崎守の夢宙
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
なんてこったい!もう暮れですよ。 書きたいと思っていても、なかなかできないもんですね。 名鉄岐阜から、乗車したのですが、当然のことながら駅の放送は、基地祭りのご案内。 道中の駅では、後ろの方はドアが開かないというのだから、基地祭りに向かうお客のために、列車を増設して運行しているのでしょう。 で、駅に着いて驚きました。降りたらその真正面が川崎重工の工場入り口ゲート、駅前商店街なんて形成できる余地無しwこんな場所があるんだと驚きましたよ。 そして工場の敷地を通って岐阜基地へ。一般人は普段は通れない年に一度だけの特別な日だということでしょう。 ゲートをくぐると、ひそねとまそたんの奈緒さんヘッドがお出迎え。 北会場から入りましたが、岐阜交通が走らせている基地内循環バスで南会場へ。 その位置関係のせいでしょうかね?ブルーインパルスは入間で見たときよりも近くを飛んでくれてるように感じました。 予断ですが、T-4はスズメのお尻みたいなシルエットが可愛いと思ってしまいます。 そのご、やはり基地の敷地を臨時で運行している岐阜バスに乗って、各務原航空宇宙博物館を訪れ、いろいろ堪能したのですが・・・。 見学が終わって帰ろうとしたところ、市の循環バスが渋滞に巻き込まれ全然来ない。 基地内を循環していた岐阜バスが列を成して引き上げていくものの、こちらには全く来ない。視の臨時バスが動いて、帰りの新幹線に間に合いましたが・・・、もう少し対策を施して欲しいですね。 折角だから、基地祭りと博物館、両方見たいという人はけっこういました。 それと、なーんか挙動がおかしいと思っていたら、私のスマホは、この基地祭りの撮影映像を一切記録してくれてませんでした。トホホ
2018.12.31
コメント(0)