さんびきとさんにん
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ご無沙汰しております。こちらで皆さんに可愛がって頂いた【ふぁんふぁん】が今日虹の橋を渡りました。13歳の犬生でした。他ブログ(素敵集めてます)より転記させてもらいます。↓ふぁんふぁん、今日のお昼12時37分にやっと楽になりました。昨日から呼吸が苦しくなると「頑張らなくてもいいよ。楽になっていいよ」と言い続けていたのですが、大きく目を見開いて頑張ってしまったふぁんふぁん。今日も昨日と同じくリビングのソファで私と一緒に過ごしたのですが、苦しそうで苦しそうで・・・。本当に見ているのが辛かったです。最期は、いつも以上に苦しそうな呼吸になったので、「もういいから。もう楽になっていいから」と見開いたままのふぁんふぁんの目を手で覆いました。「ありがとね」「ありがとね」と言い続け。すると、真っ白な舌が出てきました。おなかのあたりがまだピクピク動いていましたが、私は「どうかこのまま逝かせてあげてください」と祈りました。すぐにおなかも動かなくなりました。最期の最期まで意識が飛ぶこともなく、明瞭な意識で、いろいろなことを見て聞いて感じて考えていたふぁんふぁん・・・。そんなに頑張らなくたって、早い段階で諦めてくれたらよかったのに。どんなに辛かったことか・・・。ふぁんおばちゃんとお別れする幸多。びっくりした顔してる。わかったのかな?でも、ふぁんおばちゃんの前足をあご枕に。ふぁんふぁんを触るだけでキャンキャンなき続けた幸多。最期の私のお別れの言葉も、きっと幸多のキャンキャンにかき消されて、ふぁんふぁんの耳には届いていなかったと思います・・・。「ふぁんおばちゃんは死んじゃったんだよ」の後に「幸多がうるさいから」って一言付け加えましたよ。今、ふぁんふぁんはリビングの続き間の仏間に居ます。薔薇柄ふとん袋に入って。先ほどお花を買うついでに、スーパーでダンボールの大きいのを貰おうと思ったのですが、ふぁんふぁんが入るような大きな物が無かったのです。で、家にあった薔薇柄ふとん袋に入ってもらうことに。昨日から、独特のニオイがひどいので、お線香とアロマのティツリーの力を借りています。明日は火葬しに行きます。ふぁんふぁんを可愛がってくださった皆様、ありがとうございました。とりあえずお報せでした。
2014.02.09