PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
サイド自由欄
カテゴリ
みなさんこんにちは。
Sai
& Co.WAKU
チャレラボの Sai
& Co.
です。
さて先日から始めました新シリーズ、もう読んでいただけましたでしょうか?
まだの方はぜひ、第一回目からお読み頂くことをお勧めします。
さて、といってもお話しする内容はテーマのまんまなんですけど、職場でよく聞くセリフあるじゃないですか?
例えば、 「いや実は …
、こんなことで悩んでるんですよー。」
なんていうセリフ。
特に人間関係とかで悩んでる時に、多く出てきますよね?
ただこういったセリフって実は、 「悩みなんかじゃなかったんです!」
なんて言ったら、どうです?
ビックリします?
というわけなので、せっかくだから皆さんにもそのビックリをお裾分けしながらツラツラと、その内容についてお話ししていこうと思います。
ただまぁそんな事とはいえ、現実問題、職場の悩みって、 ある事はある
んです。
そこは否定しません、矛盾してるようですけど。
ただその上で言いますけど、 あると思えばあるし、ないと思えばないんです
、悩みってね。
これがこのシリーズの本質なんですね、最初にネタバラシしますけど。
一見すると悩みって、割と 根深くて
、しかも 解決しづらく
、 「もー、どうすれば良いんだ!」
なんて、 投げ出してやりたい
、いっその事 誰かになすり付けたい
、 その場から逃げたい
なんてね、そんな気持ちにもなりますよね?
それも分かります。
ただですね、ちょっとだけ待ってほしんです。
投げやりになる前に、聞いて欲しい話があるんです。
というのが、この後の内容を読んで頂ければ、その理由が全てわかりますので。
というわけで今シリーズでは、その悩みをですね、具体的に10個に絞って、それぞれについて解説し、深ぼっていこうと思いますので、どうぞ最後までお付き合いください。
〜家電部門〜
〈1位〉
【クーポンで最安5805円】「楽天1位」ふわとろ毛布 電気毛布 掛け敷き モコモコブランケット 極上ふわとろ 毛布ブランケット もこもこ ふわふわ シングル 即暖 保温 電気毛布 ひざ掛け シングル 電気ブランケット 洗える ふわもこ 2枚合わせ毛布 厚手 あったかい
価格:12,899円~(税込、送料無料) (2025/11/20時点)
〈2位〉
〈3位〉
【クーポンで最安5980円】「楽天1位」加湿器 ハイブリッド加湿器 大容量 5L 超音波式 加熱式 加湿器 おしゃれ 4重除菌 6段階調節 卓上加湿器 上部給水 湿度設定 自動湿度調節 空焚き防止 UVライト付き タイマー アロマ対応 静音 節電 省エネ エコ 軽量
価格:6,980円(税込、送料無料) (2025/11/20時点)
さて、では早速、今日ご紹介する悩み、それは、 『気の合う同僚がいない』
です。
これは非常によく聞く悩みですよね?
職場でね。
何が嫌って、気が合う同僚がいないと 切ない
ですよね?
ハリがないというかね、居場所がないというか、安心できる場が作れないというかね。
色々不安要素満載になりますよね?
アクション系のテレビゲームとかでもありますもんね、安全地帯っていう 体休める所
がね。
ずっと動きっぱなしって辛いでしょ?
体動かさないにしても、ずっと頭使ってるとかもね?
ちょっと休ませる時に、単純な休息以外にも、 自分の話を聞いてくれる人の存在って大きい
ですからね。
人ってそもそも、 自分の話を誰かに聞いてもらいたいっていう欲を持ってますから ね。
自分の話が途中で切れたり、言いたいことが最後まで聞いてもらえないとか、話すら聞いてもらえないとかって、ムチャクチャストレスじゃないですか?
よくドラマとかのワンシーンでもありますよね?
別れ際のシーンで、ヒーロー、ヒロインとかのセリフで最後まで言い続けるシーンとか?
「もう絶対それ聞こえてないだろ!」って所でも、走って言い続けるとか、「バス、タクシー、電車とかはもうすでに走ってしばらくいってるのにー …」
ってね。
あれって、現実に引き戻すようで申し訳ないですけど、ほぼ聞こえてないし、どちらかというと、 言ってる側の人の自己満足だけでしかない
んです。
さて、そんな話はどうでも良くてですね、今回は。
それよりも大事なのは、 『気の合う同僚がいない』
って事でしたよね?
つまり、気の合う人がいないって事は、孤立してしまう、自分の言いたい事を言えないから孤独を感じてしまう、
表面上は笑っているかもしれないけど、でもそれは本心からじゃなく、作り笑いをしながら偽物の共感をして生きていくことしか出来ない苦しさがあるってことですよね?
聞くだけでも非常に辛い状況です。
確かにこう聞けば、非常に大きな悩みです。
🌟 今日の楽天売れ筋ランキング 🌟
〜インテリア・寝具・収納部門〜
〈1位〉
【81%OFFクーポンで1点1,893円~!】もこもこ毛布 ふわとろ ブランケット フランネル生地 洗濯機対応 軽量 マイクロファイバー 静電気防止 秋冬 プレゼント ギフト(T)【予約販売】
価格:9,960円~(税込、送料無料) (2025/11/20時点)
〈2位〉
〈3位〉
楽天1位【送料無料894円~ 70%OFFクーポンで】収納ボックス 折り畳み ふた付き プラスチック キャスター付き 大容量 折り畳み可能 5面開き 組み立て簡単 押入れ収納 衣装収納 お洒落 寝室 新生活 収納ケース 収納 小物 (T)
価格:2,980円~(税込、送料無料) (2025/11/20時点)
心開ける人がいない
わけですから。
ただ、じゃあ逆に心開ける人がいないなら、 「もう開かなくていいんじゃない?」
って思い直してみてください。
こう考えるとどうです?
心開く必要がなくなったでしょ?
となると、開く相手も必要なくなるし、気が合う同僚も必要なくなるでしょ?
という事は、『気が合う同僚がいない』って悩みが、一気になくなっちゃうでしょ?
だってもう、心開く必要ないんだから。
誰にも開かずに自分の中だけに閉じ込めちゃえばいいんです
。
もしくは、同じ社内じゃなく、 外に作る
とかね。
今、いろんなコミュニティができてるでしょ?
SNS 上で。
そこで検索すれば、同じような悩みを持ってる人がたくさんいますからね。
そこに悩みを投稿してチャットとかしていけば、同じような効果が期待できますから。
みんなベテランですから、いい答え返ってきますよ。
しかもみんな同じ経験をしてますから、優しい。
別に 社内にばかり気があう同僚を作る必要はない
んです、今の時代。
社内ではこれまで通り、適当に話し合わせといて、オンラインの場では、自分の本音を投稿できる SNS
を見つけて、「今日こんな事があって、どう思う?」なんて事を投稿していけばいいんです。
良識の範囲
でね。
まぁいわば、オフラインとオンラインのハイブリットみたいな感じです。
『気が合う同僚が欲しい』って事に執着してしまうがために起きる悩みなので、その悩みを解消したいのなら、 その悩みの根本をポイッと捨てる 。
これが一番、悩みを悩みじゃなくする一番の方法ですね。
🌟 今日の楽天売れ筋ランキング 🌟
〜ホビー部門〜
〈1位〉
【20時~先着1000枚!50%OFFクーポン】★ブランチツリー★ 卓上 枝ツリー ライト ホワイト 玄関 リビング クリスマス クリスマスツリー ハロウィン おしゃれ かわいい インテリア
価格:4,950円~(税込、送料別) (2025/11/20時点)
〈2位〉
THE MONSTERS PIN FOR LOVE シリーズぬいぐるみペンダント(A-M)
価格:25,410円(税込、送料別) (2025/11/20時点)
〈3位〉
THE MONSTERS Big into Energy シリーズ ぬいぐるみペンダント【アソートボックス】
価格:16,500円(税込、送料別) (2025/11/20時点)
というわけで、ねっ?
今まであった悩みが悩みじゃなくなったでしょ?
いかがです?
不思議なもんでしょ?
悩みってね、所詮、こんなもんなんです。
今まで悩みとして捉えていた問題が、ちょっとだけ考え方変えるだけで、瞬間的に悩みじゃなくなるんです。
なのでこの調子で、これからもいろんな職場の悩みを悩みじゃなくしていきますので、後6回、ぜひ最後までよろしくお願いします。
さて、かくいう毎日の僕はというと、時間見つけてはこんな感じで毎日、世の中の色んな出来事を見つけては、自分なりに考えて、その結果を、心理学や脳科学、性格分析とかを使って分かりやすく噛み砕いてブログにしています。
なのでもし、今日のブログにご興味頂けましたら、ぜひ一度、この他のブログもご覧下さい。
全部が大体5分程度で読み切れます。
ご質問やご感想、ご相談なんかは公式 LINE
よりお受けしています。
そちらには、書ききれなかった話とかも載せますので、ご登録お待ちしています。
では最後に今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。
ではまた ✌️
Blogランキングに参加しました。
よかったら応援お願いします!
下のボタンをポチポチと↓
にほんブログ村
ご質問、ご感想、講演、セミナー、個人コンサル依頼等、その他何かありましたら
公式LINEよりご連絡ください😁
公式LINE URL;
https://page.line.me/164wqjcv
公式LINE ID;@164wqjcv
Sai&Co.WAKUチャレLAB

国内最大級の旅行予約サイトです。
旅は癒しと共に新しい発見を与えてくれます。
リラックスと新しい発見を求め、
出かけてみてはいかがでしょうか❗️
年会費永年無料❗️
今や日本人の5人に1人は持っているという人気No.1カードです。
100円で1ポイントたまるのでたまりやすいカードですし、
1ポイントは1円でご利用できます😁
初めての方やマーケットを広げたい方は必見です。
初心者の方でも優しく丁寧なフォローがついてるのでご安心ください😁
📢過去にご紹介したオススメ品はこちら
↓
『できる事とやりたい事は違う』って話‼️ 2025年11月27日
『楽しい人を見るとイライラしてくる理由… 2025年11月26日
『コミュニティの中にいる人の事が好きに… 2025年11月24日