リトミックとピアノの *シマヤ音楽教室* あざみ野

リトミックとピアノの *シマヤ音楽教室* あざみ野

2021年01月20日
XML
カテゴリ: ピアノ
皆さん、こんにちは(^_^)
聴いて、動いて、感じて、表現する
あざみ野のリトミック&ピアノ教室
シマヤ音楽教室 ​です。

ピアノを弾く時の姿勢は、
椅子に浅く座って、背筋を伸ばし、
腕も縮こまらない程度に
鍵盤から離れるようにして
弾きましょう。


同じくらいが良いと思います。

腕が水平になるように、
椅子の高さを合わせましょう。

背が低くて足がぶらぶらするお子さんは
何か足置きを作ってあげてください。
補助ペダルも市販されていますが
大きくなると使わなくなるので
必ずしも購入のお勧めはしていません。

さて、高学年になり、
ものすごく姿勢が悪くなる生徒さんがいます。びっくり

それは、ピアノと椅子の距離が


多分、身体が小さいうちは良かったと思います。
でも成長して、脚も長くなり
ほんとはもっと椅子を後ろにずらしたいのだけど
机が後ろにあったり、ベッドがあったりして
スペースが無くて動かせないのです。


背中を丸めて弾くようになります。しょんぼり

親御さんは弾いているお子さんの姿勢を
チェックしてあげてください。
もし、狭そうにしていたら、
お部屋の模様替えをお願いいたします。<m(__)m>

弾いている姿は、やはり美しい方が良いですよね💓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月20日 23時34分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[ピアノ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りとみしゃん

りとみしゃん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: