2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日はマイ バースデイ 久々に映画にいってきました。 大好きなジェット・リーのダニー・ザ ドッグ 最高でした。 みなさん 是非おすすめです!!
2005年06月29日
コメント(5)
来年からスーパーの買い物袋が有料になるとか新聞で発見・・でも ちょっとまてや! これを 国にスーパーが申請したって? そんなんいちいち国にきめてもらわんと自分らで決めくれ~ みんなで渡ればみたいやんか・・情けない・・家はどうすんのやろ~ 現状はエコバッグをご持参して頂いたお客様にスタンプを捺印し景品を進呈やけど殆どの方が持ってくるのを見かけない・・ 自分もそうです・・ みなさんのご理解 御協力がなければ実現はかなり難しいでししょね・・テレビで見たけどドイツはかなりすすんでました・・・見習うべきです(・・)
2005年06月26日
コメント(5)
つまみ食いガキが増殖中~ コロッケ いか天 サラダ 親があとでレジで払うといゆうが??? どんな教育してんねん(。。)・・・ おっさんもや~ もうバラ売りは危険です・・・ モラルのない方来店されるのは 店に問題があるのか?地域性なんか? ほんま夏に向けてこんなん 沸いてででくるでぇ~ ほんと 夏休みは試食がよくでます~ お子様連れのお客様かつお たこ 沢山用意してます!! いっぱい食べて タウリンだらけになっおくれ~
2005年06月23日
コメント(1)
生まれて はじめて 捻挫した~ どえらい 痛い しかも 右肩です~ まじでいたい 包丁が重たく感じるぅ~(><)・・アンメルツ バンテリン サロンパス でんぶ 効けへん(・・)。。。 なにしてなったか? はい 電話を取るとき 背面体制で取ろうとおもてたら 椅子から転落・・・あとはご想像おまかせします・・・椅子 背もたれがはじめから 壊れていた・・知ってて座った・・やっぱり 事件はおこった・・ 6月は僕にとって鬼門なんです・・毎年なにか起こる・・ お払いやってもらお・・
2005年06月21日
コメント(5)
最近 店で返金サギが多く非常に困っています・・ 隠しカメラでもう犯人はわかっています 年齢30~35歳の女性です 店に来て落ちているレシートを拾うそして店員に返金というパターンですでに 数十回犯行を繰り返している 暑くなったらこんなやつ沸いてでてくるさかいほんま最低・・ ええ年こいてこんなことすんなよ ほんまに 情けない 子供いてたら かわいそう 親も・・
2005年06月18日
コメント(8)
今年も暑くなりそう~ はい 恒例の予約販売スタート只今店にて受付中 通の方には 高知県産 天然手焼き炭火うなぎ が是非おすすめです。職人さんが1本ずつ 串打ち完全炭火手焼きしております!! まさに匠の技です。 ほんまに うまいさかい!! 是非 手にしてください!!
2005年06月15日
コメント(1)
みなさん ゲンゲというお魚しってますか? ついに 鮮魚劇情も販売させて頂きました~ 食べてみなした(煮付け) これが うまい ゼラチン質がたまりません!!やっぱり おもろい名前の魚はうまい!! これ かなり言えてます。 これからも おもろい魚期待しててね~
2005年06月14日
コメント(3)
我が家には クワガタ 18匹 かに2匹 ザリガニ 1尾 どじょう 5尾と日に日に増えてくるばかり・・ 以外と知識もないので ネットで只今勉強中です けど ドブに日本ザリガニがいてたので なんか ホットしました・・ザリガニ捕り昔ようやったわ~ よっちゃんいかで釣れんやで~ あ~よっちゃんいか食いたいぃ~
2005年06月12日
コメント(0)
知ってますか? 太刀魚あの銀色に輝くなが~いお魚 実は和歌山の有田の辰ケ浜は漁獲量日本一なんですよ~太刀魚の塔もあるんやで~ また釣りもメッカです 7月の夜7時になると和歌山市の築港の波とは満員!! 電気ウキ釣り 竹馬釣りと種類がいろいろあります 釣りをしらない方でもやれば はまります 塩焼き 照り焼き 竜田揚げ お刺身もうまい ポンズともみじおろしでどうぞ なんぼでも飲めるで~ 産地は愛媛県八幡浜 徳島 淡路 広島 長崎 大分と西日本で多く食べられるそうです。 白身の上品な味ぜひ ご賞味下さいませ~
2005年06月08日
コメント(3)
なんか今日は 朝から ばたばた 肩こるし 咳とまらんし 組合の甲子園ツアーも参加できず・・・ お客さんはけへんし さっぱり・・・ かなり へこんだ・・ まぁ こんな日もあるか・・ 最近多いな~ なんとかせなあかんわ~ なんせ 誕生日の月は昔から トラブル多いんですこれが~ 続きは明日・・・
2005年06月07日
コメント(1)
昨日大阪ほんわかテレビでバッティングセンターのホームラン王の方の特集がありました。もすごく共感しました! 即 素振りをしました 僕もマイバットで挑むぞ!! でも176球打っていのわ凄い よし 今日はがんばるどぉぉ~
2005年06月06日
コメント(0)
ようこそ~ 我が社の鮮魚に21名の新入社員が配属されました~ みんな 活き活き エラ呼吸してね~ やさしい 兄貴ばっかりよ~ ほんと 久しぶりの新入社員です・・・ みんな がんばれ~ レールに乗るな! 自分でマシーンを走らせろ~ぉぉぉぉぉ なんとか なるよ~ ゴマスリ野郎をぶっとばせぇぇぇ
2005年06月04日
コメント(1)
ええことや~ 何で魚屋がネクタイせなあかんねん(><) ほんまに くるしいわ~ 1年くらい やってないけど~ 国が推進してんのやさけ うちの会社も検討しておくれ~ けど 官が民にお手本というのは・・ちょっといただけませんな~ なんでも 民から改革してきたのに!! もう 頭に巻いて会議でたろ~
2005年06月01日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()