2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
23日でNLPトレーニングの前半8日間が終了しました。実り多きとっても濃い~時間が、あっという間に過ぎていきました。毎回参加していて感じることですが、本当に長いのですが、時間が早く過ぎてるように感じます。それだけ楽しいし、とても充実しているからでしょう。主催としての立場での参加は2回目でしたが、今回は前回以上に新たにさまざまなことを学びました。やればやるほど、学ぶことは増えていきます。このところいつも同じことを書いているような...。(笑)NLPに関してだけではなく、さまざまな場面で学びがあり、本当にたくさんの視点を持つことの必要性を実感しています。全体からすべての視点をとること。特に今回は、これまで以上にたくさんのさまざまな視点の取り方を学び、そして、それを人に伝える方法を学んでいるように感じています。自分がやっていることを人に伝えるためには、その行動を「自分がどのように行っているか」を本当に細部認識しなければなりません。あいまいな認識だとあいまいにしか伝わらないので、必要なことをより見極める目を養っているところです。このように、ある行動を人が「どのように行っているか」という過程を知るために、NLPはとても役立ちます。今私は、さらに細部認識して学んだことを実際に自分自身に使って、いろいろ実験しているのでしょう。実験実験♪トレーニング後半の8日間は3月から始まるので、トレーナーのジェフは一度オーストラリアに戻り、また3月に来日します。昨日はジェフの帰国の日だったので、私は滞在先に伺って、あいさつしに行きました。1時間ほどいろいろな話をしました。またすぐ会えるので、さみしい気持ちはないけれど、3月の再会がすでに楽しみになっています!(笑)セラピストとしても、トレーナーとしても、私はジェフをとても尊敬しています。ユーモアたっぷりで、穏やかで、とても慈悲深い人柄もまたとても魅力に感じています。とっても大好きです♪「とっても大好き!」とか「尊敬している」という場合、ともすると相手を立ててしまいがちですが、私たちは対等であるということをとても実感しています。役割に違いはあるけれども、誰もが素晴らしいし、価値のある美しい存在です。相手を尊重するということは、そういう態度から生まれてくるものなのかもしれません。3月にはジェフによるNLPのイベントを2つ開催します。多くの方々にジェフとの出会い、NLPを体験する機会を提供していきたいと思っています。どなたにとっても、自分自身を知るきっかけとして、そして学びや変容のためのサポートとして、この機会を活かすことができると思います。よかったらぜひご参加下さい☆私も今からとても楽しみです♪********************************************************(1)『NLPイントロダクション・ミニワークショップ~NLPとは』********************************************************このミニワークショップでは、国際的に一流のNLPトレーナーであるジェフ・デューガンがNLPの入門編として、NLPの魅力や活かし方、コミュニケーションについてワークを交えながらお伝えしていきます。あなた自身の新たな可能性を発見する機会としても活かすことができるでしょう。NLPって何?という方、NLPには興味があるけれどよくわからないという方、自分自身の可能性やコミュニケーション力をもっと引き出したいと思っている方、仕事や人間関係の中でNLPの活かし方が知りたい方…NLPの世界を体験してみませんか?--------------------------------------------日時:2006年3月10日(金) 19:00~21:00(18:40開場)会場:オフィス・アンジェリカ(東京・赤羽)会費:¥2,000(当日払い)申込み・お問合せ: エンデザインhttp://www.sa-esse.com--------------------------------------------********************************************************(2)『ジェフ・デューガン講演会~コーチングに活かすNLP』********************************************************日時:2006年3月7日(火) 19:00~20:45(18:30開場)会場:五反田ゆうぽうと(予定) 会費:¥3,000申込み・お問合せ: 日本コーチ協会東京チャプター(JCAT)http://www.coach-tokyo.org
2006.01.26
コメント(4)
NLPトレーニング7日目。気がつけば、明日で前半が終了です。午前中に行ったことが、前日に行ったことに感じるほど、時間が延びている感覚もあると同時に本当にあっという間に過ぎている感覚もあります。ある意味、トランス状態。それだけ集中しているということなのかもしれません。今日もまたたくさんの学びがありました。新たにさまざまなことに気付いたり、学んだりすると同時に知らないことも増えていきます。そして、知らないことが増えるから、また新たに知ることが増える...。永遠の学び。無限さにもつながります。この学びの過程が本当に楽しくてしかたないです♪たくさん得た学びの中で、今日またより深く認識した学びのひとつ。『今起こっている(行っている)ことに気付くこと』の大切さ。今、どうなっているかをどれだけ細かく認識するかということ。そして、気付いていることに気付いたら、そこから対応する。これをするためには、明確な目標、五感の鋭さ、柔軟性がとても大切です。一瞬一瞬、今どうなっているのかを五感を使って認識すればするほど、目指している方向に進むために対応するやり方が、本当に楽に見えてきます。まさにNLPの原理です!今日は、行っているプロセスの中で、どのように対応していくかということをまた一段と深く細部認識し、さらにコツをつかんだ感じがしました。そして、この学びを通して、自分がもっとも学びを深めるやり方も使いながら、また新たな角度から、自分自身の使命にそった生き方がより明確になり、それを今さらに現実化しています。いや~、おもしろいです。そして、とっても楽しい♪毎日楽しいけれど、毎日違う楽しさを感じているよう。人生ってカラフルで、豊かで、調和した味わい深さがありますね。
2006.01.22
コメント(0)
NLPトレーニング6日目。何度も参加しているのにもかかわらず、発見の毎日!!あまりにもたくさん学びがあり、アウトプットしたい!!のですが...思う存分人と話すことで、すぐさまその欲求は満たされているようです。(笑)トレーニング中は、猛烈な速さで脳が働いているような感じなので、アウトプットしたいことも本当にたくさんあります。こういうときは、学びのシェアやそれをより活かすために方向付けるのに『他の人と話をする』ということが、私にはとても役立ちます。今日もた~くさん話しました。そしてさらにたくさんのことに気付き、学び、新たなアイデアをGET!!超ワクワクです(^^)毎日とっても豊かだなぁと感じるばかりです。この豊かさをいろいろな形で、もっと表現していきたいです♪
2006.01.21
コメント(0)
先週の14日(土)から、ジェフ・デューガン氏によるNLPトレーニングコースが始まりました。ジェフは、すでに15年もNLPを教えている経験豊富なベテラン・ティーチャーです。(最初に学んだのは、20年以上も前だそう!)トレーニングは全16日間で、4日間ごとに1つのモジュールとして構成されています。17日(火)に第1モジュールが終わり、昨日今日はお休みです。明日からまた第2モジュールが始まります。私がジェフからNLPを初めて学んでから、すでに5年が経ちました。そのときは、オーストラリアまで行ったのですが、本当に彼から学べてよかったなぁといつも感じています。ジェフの温かく、慈愛にあふれていて、ユーモアーと好奇心いっぱいの楽しい人柄もさることながら、トレーナーとして、NLPの原理を体現しているその態度が、参加しているみなさんの意識にも無意識にも、NLPの原理や魅力、活かし方を伝えていることを感じます。マスターコースも含めて、ジェフのトレーニングに参加するのは、私自身これで6回目です。(スタッフとしては4回目)参加するたびに、新しい気付きや学びが本当に信じられないほどたくさんあります。知れば知るほど、わからないことも増えてくる...。どんどん細部認識をしていることを実感します。学ぶことは永遠ですね~。いつも以上に無意識フル稼働状態です。(笑)自分自身のテーマもさらに明確になったところで、私の内側もいろいろ動いています。さまざまな感情を経験するので、そこから情報を得て、目指す方向に向かって対応しています。まさに、NLPの原理使ってます。(笑)自分自身のこと、人間のことを知るのにNLPは本当に役に立つツールだと思うし、NLPを活かせる範囲は、とても広いと感じています。(実際に、幅広い方々に広まっています)私も、もっともっとNLPの活かし方、そしてNLPの魅力をさらにたくさんの方に伝えていきたいなと今回改めて思いました。情報量も多いですが、とても楽しいトレーニングなので、参加者のみなさんも好奇心いっぱい、楽しんで学んでいらっしゃるように見えます。これからの12日間がますます楽しみです♪喜びあふれる日々を過ごします☆
2006.01.19
コメント(4)

あけましておめでとうございます♪2006年が始まって、もう10日も経ってしまいました~。はやいっ(^^;)みなさま、いかがお過ごしでしたか?私は、昨年末にカラダに心に物質的にと、いろいろな浄化プロセスを行ったために、今年は、例年とは少々趣の異なったお正月を過ごしました。いつもは、「外に出かけて何もしない」ということが多かったのですが、今年は結構のんびり過ごすことができたので、逆にうちで細々動いていました。(笑)これまでと何かが違うと感じる一年の始まり...。と感じていたら、なんと今年の私は、12年ごとに廻ってくる最大幸運期(笑)に入っているとのこと!!ですから、今年はその波動を活かして、自分自身の無限さをさらにどんどんいろいろな形でより楽に!楽しく!明確に!世界に表現していきたいと思います♪前にでる!そして動く!年です。今年もどうぞよろしくお願いします。さてさて昨日、今週末から始まるNLPトレーニングのトレーナーであるジェフが来日!!上野駅までお迎えに。本当は成田まで行く気満々だったのですが、風邪を引いてしまい(これが長引いているのです~)、気遣っていただき上野で待ち合わせ。そこから、Yuちゃんとジェフと夫と私の4人で車で滞在先へと向かったのでした。それからお世話になっているNさんご夫妻のところにみんなで伺い、おいしいしゃぶしゃぶやお酒やお菓子などいろいろご馳走になってしまいました。(さすがに私は、お酒はお味見程度でした・笑)本当にいつもありがとうございます。ジェフとは、昨年12月にシドニーに行った際に、おうちに泊めてもらったり、観光に連れて行ってもらったりと、超~お世話になって以来の再会なので、実はちょうど1ヶ月ぶりなのです。そういえば、ついこないだ会ったような...。大好きなヒトなので、本当にうれしい再会です♪その短い1ヶ月の間に変化していたことが...。それは、ヒゲです!!印象がかなり違うけれど、う~ん、とってもステキ♪正月明けは、NLPコースの準備で毎日動き回っています。あともう少しで始まると思うと、とってもワクワクしてきます。スタッフとして参加してくださるヤル気漲るみなさんとのミーティング&勉強会も、あっという間に時間が経つほど、気合満点!(笑)また再び日本の方にジェフを紹介できることをとてもうれしく感じています。そして私自身、何度経験しても、ジェフのトレーニングにスタッフとして参加することができることが本当にうれしいし、ワクワクしています!そんなときにでているしつこい風邪の症状。これは、『私を見て』というメッセージだなぁと感じています。メッセージを受け取ったら、対応することが大切。自分のことを十分にお世話しながら、とっても楽しく素晴らしいコースを関わっているすべてのみなさんと一緒に創ります♪自分のことを大切にしながら...今年のキーワードのひとつです。(笑)同時にいろいろなことをやっていきます。
2006.01.10
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1