岡山名物「さごしラーメン」

岡山名物「さごしラーメン」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さごしラーメン

さごしラーメン

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔25帖 蛍 7… New! USM1さん

本日の熊谷肉汁うど… New! aibopapaさん

第1351回 最近… New! 卓ちゃん1204さん

ブドウとサクランボ yasuo nakajima1999さん

フミフミランド フミフミ2323さん

コメント新着

こせい@ Re:最高の風味ブレンド・玉島の地醤油・「どてやの紫」(01/22) 近々ラーメン店開業予定で、地元の醤油を…
ヤマウチユリコ@ Re:ペットボトルキャップの買い取り価格は、100万個で3万円程度です。(05/29)  今個人でキャップを集めていますが、キ…
じいじ@ Re:玉島の超うまい焼き鳥屋さん「せい」(03/31) こんにちわ、昔、一度伺い感動した記憶が…

フリーページ

2012年03月17日
XML
カテゴリ: うどん

そぼろ
そぼろ (C)sagoshi
dou
dou posted by (C)sagoshi
にくうどん
にくうどん posted by (C)sagoshi

 肉は、LOMO(ロモ)と呼ばれる肩ロース肉を購入1kgが24000Gsですから480円/kgです。冷蔵庫で半冷凍にしてから包丁で薄く削ぎ切りにします。甘辛く煮付けて肉うどんのトッピングにします。できるだけパラグアイで調達できるもので作ろうというのがコンセプトなので こちらの寺林の醤油と砂糖、塩、ブラジル製の味の素を使います。上手にブレンドできれば、まあまあのお味になります。これって、俺だけ?俺うどん?なんて自己満足しながら、なんかうれしいと思いながらいただきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月17日 10時45分11秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:肉うどんが食べたくて、とうとう作っちゃいました in パラグアイ(03/17)  
ramenmambow  さん
海外に長くいると日本食食べたくなりますね。うどんが売っていなくても自作でカバーできるのがやはりいいですね。 (2012年03月17日 11時48分18秒)

Re[1]:肉うどんが食べたくて、とうとう作っちゃいました in パラグアイ(03/17)  
ramenmambowさん

-----
麺類の自作ができるとかなりお得です。
(2012年03月17日 23時53分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: