2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日は朝から雨です、こーやって一雨毎に春が近づいてくるんですね。近所の桜も8分咲程度?ほぼ満開で薄ピンク色の花を一杯つけてます。今週末に町内会の桜まつりがあるんやけど、大丈夫かなあ…?さて、最近やらなアカンと思うと余計に身体が動かなくなってます。気持ちばかりが先行して全然身体が動かない、何か常に眠いし。すっげージレンマです。昨日、上の子を病院に連れて行ってる間に家の片付けをしてた姑さんに「毎日、家におって何してんの?」って冗談ぽく言われたけど、アレ半分以上マジだと思う。自分でも何してるんだかわかんない。何をしてる訳でもないけど時間は経っていく訳で…。こんな私に何で頼むのかわからへんけど、幼稚園のPTAの副会長頼まれました。上の子もお世話になったし、今年で最後なので引き受けたけど…ホンマに私で務まるんでしょうかね?今更ながらに不安になってます。ついでに町内会の班長が回ってきてて、先日の班長会議で町内会の役員を決めなアカンかってんけど…誰もかれも何かと理由をつけて断るもんだから30分程度で済むはずの会議がダラダラと1時間以上も続いて…その擦り付け合いにいい加減腹が立って体育指導員引き受けてしまった事ですよ。その上、小学校の校外補導委員にも入っちゃったし…一体今年はどんな一年になるんでしょうか?自分の事だけでも精一杯でどうしようもないのに、こんな勢いで引き受けてしまっても良いもんなんかな?無責任な事だけはしたくないので出来る限り頑張るつもりやけど…案外こーやってバタバタとしている方が何も考えなくて済むから良いのかも知れないなあ…なんて思ったりもする。それにしても、公立な上にうちの幼稚園は園と保護者との結びつきが結構固くてPTAの役員はほぼ毎日幼稚園に残って何かしらやってる事が多いんだよねーママさん同士の仲が良いってのもあるんやけど…。ま。一年とにかく頑張ります。
April 5, 2006
コメント(0)