2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

また久しぶりになってしまった~『アテーションプリーズ』を忙しい中毎回HDに入れてはみているのですが、今日は本当のキャビアテンダントのお話を聞いてびっくりの話題をしますね。最初はたわいも無い食事の話。エコノミーの食事って、どちらにしますか?って聞かれても最後の方の人は選べなかったりするんですが、これってエコノミーだからなんですって!!なぜかって人数分しか乗せてないからなんです。これはなんとなく納得。じゃあ、ビジネスやファーストはどうなのかと言うと・・・種類分 × 人数 が乗っているそうです。結局それはあまるので、乗務員が食べるらしい・・・それっていいよね。 で、今日のタイトルにした遭難したらなんですが・・・テレビドラマでもよく水浮いたボートに非難するシーンが出てきますが、もし機材が壊れて高度などが分からなくなった場合は、海では遭難しないらしい。と言うのも海の上で思っていたより低い高度で飛んでいても周りに何もなければ問題ない。問題は山で機材が壊れたときに、思っていたより高度を低く飛んでしまったときに、山にぶつかり遭難・・・と言うより墜落してしまうそうです。これも納得だけど、そうなると助かる可能性も遭難になることもないよね。 そこで、もし海に着陸した場合。ボートは一応全員分あるので、大丈夫らしい。そこで一番必要な物は・・・お水?食料?お水は、海水を水にするのがあるらしいので、問題なし。食料は、3日分はあるらしい。3日以上はあっても、見つけてもらえなかったら体力的に生存は難しいらしい。と言うことでこの2つは違うんですよね。じゃあ何かと言うと・・・ひとりひとり、遭難用のキットがあるらしいのだけど、これを開いて最後に出てくるのが(最後じゃないかも知れないけど)なんとリップクリーム!唇が乾いたり、日に焼けたりするのが一番辛いらしいんです。これって凄くない?後は、機内食がカロリーが高いって食べない女の子とかいるけど、これも何でカロリーが高いかは計算されているんですって!もし、遭難したときに必要なカロリーなので残さず食べないといけないんですってよ~日本の飛行機が落ちる確率は0に近いみたいですけど、出された物は最低限食べようね~
2006年06月24日
コメント(72)

毎日暑いですね~真夏日が続いて、ぐったりですね。とは言っても、職場は涼しいですよ。今こんな感じだと夏は・・・寒いって言っている女の子がいましたが・・・それなりに軽快に過ごせるのかも・・・ねあれから駐車場使えないんです。でも、6月分もお金を払ったんですよ。修理できるのか不安はあったのですが、近くの駐車場に代替ってことになったんです。直るまで、少し遠くに停める事になりました。そんなに遠くは無いのですが、朝はちょっときつい今までぎりぎりに行っても、駐車場のおじさんたちが動かしてくれたので大丈夫だったんですが、今回は自走式の立体駐車場。それも狭い場所に停めるとぶつけられそうだし、あいているところを見つけるだけど時間がかかる~少し慣れてきましたが、これで朝からぐったりしています
2006年06月03日
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
