茶道に救われた!転職5回、手取り13万生活ブログ

茶道に救われた!転職5回、手取り13万生活ブログ

PR

プロフィール

ryou1645

ryou1645

カレンダー

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年09月11日
XML
カテゴリ: 日々の生活
皆さん、ryouです。

今日は、子供部屋おばさんについて書きます。

皆さんは子供部屋おばさん、子供部屋おじさんについて知っていますか?
「お前らより俺のほうがストロングだけど?」と話しかける酔っ払いの写真

40代の中年になっても実家の子供部屋で暮らす人の事です。
ニートだけでなく、収入のある人も含まれそうです。

30代、実家暮らし、手取り13万の私ももれなく含まれるわけです。
この子供部屋から出ない人達の何が問題なのか
  1. 経済的に自立できておらず、親が亡くなると生活が立ちいかなくなる
  2. 経済的に自立していても、生活の為の一般常識が身についてない
  3. 家事全般に不慣れで、1人では清潔な生活が送れない    
1、経済的に自立できておらず、親がいなくなると生活が立ちいかなくなる
仕事をしておらず収入の無い人は、言うまでもありませんが収入のある人でも当てはまります。
実家を出ていない=家賃が払えない収入しかない人が多いからです。


実家が戸建ての持ち家だとしても、うかうかしていられません。

兄弟がいるなら、遺産は分割して相続するのが法律で決まっています。
実家を売却して半分にするなんてことも十分に考えられるのです。

一人っ子だとしても、戸建ての維持には
固定資産税、水道光熱費、メンテナンス費がかかります。

快適に生活するには、それらの費用を負担しなければなりません。
地域によって違うと思いますが、月に光熱費だけで2万くらいはかかるんです。
固定資産税も新築で8万、中古物件で3万くらい年間にかかります。

私は定期的に両親と話合い、光熱費や固定資産税、メンテナンス費にいくらかかっているのか
だいたい把握するようにしています。

1人で暮らす事になった時、実家で暮らし続けたら月にいくらくらい必要経費がかかるのか


悲しいことですが、親もいつまでも元気ではありません。
ある日突然、介護が必要になったり、亡くなったりします。

きちんと準備しておかないと大変なことになりますよ( ゚Д゚)

2、経済的に自立していても、生活の為の一般常識が身についてない
1人暮らしを1回でもしたことのある人なら
家賃、光熱費、税金の支払いしたことありますよね?


ですが、子供部屋おばさん、おじさんの多くは
払ったこと無い、いくらかかるかしらない、そもそも何を払うか知らない

という人が多いんです。
理由は、親が全てやってくれていたからの1点につきます。

苦労した親達ほど子供には苦労をさせたくないという心理が働き
なんでもやってあげてしまう傾向が強いかもしれません。

私の親戚のおじさんは結婚して、子供ができても実家くらし
仕事はしているけど、その他のことは両親と奥さんに丸投げしていました。

むろん、光熱費や税金の支払いなんてやったことありません。
自分の給料で払った事すらなく、収入が少なかった時期は子供の学費も両親が負担。
奧さんが早世しても、子育ては両親がやってくれるからと丸投げです。

両親が他界して、はじめて光熱費を払う事になり、電話で払い方を親戚に聞いています。
定年退職の年齢を過ぎた大人がそれでは、困りますよね?

知らないうちに税金を滞納して、通知が来たりすることもありえます。
財産差し押さえなんてことにならないよう払い方などはしっかり覚えましょう。

私は1人暮らしをしていた事もあるので、払い方は知っています。
引き落としになっているのか、振り込みになっているのかも確認しています。
引き落としと振り込みの違いも分からないと言う人は、ヤバいですよ。|д゚)

すぐに調べて、銀行振り込みのやり方をマスターしましょう。

3、家事全般に不慣れで、1人では清潔な生活が送れない 
子供部屋おばさん、おじさんの中には家事ができないという人が多いといいます。

料理、洗濯、掃除の3つが満足にできない。

そんな状態で取り残されたら、ごみ屋敷まっしぐらです。

私はやれば出来るという人もいるでしょう。
しかし、週5日、働きながらこなせるかときいたら、少し考えると言う人もいるのでは?

私も実家暮らしなので、洗濯、料理、掃除、全て母が平日にやっています。
人の事は言えません。

だからこそ、土日はなるべく自分でやるようにしています。
そうすると、洗剤のストックがどこにあるとか、ゴミ出しの曜日とか
家事をやる人が知っていなければならない基本的な事が身に付きます。

清潔な服をきて仕事に行くためには、色々な家事をやる必要がある。
上辺だけ取り繕うことはできますが、長くはつづきません。

憲法で保障された、健康的で文化的な最低限度の生活を送る為には
自分も努力しなければならないんです。

なにより、日々両親は年をとり、衰えます。
少しでも元気で長生きする為には、負担をへらしてあげる必要があるんです。

家事は少しずつ自分が引き受けるようにしましょう。
それは将来の自分の為です。

今日は此処までにします。
実家くらし、独身でも子供部屋おばさんにはなりたくないので
日々、少しずつ活動しています。

今日は此処までにします。
皆さん、よい1日を送り下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月11日 16時12分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: