野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

ryu865 @ Re[1]:最後の植え付けアスパラ菜!畑の全景!(11/24) New! monsanさん こんばんは 畑の方は…
ryu865 @ Re[1]:最後の植え付けアスパラ菜!畑の全景!(11/24) New! youkou8さん こんばんは 広く見えますが…
ryu865 @ Re[1]:最後の植え付けアスパラ菜!畑の全景!(11/24) New! choromeiさん こんばんは 畑の野菜の植…
monsan @ Re:最後の植え付けアスパラ菜!畑の全景!(11/24) New! こんばんは 苗植え付けはほぼ終了ですか…
youkou8 @ Re:最後の植え付けアスパラ菜!畑の全景!(11/24) New! ryuさん、こんにちは。 畑の全景を見ると…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年01月14日
XML




近くの小学校の花栽培のお手伝いをすることになり、パンジーとビオラ等の苗づくりに挑戦しています。パンジーとビオラ以外にコデチャ、金魚草、矢車草、ルピナス、ストックを植えました。
昨日は、3連休だったので、学校へ水かけに行ってきました。気温が低いからかなかなか大きくなりません。家に残っている金魚草とストックもなかなか大きくなりません。

◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

◇学校の事務室前のプランターです。

◇職員室前のプランターです。まだ、苗が小さいですが、自宅で育てているものより大きくなっています。

◇これも職員室前のプランターです。

◇学校園のパンジービオラです。奥は、少し早く植えられたパンジービオラです。こちらは大きくなっています。

◇自宅で育てている苗たちです。

◇金魚草です。まだまだ小さいです。






種が、近くのホームセンターに種がないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。

PVアクセスランキング にほんブログ村<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月14日 11時30分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[パンジーとビオラの栽培] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パンジービオラのその後!なかなか大きくなりません。(01/14)  
arakawaryu  さん
パンジーやビオラ、この時期は、育ちが遅いのはやむなしですね。
これだけたくさんのプランターがあると、壮観・・・
水やりも、お疲れさまでした。
(2025年01月14日 16時13分19秒)

Re:パンジービオラのその後!なかなか大きくなりません。(01/14)  
ryu865 さん
そうですよね。今年初めての栽培なので、よくわかっていないのですが、周りには大きく成った苗がたくさんあるので気になっています。
ただ、パンジービオラは温度が高いと発芽しないので、普通に栽培するとこのくらいの大きさになってしまうと思うのですが・・・
次年度は工夫してみます。
水かけは3連休だったので、最後の日に行きました。乾燥には強い種類が多いのですが、1つだけ3日目ぐらいにしおれるのがあるので行っています。 (2025年01月14日 19時35分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

大根の抜き菜 New! monsanさん

第2弾ホウレン草の… New! choromeiさん

中晩生玉葱定植完了 New! 青い蛙さん

里芋の収穫と土中貯蔵 youkou8さん

中晩生玉ねぎの苗を… arakawaryuさん

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: