コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2006年02月06日
XML
カテゴリ: 映画


前作がヒットしたので、続けて撮ることに。
※「蝦蟇の油」では興行部の「愚行」と評している。

冒頭で三四郎が米国人?水兵と軽く戦うシーンがある。
「ここでは危ない」といって相手を誘い出したのは
海岸べりの埠頭、海を背にして立つ。

これは正編冒頭での師匠様のポジショニング。
これだけで達人の境地に、三四郎が到達していることが分かる。
良いオープニングだ。

續姿三四郎

ストーリーは前作の仇敵の弟二人(空手使い)が三四郎を付けねらう。
月形龍之介が一人二役なのだが、寝床のシーンなど見せ方がうまい。
柔道と柔術の対立もチラリ。

ラストは雪山での対決。
フィルムの保存状態のせいか、ちょっと影絵みたいな印象。
※ここでも三四郎は「田原坂」を歌いながら待つ。

専門家の指導があったのだが、空手も拳闘もなんか変だ。
特に対・拳闘での展開。
上着アリで掴んでから話が始まる柔道と
上半身裸の拳闘は相容れないものがある。

今回の勝負はスパラーこと拳闘、空手と異種格闘技戦。
決闘の途中で総髪の三男(←この人の扱いは???)
が杖?を手に出てくるシーンがあってこれが「乱」の一場面にそっくり。

※普段手に持っているのは能の「狂い笹」だそう。
 黒澤は能を愛好している。
 頭には能の「黒頭」のような異様な鬘、と「蝦蟇の油」にある。

姿三四郎 (1943) 6.67 6.8 6.9
續・姿三四郎 (1945) 5.85 6.4 5.9

左から「みんなのシネマレビュー」「映画批評空間(10点満点に換算)」「IMDB」

藤田進=姿三四郎
大河内傳次郎=矢野正五郎

月形龍之介=檜垣源之助/檜垣鉄心
河野秋武=檜垣源三郎

轟夕起子=村井小夜
高堂国典=和尚

※ちょっとお知らせ。48時間ほど更新滞ります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月12日 11時44分16秒コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: