2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
あさってから仕事で長崎へ行くので、その前にやっておかなければならないことがあぁいっぱい...と感じているところもあるのですが、その一方で、余裕の感覚も創れているので、昔に比べたら、全然楽に感じているところもあります。余裕の感覚が自分の中で創れていると、同じ時間でも使い方が違うように感じます。自分自身がどのように選択するか...今月は、久しぶりに1週間の合宿セミナーであるビーイング・ソースセミナーのスタッフに参加してきました。魔法使いである自分を思い出すセミナーです。(笑)理想通りの人生を自分自身で創造するということを学ぶのですが、いや~何回参加しても、学びが深いっ!今回もまたまた新たな学びや出会いがたくさんありました。ホント、無限です帰ってきてからも、いろいろおもしろいことも起こしていましたが、自分自身がどのように選択するか...ということで、いろいろ選択しなおしながら日々過ごしております。肉体的にも精神的にもハードに感じるときもありますが、たくさんの方々からのサポートも頂き、感謝いっぱいです!!みなさん、いつもありがとうございます
2006.07.25
コメント(4)
ヒデの突然の現役引退表明...。かなり衝撃的でした最初、「冗談でしょ?」と思いました。そういう噂があったのは知っていたし、もしかしたらありえるかも...とは思っていたけれど、実際に現役から、プロの世界から引退するなんて...。もう彼のプレーが見れないのか..と想像するととても淋しい。というか、せつないあまりの衝撃に「本当だとしたら、撤回にならないものか?!」などど、わけのわからないことを思うほど。そんなことは決してないことは知りながらも。どれほどの決心だったか...。「きっとW杯の前から決めてたんだろうね」とうちで話していたところ、やはり半年ほど前から決めてたとのこと。ヒデのW杯にかける並々ならぬ気持ちは画面からバンバン伝わってきていたもの。私はサッカープレーヤーとしてのNAKATAも好きだったけれど、なにより彼のプロとしての在り方が大好きでした。一流選手として、素晴らしい結果を出すための在り方。考え方や行動など、いろいろな意味で、彼から学ぶことはとても多くありました。引退を表明した彼のHPに掲載されたメールを読んで、彼の想いがとても伝わってきました。たくさんの人への感謝の気持ちもそうですが、とてもとてもサッカーを愛する気持ちあふれんばかりの愛が伝わってきました。愛するがゆえに、いろいろやってきたし、さまざまな経験をしたんでしょうね。新しい旅はここから始まる彼はメールにそう書いていました。そう、まだまだ人生は続く。人生はとても豊かな旅なのだから。彼の今後の活躍を楽しみにしています。ヒデの引退をきっかけに私の中でいろいろな想いがあふれてきます。ありがとう、ヒデ。
2006.07.03
コメント(0)

一年も半分が過ぎようとしていた6月後半の新月の日にもからめた日程で、今年、絶対に行きたい!と思っていた場所、伊勢に行ってきました~行ってよかった~っ魂も肉体も喜んでいるのが、とってもよくわかりました。伊勢は、東京からだとなかなか行きづらいところのように感じていたのですが、行ってみたら、そうでもなかったです。(笑)今回は、とってもスムーズな旅だったので、電車に乗っていたのは、東京駅から3時間半ぐらい。意外と快適で、電車の旅もいいもんだなぁと思いました。というか、3時間半かかったとしても、何度でも行きたいところだと思いました。それほど、とても魅力的に感じるところでした。今回は、ピンと来るいろいろなところを回りましたが、その中でもメインは、伊勢神宮参拝。正式名称は単に「神宮」というそう。神宮は、天照大御神が祀られている皇大神宮(内宮)と豊受大御神が祀られている豊受大神宮(外宮)の正宮のほか、別宮、摂社、末社、所管など125社あるそうです。内宮、外宮のほか、いくつかの別宮や神社をめぐりお参りしてきました。この日本に生まれたことも伊勢の神様たちに感謝申し上げました。たくさんの感謝と恩恵、愛と光を感じた旅でした。どこもパワースポットだと思いますが、特に内宮は、想像してたよりもずっとずっと、素晴らしいところだと感じました!こんなところがあるんだ~という驚きと、感動。厳かさでありながら、清々しく、そしてとても力強いエネルギー。恐れおおい感じもしながら、とても心地よい不思議なところでした。自分の中の太陽を輝かせるエネルギーに満ち満ちあふれているところだと思いました!それは、光そのものだからかもしれませんね。御祭神は太陽を司る天照大御神だもの。とってもパワフルでした特に朝の6:30からの早朝散歩は、超~気持ちよかったです2時間の参拝があっという間でした。詳しくは、また。今回の旅中、昔の人たちは、歩いてお参りしてたんだなぁと何度も何度も思うことがありました。現代に生きる私たちはなんと恵まれているんだろう!と思うと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。それは生きていること、生かされていることへの感謝でもあるかもしれません。帰ってきてからも、オーラも気分もかなりスッキリしていて、かなりいい感じです。自分の中で、迷っていた出来事などもスッキリする方向に進んでいくのにも驚いています。いろいろなことが、よりクリアにわかりやすくなっている感じがしています。たくさんの愛をありがとう。すべてに感謝します。まだ行かれたことがない方は機会があればぜひ♪
2006.07.02
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1