全5件 (5件中 1-5件目)
1
そんな季節なんですね、、、めっきり寒くなってしまった昨今ですが皆様、お元気でしょうか?季節の変わり目、お体ご自愛くださいね。 私はあまりの忙しさにバテテる暇はないので、、、同僚たちと芋・栗・かぼちゃの美味しいもの食べまくって既にリバウンドしつつある秋です((;^ω^)おいしいのよねぇ~~♪ そして、そんなだから、、、、宏くんにも見放されてしまったぁ~~~(´;ω;`) 本日、学祭ご出演のメールに大喜びしたのもつかの間・・・その日は資源回収の役員としての仕事午後は娘のピアノ発表会でちた、、、(´<_` ) 「宏くんは逃げないよ。次の週とかまたあるかもしれないじゃん!」休憩室で嘆いていた私に職場の先輩が慰めの言葉をかけてくれましたが、、、 およよよぉ~~~~(´;ω;`)10月~11月は毎週日曜日(プラス土曜日も少々)学校やら子ども会やら息子のソフトやら地域のイベントやら目白押しでぇ仕事のシフトもど~したものやら・・・って悩んじゃう日々 宏休暇なんて絶対に無理なんですぅ~~~~(T▽T) たまくらさんにはぜひぜひライブDVDと共にファンクラブイベントや学祭のDVDももっと出していただきたいそう願うのでありんす でもね、、、そんな慰めをくれた先輩いろんなとこに顔がきくみたいで玉木君の販促グッズとかいただけることになりました。わーいヽ(*´∀`)ノ仕事も玉活も頑張ってればきっといいことあるよ・・・ね?! 仕事ですが、、半年前に赴任してきた課長前任の方より《デキルゎ》って雰囲気はありましたが《そんなにSだったんですか?》っていうのを最近感じてます。昇級した私に愛のムチ??ほぼ、毎日のように叱られ同僚にも同情される昨今ですが、、、 すんません、私Mなんですかねそうされるとか・い・か・ん(←薬師丸ひろこ風にどうぞ) なんてことは絶対ないけど(ーー; アホ)悔しくって、ビジネス書を毎日読むのが日課仕事場の問題点の改善に全力を尽くしちゃてますでも、形になっていくのがけっこう面白いんだな(どんだけぇ~~!) 時々、、、「私って、ばか??」って思うくらいです。えぇ、きっとそうなんです(笑)そんなんだからまだ砂の器、1回しかリピしてません。 ひ、ひろちぃ~~~!!!!
September 26, 2011
コメント(2)
またまたお久しぶりです。 なんだか、、、砂の器がリピできずそれでも忙しいのはいいことか、、、なんていう毎日を送っております で昨日の台風15号は凄かったですね浜松に上陸したのはなんと20年振りだとか 「なんだか、こっちに向かってる・・・」とはわかっていたんですが最近、いつもそれるので、またルートがそれるのを期待しつつ仕事に向かいました。子供たちは前日に休校になっていたので、ばあばの家にいてもらい仕事へ周りの人達から外の状況をたま~に教えてはもらっていたけど忙しくて台風のことなど考える余裕もなく(仕事場は窓がないから分かんないの)お昼休憩が取れたのは2時休憩室に行ってみたら・・・「これはなんですかぁ??」っていう外の風景とテレビのニュースで『浜松市に上陸した模様』 それでも夕方までまた仕事3時あがりの同僚が「外にでれない~!」って言っていたので、被害は相当なんだろうと5時過ぎにおそるおそる外にでてみたんだけど 雨、やんで晴れてた(^^; でも、帰り道倒れた看板吹っ飛んだ瓦冠水した道路折れた大木停電して渋滞している道路 ニュースみなくても台風の凄まじさを目の当たりにしました 子供たち曰く上陸したと言われてる時間ふいにぽっかりと雨がやんで静かになった時があったと ・・・まさに台風の目の中にいたんですね 我が家は隣の神社の木々や葉が大量に庭や道路を埋め尽くしてた以外は被害もなく停電もなく普通の生活できましたが町内もかなりの地域が停電だったみたいですでも、今も裏の道は冠水で通行止してたり 本日は半日、庭や道路の掃除をご近所さんとしてスッキリしましたが災害時のこともっと子供たちと話し合わないとな~って改めて感じました 最近、向かいのおじさんが亡くなって、おばさんも心細いだろうし、お隣さんも台風の日は息子さんが出張とかで一人で雨戸が閉まらないと焦ってたし、ご近所さんは高齢な家庭が多いので不安。私も旦那が単身赴任だし助け合っていかないといけないな~ってことも考えたり。 午後はお友達がきてくれて昼ご飯一緒に食べてそのあとはHDD整理しなくてはと撮り溜めてあった映画鑑賞 午前中頑張ったから午後は休むつもりでいたんだけど本当に久しぶりかなりゆっくりできました♪でも、、、ついつい『砂の器』ではなく『なくもんか』『恋するナポリタン』そんなセレクトだった午後、、、、 あーたくさん泣いた泣いた(最近、泣きたい気分だったのね、、、、)
September 22, 2011
コメント(4)
![]()
いやぁ~残暑が厳しいですが皆様お元気でしょうか? なんだか、、、、ここんとこ忙しくって、余韻にひたることもリピすることもなかなか叶わぬ日々ですが この10日・11日に2夜連続で放送された砂の器はうぅ~~ん、無事に放送されてよかった・・・(´;ω;`)そしていろんなとこでいろんなこと言われてるみたいですが、、、宏くんの〇ッドシーンやら宏くんの〇ンツシーンや宏くんの〇グモグシーンや(←そこ、消すの?笑)宏くんの涙シーンや(・・・くどいですね、すんません) とにかく、2日間堪能させていただきました とにかく、こういうドラマに出演できること大御所やベテランの方々と共演できること玉木宏ファンとして素直に嬉しいことでした♪ 松本清張さんの有名な小説で過去にも映画化やドラマ化もされてる大作だけに原作や過去作と比べられたりなのはしょうがないとは思うけど、私はこんな感じの脚本なのは今の時代を考えればこんな感じかな~っと ただね、、、いくら吉村が和賀におんなじもの感じてたとしても曲を聴いて、作風の違いでいきなり!!和賀を犯人扱いなのが、どんだけぇ~??って感じがしたな。 あと、原作にない洋子さんについては、、、これがなかったら玉木くんのおいしい映像はみれないわけでこの脚本にはありがとうなのかな(笑)でもね、、、あんまりにもキーポイントを洋子が握っててそこから捜査が進むんで、、、、話としてはわかりやすいのかもしれないけど「ちょっと、ちょっと」って思ったのも事実かな(-_-;) とにかく、蔵さんと宏くんの対峙シーンは凄かったですね!迫力がありました!!二人とも目がすごい! この前DVDBOX購入した『鹿男~』や玉友さんにお借りしてリピして観た『大奥』何度も蔵さんと共演してる宏くんですが大奥ではあんな関係だったのに・・・(←どんな見方) あ~~でもあんときも宏くんは下だったな、、、(爆) あとは、昔軽く好きだった(?!)小林薫さんがやっぱり渋くてよかったやんちゃな吉村ひろしくんを温かく見守ってるかんじで♪共演できてよかったです。 とにかく、DVDは間違いなく買います! 早く、リピする時間が欲しい・・・(願)
September 15, 2011
コメント(4)
台風12号がかなりの被害を各地にもたらしましたね。被害にあわれた皆様、 お見舞い申し上げます。 交通網もいろいろあったみたいだけど玉友さんたちも皆さん無事に東京楽しんでこられたみたいでよかった♪レポ、少しずつ読んではドキドキしちゃってます。『ラストライブ、とっても良すぎて、今日は抜け殻、、、』そんな玉友さんたちのレポだけでも、興奮と感動もらってますありがとう~~(*´∀`*) で、お留守番のわたくしは台風のおかげ??で仕事がメッチャ忙しくて残業続きでした 明日はやっと晴れそうなんで落ち着いてくれるといいな~wwでも、売上も着実にあがってきてるし台風だけでなくテレビで特集されてた影響も大きそうデス仕事のやり方とかもかんがえなくちゃいけないしやることは山積みパートのおばちゃんがここまでやるとはおもわない仕事に以前だったら、文句タラタラだったと思うんだけど不思議と最近前向き 子供たちもそれぞれ頑張ってるし、年末にもきっと楽しいことがいっぱいあるはずだから玉木宏様イベントのためにも母、頑張らないと!!写真展、とっても楽しみです!! でそんな玉木宏くんがらみの話を(´∀`*) 昨日、夢を見ました(#^.^#)最近よく見ます。大阪のあと、3回ほど今回はよーく覚えてて(以下、興味のあるかただけどうぞ)玉木君と私と玉友さん数人が一緒の建物にいるんだけど一緒に普通にご飯食べたり、テレビみたり、話したり(夕飯はパスタ)夜になって、玉木君が『俺、見張っててあげるから、みんな寝てていいよ』って、言うので私たちは先に寝かせて貰うことになって。(なぜに見張る??)でも、部屋はワンルームで部屋の端っこのベッドでみんなで寝てるんだけど私は気になっちゃって、向こうの机でライトの灯の下、何か書いてる玉木君が気になって、起きちゃったのそしたら、玉木君が、、、、『だよね~だよね~』って鼻歌歌いながら、作詞してた(笑) なぜにDAYONE でも、ノートにスラスラ書き物してる玉木君があんまりにも美しくてじーっと魅入っていたら、、、寝てたと思われた玉友さんたちも実はみんな起きてた! だよね~~(笑) っていう。以上、夢でした。 毎度毎度、くだらなくってゴメンナサイ。某雑誌?のアンケートs〇xしたい俳優4位微妙だけど、、、このメンツの中なら、、、まあ、いっか(#^.^#)
September 5, 2011
コメント(0)
宏くんの悲しいときぃ~~(←いつもここから風にどうぞ)は『大阪ライブには母親が来ていたんですが、、、母親がいると、下ネタが言えないことぉ~~!』 だったそうで(笑) たしかに1日目と二日目はすごいテンションに差があったので きっと、1日目にいたんだな、、、(*≧m≦*) でもって、私の悲しいときぃ~~~~ 天国がら地獄に突き落とされたときぃ~~~!!(意味不明ですぅーー) だってさ、、、以前から雑誌やらテレビやらで言ってたから知ってたけどね「AB型が嫌い」そんなこと言われたことありました・・・(´;ω;`) すんません、AB型で でもいいんです、AB型なんてた~くさんいるんだし(お母様もAB型なんだってね) でもさ!!昨日のNaked「変態かもしれないですね」ってぇ~~~~~(大泣き) 自分の名前呼ばれて(あ、補足しとくとあのメールは私じゃないよ)すんごい舞い上がってる時に、、、 すんません、変態で (だから、私じゃないってばぁー汗;) 昨日はちょっとした玉木君との縁を勝手に感じてた日だったんです 読んでいた本(全然エンタメでも宏くんでもない仕事の本)で偉人の心にしみる言葉として山本五十六が引用されてたんでね「今度玉木君がでる『聯合艦隊司令長官 山本五十六』の人よぉ~!」って盛り上がって(←仕事どころじゃなくなったのね、、、) そのほかにもなんだか玉木君連想させるような出来事があってしかも、夢にもでてきて朝、嬉しくて泣きそうだったのに、、、(*´∀`*) あ、アホですかぁ??職場に人に話したら、爆笑されましたよ。もちろん ひ、ひろちぃ~~~~~!!!!! 明日はツアーフィナルですね台風は大丈夫でしょうか??交通の乱れとかなく皆さん、無事に玉木君と会えるといいですね~♪楽しんできてね! 私は行けないけど、、、くすん
September 3, 2011
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


