはようございます。週始めですが、皆さんはいかがでしょうか?私は今日も忙しい一日でした。次から次と仕事が舞い込んでくるのは、嬉しいですね。さて、ボーナスの時期ですね。私は個人事業主のため、ボーナスがない!!「私も欲しい~」と叫びたくなります。がしかし、やっぱりわがままな私は個人事業主が合っているのかもしれないとおもいました。個人事業主の前はコールセンターに勤務していました。今から3年ほど前に退職し、同じ部署に3年間勤務していました。まぁ~生意気でして(笑)その頃、思ったのは時間給ですので、人の倍やったとしても時間給は変わらず。できる人とできない人の差はそんなに違いがない、やったらやった分の見返りが欲しいし、このままここにいても将来的に不安に思い、会社を辞め、個人事業主となりました。確かに、やればやるだけ利益は得られます。あの頃からみたら、1か月の私の利益は倍以上になりました。が、ただし、何もかも何でも一人で大変です。誰も支えてくれません。球場で一人、黙々と素振りを何時間もしているようなもんです。がしかし、月末の請求書を出す時が一番嬉しい。でも、領収書を書いている時は嬉しいのは、すっ飛んでいき、支払いのことを考えています。個人事業主の方はそうそうと納得してくれるのではないでしょうか?しかも、私はその日に支払いに歩きます。領収したその日です!!素早い行動です。支払いも自分です。これだもん、態度はたくましくなります。貫禄、タップリ!次から次へととにかく、先を見すえて考えなければ、いけません。個人事業主は気苦労がたえないかもしれませんね。がしかし、明日も稼ぎます。だって、ネットで洋服注文したから~それと、年末は千歳の街並みを見上げながら、ホテルの最上階で飲みます。食べます。個人事業主の皆さん、がんばった今年1年自分へのご褒美も忘れずにいたしましょうね
2013年12月10日
コメント(0)
みなさん、おはようございます~昨日は車のタイヤ交換をしました。えっ!今ごろ?と思うでしょ?そう、今になってです。そろそろ限界です。今週末から雪が降り始めますよ。そして、通常、土曜日はお休みですが、12月は1年間ありがとうの意味もあり、今日は仕事です。私は個人事業主なので、働いてなんぼの世界です。休みは必要ないくらいです。うつ病になるくらい、仕事があると嬉しい。個人事業主はそんなもんです。呑気にランチやお茶なんかしている個人事業主は絶対、儲かっていません。儲けている個人事業主はお昼ご飯を食べ忘れるほど、忙しい。そしてとにかく無駄が嫌いです。時間もお金も動作もです。簡単に言うと必死なんです。この必死さがあるから、野心の塊、貪欲、腹黒なんです。特に私は!個人事業主となってから、仕事がなく不安を感じ、朝、早くに目が覚めることも、始めたばかりはありました。やればやるだけ、儲けれますが、注意をしなければならないことがあります。それは自己管理です。自分を良くするも悪くするも全て自分であること!ときには振り返ることも大切で、誰かに言われて気づくようじゃ、終わってます。周りのひとは、しっかり私を見ています。何もいいませんが!何も言われないことが良いのではなく、言われないうちに、日々の自分を振り返り、至らない自分を立て直すことが必要ではないでしょうか?最近、見直したことがあります。それは会社に行く時間です。以前は11時半が11時でした。今は9時半には仕事を始めています。まずは仕事に対して向かう姿勢について、誰かに言われる前に変えようと思い、最近は早く行っています。個人事業主だから誰も指導してくれません。自分でしっかりとした考えを持たなければ、いけないのではないかと思う今日この頃です。
2013年12月07日
コメント(0)
おはようございます。昨日は、皆さんはどんな一日でしたか?さて、昨日はとても嬉しいことがありました。私が毎日行っている会社に佐藤さん(仮名)がいます。佐藤さんにパソコン操作について良く聞かれます。がしかし、物覚えが悪い!っていうのか、人は30代後半を過ぎる頃から、新しい知識を入れることがなかなか難しくなると以前新聞に書いてました。ちなみに佐藤さんは56歳!パソコン操作を覚えるのが大変そうです。月曜日に「先生、また、お願いします」というので、「15時からやりましょう」が私が忙しく「17時」と約束しましたが、結局、19時を過ぎてからパソコン操作の指導になり、いい加減、覚えてもらおうと思ったところ、自ら「覚えます」と言ってくれました。こんな時はチャンスです。よし、私も指導に力が入ります。ずっと一緒にやってると、「先生、もう、大丈夫です」というので、「私は口を出さないから、やってみて」と言うと、全然、大丈夫じゃありません。ちょっと、私の口調が冷たかったのか?私のイランイラン虫がうずき始めました。それを察した佐藤さんは頑張りました。の結果、今日、先日のパソコン操作を一人でチャキチャキやっていました。私は「佐藤さん、え~できるの?すごいね」と言うと「あれだけ、何回も同じことやったらできます」と私に言いました。私はとても嬉しい~、パソコンインストラクターの仕事は本当にやりがいのある仕事です。実は社長も今ではチャキチャキできるようになり、また、めぐっぺ(仮名)も色々な資料も作成できるようになりました。このように成果が目に見えて実感できるというのは、やりがいのある仕事です。以前も書きましたが、先入観が時には自分をダメにします。できないという先入観!もう、やるまえから、諦めているのであればできません。できるという観点を持つことは周りの協力もあるのかもしれませんが、パソコンが苦手と思っている方に言いたい。間違えなくできます。私は今から5年ほど前に言ったのは、「私の言うことを聞いたら、必ずできるようになる」と断言しました。根拠は全くありませんが、私が生意気に言い放った言葉を信用するかどうかにあります。この言葉を信用するとできないと言う先入観から一歩前進します。だから周りの協力も必要なんですね。社長は66歳ですが、ここ1年ほど前から急にできるようになりました。ペースはみんな違います。焦ってもダメ!長い目で見てあげることが大切です。何度も同じ事を聞きますが、きちんと教える。何度も何度もです。しかし、時にはあえてイラっとした気持ちを現す。そうすると「あっ、先生、イラっとしてきた」と思えば緊張感が出て!覚えなきゃという意識になりますそう、飴とムチです。褒め上手になり、 自信をもたせる!そうすると、意欲が上昇し、脳の働きも良くなります。ほとんどは気持ちが大きく影響するのでしょうね。もし、パソコンを覚えたいという方がいましたら、日本全国対応してますので、お申し出ください。必ずできるようになりますよ。
2013年12月06日
コメント(0)
おはようございます。まだまだ、雪がなく歩きやすい千歳市内ですが、今週末には雪が降る予報です。本当に冬支度をしなければいけなくなりました。さて、ダイエットについて書いていますが、今朝、体重を測ると昨日より1キロ増えていました。ちなみに目標体重は55キロです。56キロからが減らない!私もまだまだ努力が必要です。ダイエットしている方、一緒に頑張りましょう。さて、今日はダイエットから少し脱線して、「運命」について書きたいと思います。若い頃は全く感じなかった運命!皆さんはどう感じていますか?この年齢になって、感じるのは、オギャーと誕生して、この44年間、今まで出会った人、出来事、全て私に与えられた運命なんだと思います。いいことも悪いことも、全て私に与えられた運命なんでしょう。なぜか、わたしが出会った人は今でも、途切れることなく、いい関係を保持しています。何人かは途切れた人もいますが、良い関係を継続できていることに、運命を感じます。会わなきゃダメになる関係もあれば、会わなくともいい関係でいられる。なぜなんだろうと、ふと、考えてしまいますね。きっとこれが運命なんでしょう私はセラピストでもなければ、霊感も強いわけでもありません。ダイエットはサプリメントなんかに頼る前に自分の強い意志!普段の生活も強い意志です。結局は、すべて自分なんでしょうね。きっと心がキュンとなる一日でした
2013年12月05日
コメント(0)
こんにちわ。忙しく朝の更新ができなかったので、お昼の更新になります。さて、ダイエットです。ダイエットは強い意志です。強い意志さえあれば、必ず痩せることができます。太っている人は意思が弱い!だから太っているのです。痩せたら綺麗だろうなこの人というひと!実にもったいない。私は痩せてもブスです。強い意志を持って頑張りましょう。と言っている私は、昨日の朝と今朝と体重を測ったらなんと1キロ増えてました。ガクーン
2013年12月04日
コメント(0)
週始めから忙しい一日で帰宅は20時を回っていました。忙しいことは何よりうれしいですね^ ^今月も頑張ります。さて、昨日は私のダイエットについて書きました。私が痩せたいと思ったのは、パンツスーツを着たモデルさんを見たからなんですが、かつて、太っている人を見ると、「何を食って、あんなに太れるんだ?」と言っていました。がしかし、まさか私もこんなに太るとは思ってもいませんでした。やはり、太り始めたのは中年(40)を過ぎた頃からでした。夜、働いていた頃、「るりちゃん、お腹ぁ~」なんて言われてましたが、その時も「愛嬌、愛嬌」と言い、自分で自分のお腹を触り、しまいには歩きながら、ポンポンと叩く始末です。がしかし、まさか、写真のようにあんなに太っているとは実は思っておらず、写真を見て、あら?いつ妊娠したのかと思いました。太るのはもちろん体にも良くないし、洋服も入らなくなるので、お金もかかる。何より見栄えが悪い!そして、自分に甘い!よ~わ~、だらしない!もし、太っている人が私のブログを読んだら怒るかもしれませんが、太っているひとの言い訳として「たべてないのに」とか「水、飲んでも体重が太る」とか言いますが、太るのは、食ってるからです。間違いない❗️❗️食べなきゃ太りません❗️❗️ストレスから食べるとも言うのも、私からしたら言い訳❗️❓本当にストレスを感じたら、食べ物を受付けなくなります。単なる、食べ物で気を紛らわしているだけのことです。現実に私がそうでした。そうそう、私は炭水化物が大好き!ご飯にうどん、チャーハンにラーメンなどなど。夕飯におかわりは普通。がしかし、ダイエットを決めた日から、カロリーの少ないものにしたり、夕飯を抜いたり。良く3食、きちんと食べないとリバウンドとか言いますが、あれほど太ってたら、夕飯を抜いたぐらいじゃ、何ともなりません。あとはカロリーの少ない食べ物を夕飯にしたり、そうすると、年齢が年齢のため、最初は落ちづらいですが、2~3キロは落ちます。そして、今まで山盛りに食べていたので、体が要求しますが、ここで昨日、書いた「脳改革」です。「食べたい」と思ったとき、別なことを考えます。もしくはあえて、お腹が空いてないとか?あとは、あのパンツスーツを履いてたモデルさんの事を思ったり、食べたいと思う気持ちを紛らわせます。たべたぁ~い~と思った最高頂から抜け出すことができます。もし、これで食べちゃうという人は、痩せたいという願望すら持たず、ますます太って下さい。こうして、私のダイエットは脳改革と食事から始まりました。続きはまたあした~ちなみに、人生最大体重MAXの体重はわかりません。なぜかと言うと、怖くて体重計には乗れませんでした。貧血で倒れるかもしれません。でも、65キロはあったかもしれません。
2013年12月03日
コメント(0)

週末のお休みはお掃除、お洗濯をして、明日からの一週間に備えました。いよいよ12月、今年も残りわずかですね。頑張らないとな~さて、実は私、昨年の秋ぐらいからダイエットを開始しました。22歳で妊娠、23歳、24歳で2人の子を産み、その時も妊娠期間でかなり体重が増えましたが、若いせいもあり、ちょっとダイエットしたら、すぐに痩せれました。 身長165センチ、体重48.5の時もありました。2回目のダイエットは今から3年ほど前、また、太りまして夜のお店に復活するため、毎日、新陳代謝を上げるためサウナに通いました。おかげで痩せました。がしかし、夜のお店に復活したら、お店が終わると、何か食べて帰ったり、普段の夕飯も遅いせいか、体重がかなりの増加!皆さんに、恥ずかしいけど、私の昨年の夏の姿をお見せします。ひどいでしょ(笑)この写真を見たから痩せようと思ったのではなく、たまたま、ネットを見てたら、パンツスーツを着ているモデルさんをみて、痩せようと思ったのが、きっかけです。私のダイエットは私流の脳改革から始まります。脳改革?と思うでしょ?では、では、続きはまた明日
2013年12月02日
コメント(0)

今日はお休みでしたので、ネイルに行ってきました。 いつもはジェルですが、爪が折れて短いので、スカルプにしました。 さて、皆さんは今の自分に満足していますか? 家庭、人間関係、仕事、プライベートなどなど。 私はどうかというと、上を見ればきりがない、が下を見てもきりがない。 どうするのか? 今ある自分ができる事を最大限努力して、頑張るしかない!そう、思っています。 ただし、もし、今以上を望むのであれば、今以上の努力は必要なことも確か!! いばらの道であると思います。 自分への評価は毎月の給料が今の私の評価であると思っています。 今の仕事に就いたとき、約14年前は私の評価は時給○○○円でした。今は時給換算にすると○○○○円になったのは、知識、技術、信頼、経験などの評価から得たものだと思っています。 以前、ブログにも書きましたが、私がパソコンの仕事に就いたのは、社会から必要とされたいという気持ちからでしたが、なぜ、この仕事を選んだのか?それは、息の長い仕事をしたかったからです。 がしかし、若い時は感じなかった肩凝りも今は肩凝りになり、肩が痛いと思い、向いてないのかな?と感じたり、仕事でミスをすると向いてないのかな?と今だに思う日があります。 高校を卒業してから色々な仕事をしてきました。ウェートレス、焼肉屋、事務職、工場作業員、コールセンター、水商売などなど。 がしかし、今の仕事が一番長くしています。 結果、今の仕事が一番長いというのは、好きじゃなきゃできない。好きな仕事だからこそ、続けてこれているんだろうと思います。 肩凝りがひどい時は帰りの車の中で、千代の富士が引退会見で言った「体力の限界」とつぶやくときもあります。 じゃ~、何か別な仕事?と考えたとき、いまの私に何ができるの?と自分に問いたら、今の仕事しか収入と労力に見合う仕事がない。 やっぱり、今の仕事を今以上のものにするしか、ないんだなと言い聞かせています。 一番大切なのは、今の自分に何ができるのか?ということ!! 夢や理想を高く持っても、今まで生きてきた生き様が伴ってなければ、実際、違う仕事に就いてもなお、自分が描いていた理想と現実の差がもっと開き挫折感を味わい、今度は過去を振り返る結果になるのではないでしょうか? わたしも遺品整理の仕事を来年度には立ち上げます。がしかし、いまの仕事を辞めることはしません。 それは、やっぱり好きな仕事の一つであることと、大事な収入源であること、一番思うこと誇りを持っているからです。 誇りや自信などはあえて、人に口外するものではなく、そっと自分の心にしまっておくからこそ、自分以外からの評価は高くなるのでしょうね。 一つのことを長く続けること、続けれること、そう誰にもできることではないです。 長く続けてきたのであれば、それは天性だと思います。 天性の職につけることは素晴らしいことではありませんか?
2013年12月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


