2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日で土日を挟んで4日間に及んだ2学期中間テストが終了しました。全体的な感想としては「まぁいつも通りー」な感じです。今日は日本史と英語ともう1教科あったのですが、どれもそこそこ勉強しておいたのでなかなかの点数は狙えるかと。そして、なぜかうちのクラスの担任が職権を乱用して、テスト期間中(昨日・3日目)にも関らずテストを返してきたwんで、その返ってきた答案の点数欄を見てみたら・・・ん?100・・・100・・・100!?何だか気分で(気分て・・・)100点とっちゃいました(爆てなわけで(どんなわけで)、明日から怒涛のテスト返しが始まります・・・。
2006.10.24
コメント(1)
現在、おぐどらは中間試験の真っ最中であります。今日は初日を終えたところで、あと金、月、火と3日間残っています。明日は比較的簡単な教科なのでなんとなくやり過ごせるのですが、週明けの2日間は数学やら古典やら英語やらのオンパレードなので、とりあえず週明けがテストの山場って感じですね。実際、こうしてブログを更新している余裕もあるので。それと、テスト明け以降も行事が結構盛り沢山なのです。まず、29日には所属している吹奏楽団の定期演奏会があり、1日は学校の体育祭、8日にはマラソン大会まである始末。(しかも、体育祭が雨天で延期された場合、マラソン大会の前日が予備日という悲惨さ)バイトの方も、今日20日以降のシフトを確認してみたところ、テスト最終日の24日からいきなり30分延長バージョンでシフトが入っていたのでこれまた悲惨。とりあえず、中間テストを片付けることで頭がいっぱいです・・・orz
2006.10.19
コメント(0)

今日はバイトもなく、久しぶりに休日というものを満喫した一日でした。まずは、5日に近所のカラオケボックスがリニューアルオープンしたので、偵察を兼ねて地元の友人と11時から2時間ほど歌ってきました。カラオケボックスは、約2週間かけて全面改装した模様で、部屋の壁紙やソファーなどが新しくなっていたほか、「スペシャルルーム」というものが新設されていて、そこは少しグレードが高い部屋でした。(ソファーが革張りだったり、テレビが薄型だったり)カラオケが終わったあとは友人と別れ、近所のスーパーに寄って昼飯の調達をしていたのですが、ふとあるものが目に入りました。それは豚トロです。そのときはすでに出来物の弁当がカゴの中に入っていたのですが、なぜか料理がしたくなり路線変更。家に帰ってから野菜(ニンジンとキャベツ)を切って下ごしらえをして、あとはフライパンで買ってきた豚トロと炒めるのみ。あとはどんぶりにご飯を適当に盛り、その上に炒めた豚トロと野菜をのせて完成。その名も「豚トロ丼」(そのまま適当に作ったにしては、なかなかの美味でした。
2006.10.09
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

