2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
私がとても尊敬しているオーストラリア人のジェフ・デューガン氏によるNLPのトレーニングコースが始まるまで、あと一週間です。これまでオーストラリアでしか受講することができなかった彼のトレーニングを日本で、しかも東京で開催することができて本当にうれしく思っています。ひとりでもたくさんの日本人の方に彼のことを紹介したいとずっと思っていました。着々とその思いが現実化していることを実感しています。今日はスタッフとして参加する人たちのオリエンテーションを行うために逗子(正確には東逗子)まで行ってきました。オリエンテーションに参加する3人がそちら方面に住んでいるので、たまには私が遠出をしてみてもいいかなと思ったのです。初めて行く土地にワクワクしました♪でも実は逗子がどこら辺にあるのかさっぱりわかっていませんでした(^^;)三浦半島だということはわかっていたのですが、先の方、三崎のあたりかと勘違いしていたのです。鎌倉の隣だったとは!本当に衝撃的でした。すごく遠いところだと思っていたけれど、そうでもなかったです。(笑)逗子は山に囲まれているので、とても緑が多くて気持ちよいところでした。またトンビが優雅に飛んでいる姿にも驚き、本当に小旅行気分満喫でした。そんな自然いっぱいの中、ゆったりと落ちつく波動を活かしながら、しっかりオリエンテーションを行い、とても有意義な時間を過ごすことができました。みんなお互いに新たな認識や学びや気づき、コミットなどたくさんのことを得ていました。すばらしいコースを創り上げる意図を改めて認識し、それを持ってサポートしますよ!来週からのコースがますます楽しみになった一日でした。
2004.11.20
コメント(0)
最近、さまざまま感情をいつもより強く感じていることが多いです。惑星の動きからしても、そういう風に経験しやすいエネルギーを私は今使っているようです。私のとても信頼している占星術の先生であるオーストラリア人のマーニーによると、私の場合、今の時期、特に感じるのはイライラするような感情のようなのですが、それは自分が変えたい、変化させたいというものを意識に上らせるために起こしているのだろうとのことでした。ですから、それがわかったら今度は、その変えたいものを自分の目的に従って変えていくということが必要になるとのこと。本当に今は、変えたい!と感じることをいろいろ認識してきています。人生の目的に向かって、現状からさらに変化を起こしていこうとしている感じです。そのために自分の感情を本当に使っているなぁと実感しています。そして、変化を起こすための行動を引き出すのにも感情を使っているところがあります。どんな感情でも、本当に価値があるし、ヴィジョンを現実化するためのカギとなる大切なものです。それをどのように扱うか..。どうであっても、今感じている自分の気持ちを認めると、とても楽になります。逆に抵抗すればするほど、つらく感じやすいところがあります。あるがままでよしとすることが大切だと私は思っています。そのひとつの方法として、思い切りその感情を感じきって、その感覚にはまって、そして思い切り泣くということを私はよくしますが、本当にびっくりするほどすっきりします。(笑)今日もそういう経験があったのですが、そのプロセスを見ていた友人が、私のあまりのすっきり具合に笑っていました。感じているままを感じる、自分を楽にするコツのひとつです。気持ちいいですよ。
2004.11.11
コメント(0)
どうやら風邪を引いたらしく、今週はずっと熱を出して寝込んでおりました。熱が全然下がらなかったので、さすがに体力が落ちてきている感じがしていて、ちょっと疲れ気味でした。(熱が出ているときに疲れ気味というのもおかしな表現ですが。)今日になったら、だいぶすっきりしてきたのですが、まだ37℃ちょっとあるので、ちょっと微妙な感じです。(^^;)私が熱を出すときのパターンと言うのは、新しい意識レベルにさらに拡大しているとき、なんらかの変化・変容をしているときが多いように感じます。確かにちょっと変わり目のような感じがしていたのですが、発熱するとは思いもしませんでした。もしかしたら肉体的にも浄化したかったのかもしれません。自分のことを大切にすることを思い出すのに、私の場合は、やはり肉体を使うことが多いです。大切にしていないと、対応せざるをえないような状況を上手に作り出しますからね。まず基本は自分自身を大切にすることですね。また後回しにしていたかもしれません。(^^;)というわけで、メールを下さっているみなさん、お返事が遅くなっていてすいません。少しお待ちくださいね。どうぞよろしくお願い致します。
2004.11.04
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

