2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

また書いていないうちに機能が加わっている・・・使いこなせるかな???とりあえず、あてずっぽうで使ってみます仕事もやっと少し慣れてきました。分からないことはありますが、それなりに過ぎているって事でしょうね。新卒で入社仕立ての人たちも、少しなれてきたところでしょうかね。その子たちと同じ感じかな?って思いながらいつも帰宅しています。だって、帰りはリクルートスーツっぽい軍団がたくさんいるんですよ。卒業生と同じなんだな~!って思っております。どうも研修などが始まり「先生の授業を思い出すよ」って言ってくれてたようで・・・嬉しい限りですね~嬉しいこともないと、やっていた意味がないですね~2月に受けた試験結果がやっと出ました。無事合格するつもりで受けてはいるのですが、いつも受けると意外と難しかったりして・・・とりあえず良かった~次の試験に向けての講座が既に始まっているわけですが、今回はとっても良い先生にめぐり合えました。初めてこの講座安いって思いましたよ。どの講座もちょっとこの値段出すのは・・・って言う値段なんですよ。何を習いに行くのも、普通に主婦しているだけなら、とっても出せない値段の物が多いですからね。いつも、この程度なら自分で出来た・・・っていう講座が多くて、お金もったいないけど、それも受けてみないとわからないですしね。毎回、勉強させていただいているって思うことにしています。今回は本当に素晴らしいです自分もこういう風になりたいな~そんなことを思いながら、今から少し勉強することにします~また次の試験を申し込んでしまいそうな・・・考えた方がいいかな・・・
2006年04月23日
コメント(4)

ず~とバタバタしていて、ブログ更新できませんでした~求職活動していたんですが、これが2極端で年齢的に・・・と言う所と、スキルのある人にはぜひお願いしたいといってくださる所とかいろいろありますね~新卒者でもなかなか就職出来ない子達がいる中、おばさんですからどこでも行こう!と気持ちの中で切り替えが出来たので新しい仕事に行くことにしました。ある企業のヘルプデスクに行っています。その前にもいろいろ考える所もあったのですが、結局講師やインストラクターで毎日仕事に行くのは難しいんですね。その講座を受ける形の仕事が多いので、その期間のみのお仕事であったり、週に何日と言う仕事しかないんですね。そういう中でいろんな所を行ったりきたりして仕事をしている人もたくさん見えるのですが、それよりず~といける仕事の方がイイや!って決断でも、インスト業もやれるときはやって行きますけどね。ここ何年かは、スクールや学校関係の仕事がほとんどだったので、一般企業は新鮮に見えることがいっぱいあってびっくりしています。それに、今まで教科書で教えていた機械が実際に見れて、これが・・・あの機械だ~!!って楽しんでやっています。まったく全てが良い訳ではないですが、何でも楽しんでやるしかない!ってやっていま~す!!明日はまた新しい試験に向けての対策講座で3時間びっちり、勉強に行ってきます。これがまだ前回分の問題といていない・・・全て、がんばるしかないよね~
2006年04月01日
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


