2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

さて、お続き で入れちゃおう か^^ 今度も 整理中のお創りのひとつ 19なの♪ て、 何が? でしょ^^ 色々と出て来る 色んな素材の石達 バラバラと 出て来るのを見ていたら こんなモノが出来ちゃいましたの 典型的成るモノかも^^; 或る意味 もの凄く 散漫^^; 或る意味もの凄く お得 買う人が居たらね^^ 或る意味 もの凄く 個性的 何しろ こんなん 有り~? のブレスレット 19なの^^ て、処で 見た通り かな 一列縦隊で 次から次へと 色んな石達を ズラズラズラッと 繋げて行ったモノ 19種類の素材達^^ まぁ、一番端から入れて見ようか 一応 名前だけだけど^^; 何処に 有るかは 調べてみてね^^; プレナイト ジェダイト 羽根パール ホワイト 羽根パール ピンク 桃色珊瑚 まん丸ぱある ガーネット エメラルド ブルーオパール レインボウムーンストーン ルビー サファイヤ ルビー アズライト ペリドット メタルパール アメシスト アポフィルライト 縞瑪瑙 マラカイト 水晶 ブルーカルセドニー ブルームーンストーン ペリステライト エメラルド シードパール ガーネット ブルーレースカルセドニー ピーターサイト カットクリスタル カーネリアン ジェード ジェダイト 銀925 以上♪ まぁ、入れた石達は、約19^^; 多分ね にゃかにゃか 個性的なブレスレットに にゃったわ うん♪
2009.03.05
コメント(0)

さてとぉ~♪ 大分 片付いてきました^^ 石達の整理♪ ですが、 まだまだまだまだ×何条だろ???? てなもんで、後2日!!! なんですが、 整理でぎゃぁぎゃぁ中も、 石達が創ってー 創ってーと アピールして来るので^^; 眠る暇も ありゃしませんわ~ 昨日?等、もう一つの日記に創って 放りこんで 文章書いて と、やっていたら 午前4時。。。。。 ほんで、今日に成りましたぁ~★ てな もんです ハイ んで、 も、 こうやって 創ったモノは UPしてやらないと 石達が騒ぐ~ ので、 入れます^^ 今日のお題は”春ですねぇ~ 花ですか~” ですので、 この様に成りました。 ハイ タグに有る様に 今日は春らしい色合いのブレスレット^^ 2色使いのやさしい色合いです。 でも、パターン的には 結構難しい (ゴムの配分が^^;;;) ローズクォーツのやさしいピンク色の変形ビーズが2種 ナチュラルカーネリアンの これ又 はんなりとしたコーラルピンクの4ミリ玉 を、使って 春の様な色合いで 桜色の花を創ってみました^^ 画像の文字は、クリプトクリスタリン=潜晶質の意味
2009.03.03
コメント(0)

さてと、 ふんじゃ もうちょいと 入れてこ ルチル猫家の中は 未だに!石がゴロゴロゴロン♪ と、うじゃって^^;;居まする。。 これを 3月末の展示会用に整理してんですが、 去年は、お店形式じゃ無い方の 持ち歩きが多かったので ものの見事に バラけているんですなぁ。。。石達が な、もんで 一緒に入れる為 最初から 色分けして行かなきゃ成らない 先週は、新しい顧客さんところへ 石出前~(対面お創り) してたもんで ここでも石達が又もや バラけてたりして いやはや 又最初からのやり直しですがなぁ~ いやいや^^; お客様は神様です ハイ と、何時までやってんですかぁ??と云われちゃいそーだけど 町内の役員さん&委員さんのWで、引き受けちゃったんで^^;;;;;; もの凄ーく イッパァイ 他の用事に囲まれちゃってますがな。。。 それによると 肝心要の28日29日までの暇そうな日と 言ったら、4日程位かなぁ~~^^;;; と、 実に実に 忙しない 日和です ハイ て、事で て訳でも無いですが、 石達を整理しつつ バラけてどーしょーもない石達で ちょこちょこちょこ~~と 創ったモノが 今回のブレスレット ですな。 いや、ほんま 。。。 画像編集の方が 手間掛かりーの です。 まぁ、ブロマイド作りは、結構楽しい^^作業なので 気分解しには ちょーどええかも♪ て、事で^^; 今日のブレスレットは 真っ黒のちっこいバッグ用のビーズ2種を使って ラブラドライト ブルームーンストーン サンストーン アイオライト クォーツ のさざれ石のブレスレット それらをつなぎ 心に留めるはカーネリアンのハート 石の中に光るシラーと云えばアデュラレッセンス オリゴクレースのキラキラをまとう日の光の石 月の光はオパールの光 妖しくはブルーに オーロラ 一方は青紫 一方はシルクグレー 二人の色と云われるは恋人かの石 共に隠された心の色は 灯火の色? 地上の色を心に託して 灯火に
2009.03.02
コメント(0)

ほなま。 軽~く 入れまひょ^^ 今日のモノは、お馴染み ブレスレット なんですが~ 今月末(3月28日から29日)に控えた「石おもしろ会」という 展示即売会の出店の為 何時もながら^^;; 石達を彼方に入れたり コッチに分けたり と、てんやわんやの ルチル猫家^^;;;;;;; いい加減 同じ事ばかりやって無いでぇ~*** とは、 思うものの。。。 やる度に 違う石達がお嫁に お婿に 行くんですなぁ~ だ もんで、 色々な石達の選択が非常に難しい~んだったりします~ てな訳で 非常に軽めですが、 ちょい パターン替えの2品をUP★しますね。 あい、見た通りの 軽めなブレスレット ^^; なんつーか インディアンの少女が身に着けそーな 気も する、石達と成ってます。 石は、野性味溢れたターコイスの円盤状=いわゆるソロバンですね それと、淡水のパール 結構大玉です。まん丸く無いのがええでしょ♪ んでもって ちょっち鄙びた感じのガラスビーズ そうなんです。。これって 見た目カーネリアンにそっくし! なんですが、 実の処はカーネリアンじゃないんですね。 いわゆるアンティークビーズに成ります^^ と、後の茶色と焦げ茶色のおつなぎは木のビーズで仕上げてみました。 全部を軽く仕上げる為 シリコンゴムを使用♪ てな 感じで ちょいと並びを替えると この様に 全く 違ってしまうのが なんとも 石って 変化過多??? 因に画像の文字は、「インパーフェクション」 元々は、カットされたダイヤモンドのクラリティーに関するお言葉 いわゆる等級表示でんな。 意味は、「不完全」と云いまする。 なぁんとなく 不完全な形のパールとかを 見てて^^; 文字を入れ込んでみましたぁ~ ※石達は不完全では有りませ~ん。 因に、3月28日から29日の「石おもしろ会」は 大阪の心斎橋と本町の丁度中間点に在る「難波神社」にて 行われます~ 両日共に朝10時から4時まで 石おもしろ会の主催者はこのお店(結構有名~♪ その綺麗なルースに興味を持った人は、ルース部分をクリック★するとHPに入れるよぉ~ もちろん 当日はレアモノルースから麗しルースの数々が出ますよ~♪ 石ふしぎ研究室 行われる場所は此処 御堂筋通り~ 難波神社 因に、入場無料~ 綺麗な石 とか、シルバーの作家さん達の作品も一杯有るからねぇ~
2009.03.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


