全31件 (31件中 1-31件目)
1

2年前のリベンジにスカイツリーへ登りたかったでも、天気は良くなったのに風が強くて調べてもらったら「午後1時から再開します」って事だったので東京駅で降りて歩いて皇居へ行きまして、そこから日本橋へなにゆえ日本橋かと言いますと…東野圭吾「麒麟の翼」の舞台が日本橋でして橋の欄干にある麒麟の像が謎を解くカギになってますやはり知ってる人も多いみたく結構な人が欄干の麒麟像を撮影してました。んで東京駅で友人と待ち合わせしてスカイツリーへかなり込み合っていたので係の人に聞いたら…「午前中に全ての整理券を配り終えました」って事で…またもやスカイツリーへは登れずorz!悔しかったので「利久」で牛タン定食を食べましたwその美味しさに今回の嫌な気分も直りました(≧▽≦)
2014.03.31
コメント(1)

降水確率70%ってゆう予報を観た時には…半場諦め気分が流れていたような気もしますが…雨も小ぶりになり、これは行けるぞ!って確信して国立競技場へと電車で移動しました。最寄りの駅に着いたら、駅内がごった返していてアナウンスで「中止です!」って言葉を聞きましたがなんの事だが実感出来ずに、1階に下りてみると…「本日のAKB48コンサートは中止になりました」Σ(゜д゜lll)ガーン!! マジか?ショックのあまり暫く動くことが出来ませんでした。せっかく来たので、せめて会場だけでも見ようと移動して門のところで写真を撮りました何だか悔しくて収まりがつかないのでグッズでも買おうと公園に並び40分待ってようやく購入出来たのですが、欲しいものは売り切れグッズ売り場から見えるスタジアムがむなしかった帰ろうとしたのですが…出待ちしてる人が多すぎて道が通れないままで待っていると「公園に移動して下さい」って言われて優子の生謝罪が見れたので、なんとか納得しました。
2014.03.30
コメント(0)
■AKB48 国立記念コンサート ~思い出は全部ここに捨てていけ~ 会場:国立競技場 日時:2014年3月29日(土) 開場13:00/開演16:00 M1 転がる石になれ M2 ファーストラビットM3 会いたかったM4 Everyday、カチューシャM5 重力シンパシーM6 アイドルの夜明けM7 初日 M8 呼び捨てファンタジーM9 アイドルの夜明けM10 Only TodayM11 BingoM12 青春ガールズM13 最終ベルが鳴るM14 ボーイフレンドの作り方M15 くまのぬいぐるみM16 彼女になれますかM17 手をつなぎながら M18 前しかむかねえ M19 GIVE ME FIVE!M20 baby! baby! baby!M21 君のことが好きだからM22 君と虹と太陽とM23 僕のYELLM24 ConfessionM25 ごめんねジュエルM26 心の端のソファーM27 背中から抱きしめて M28 夕陽を見ているかM29 AKBフェスティバルM30 ひこうき雲 M31 泣きながら微笑んでM32 言い訳MaybeM33 ずっと ずっとM34 ラッキーセブンM35 清純フィロソフィーM36 オネストマンM37 僕らの紙飛行機M38 RESETM39 回遊魚のキャパシティ M40 AKB48M41 大声ダイヤモンドM42 UZA M43 掌が語ることM44 真夏の真夏のsounds good!M45 フライングゲットM46 さよならクロールM47 ポニーテールとシュシュM48 ギンガムチェックM49 ヘビーローテーションM50 桜の花びらたち—— アンコール ——E1 ラブラドール・レトリバーE2 少女たちよE3 After rainE4 会いたかったE5 恋するフォーチュンクッキー
2014.03.29
コメント(0)

先日の中華屋さんとは違うのですが…やはり気になっていて、近くに行くと寄ってみようって思っていたのですが…何故だかお店がお休みの月曜日が多くて食べることが出来なかったのですが…ようやく火曜日に行くことが出来まして日替わりランチ『焼きそば』を食べました。野菜サラダと玉子スープが付いて500円なんと!ワンコインで食べられました!気を良くした私は…今晩の晩ご飯を抜く事にして定食扱いになる『ラーメン&半チャーハン』半チャーハンってよりも1/3くらいかな?wそれでもお値段は… 600円安いよね?お店は中国の方がされてるから安いのでしょうか?今度行く機会が有ったら、お値段がはるのも注文しようw
2014.03.28
コメント(1)
AKB48春のコンサート 大島優子卒業セレモニーチケットの発券案内がメールで届きまして東京の友人(一緒に行く)に発券をお願いしました。(私が発券してしまうと、私が行けない時に共倒れ)どうせスタンドの天空席だろって諦めていたら…な、な、なんと! ついにアリーナが当たりました!ブロック的にはCなので真ん中後方?ですがやはりアリーナでは、盛り上がり方違います!!一昨年の東京ドームでの前田敦子卒業は超天空席w昨年の福岡ドーム、篠田麻里子卒業も天空席wアリーナで盛り上がる人々を羨ましく眺めてましたでもでも最後に神推しの大島優子卒業はアリーナ♪雨になりそうですが…負けずに大盛り上がりしてきます。
2014.03.27
コメント(0)

ほんとポヤポヤとしか咲かないうちの桜と違って世間様では…桜が満開を迎えました。これは…私がもち米でお世話になってる田舎の自宅の庭に咲いてる桜なのですが…いつも見事に咲きます♪今年はさくらに…新しい思い出が加わりました!お袋の葬儀で…火葬場へと行きましたらば庭に見える山桜が満開で…風に煽られてハラハラと散る花びらが、とても可憐でその散り方の儚さ具合が…とても葬儀に会っていて美しく感じ…とても心に残る風景になりました。
2014.03.26
コメント(0)
娘が3月になって引っ越しすると言い出して 6月位にするのかと思っていたら… 3月末で契約が切れるので今月中との事 んな…あほな!と思いましたが決心は固く 急いで物件は見つけたので保証人になって欲しい 書類を送って来まして、速達で出して欲しい なんたる我が儘や?と怒りつつも 書類を書き近くのコンビニにて行政サービス 初めてファックスから住民票と印鑑証明 我ながら良く出来ましたと書類を送りました。 今日になって娘から電話が有りまして お礼の電話かな?って思っていましたら… 印鑑証明が2通送られて来て住民票が無い! !Σ( ̄□ ̄;)ガーン! ちゃんとチェックすれば防げたミスなのに 送る時も書類は隅々までチェックしたのに 肝心な住民票は…ちゃんと見ていなかった まったくマヌケとしか言いようが有りません。
2014.03.25
コメント(0)
ここ数年…ある小学校から頼まれまして 餅米の持ち込みで、卒業式で配られる 紅白の箱餅の加工をさせて貰ってます。 多分?小学校の学習田で作られたお米? 品質は良いのですが…精米がイマイチで 雑穀が混ざっていたりして大変なんです(^^; まぁ折角のお祝いものなので出来る限りは 雑穀や黒い粒を弾き出して加工してます。 小学校をご卒業される皆様 おめでとうございます♪
2014.03.24
コメント(0)

毎年…桜の季節になると我が家では残念に思う事が出てきてしまいます!それは…我が家の庭にある桜が満開にならない自宅を建てた時に植栽しましたから植えてからもう16年程になるのですが…庭が狭かったせいと、横に駐車場が有って根っこが広がらなかったせいなのでしょうか?上には伸びましたが、横にははってくれませんでした。そんな訳なのか?分からないのですが…いつも我が家の桜は…ぽやぽやとしか咲きません(^^ゞ
2014.03.23
コメント(1)
先週の土曜日と日曜日に奥さんが風邪で倒れてまして 滅多に寝込むような事が無い人なのに… 未だに風邪が治っていません(^^; 私はといえば…よく言われているように 「ばかは風邪をひかない」をポリシーでしたが さすがに今回の風邪には負けそうになってて 普段は飲まない市販の風邪薬で誤魔化してます まぁプラセボ効果くらいしか無いかと 思っているのですが…何とか頑張ってます。
2014.03.22
コメント(1)
うちの店としては…お彼岸に入ったら 日曜日が先に来て、中日になった方が お客さまが、ふたてに分かれて下さって おはぎでの儲けが多くなるのですが… 今回は、お中日が先に来るパターンでして こんな感じだと1日に集中してしまって 後の日曜日には、其ほど多くのお客様が見込めない そう考えていたのですが… 予想は大外れ! お中日だとゆうのに…其ほどの行列も出来ず いつもの中日より、売上げが3割減でした(T_T)
2014.03.21
コメント(1)
少しだけ不思議なお話をしたいと思います… お袋が亡くなりまして、色々な方に連絡しました 本来ならば一番に連絡するべき伯父さんに 私は連絡するよう兄に言ったのですが… その伯父さんは…子供が赤ちゃんの時に 事故で意識を無くしてしまったままで 40歳まで看護して育てていらっしゃいましたが 先日、そのお子さんが亡くなりまして 家族だけで密葬した…との連絡を頂きました。 事後報告だったので、こちらとしても お袋が亡くなった事が伝えにくかったので 葬儀を終えてから、ご報告するつもりでした。 ところが…葬儀を終えた夜になって電話があり お通夜をした夜に…伯父さんの夢の中に お袋が現れて…川を渡って行ったそうです 不安に感じた伯父さんは…店に電話するも 誰も出る事が無く、親戚に電話をしても 葬儀に参加していた親戚達は答えが無くて お袋の旅立ちを確信したと言われました。
2014.03.20
コメント(1)
午前中に降っていたそぼ降る雨も 夕方には晴れ上がりまして お通夜には予想していたよりも多くの 方々にご列席を頂きまして賑やかでした 本葬は少し寂しくなるだろうと思いましたが 当日の新聞広告を見て来て下さった方々 思いの外多くご列席頂く事が出来まして 皆様から良い葬儀だったねと言って頂けました。 今頃は先にあちらへ逝った親父と仲良くしてるでしょう。
2014.03.19
コメント(1)
月曜日は亡くなってからの時間が足りないのか? 火葬場の都合なのかは分かりませんが 仮通夜を行う事になりまして… 仮通夜、お通夜、で本葬かと思っていたら 翌日は友引で延ばしますと言われましたが お彼岸に休んでいては商売が上がったりなので 友引に本葬をする事にして頂きました。 友引に葬儀をする時には…友引人形といって 誰かを友に連れて行かないように 故人が持っている人形を入れるのだそうです。
2014.03.18
コメント(0)
お彼岸の中日…忙し過ぎた仕事が終わるのを 待っていたかのように、夕方になって 「頭が痛い」とくも膜下出血で意識を無くし 4年間、植物人間だったお袋が 今朝の午前7時38分 89歳の人生を終えました 急激な変化で、家族は誰も見送れませんでした。
2014.03.17
コメント(3)
土曜日の事なのですが… 奥さんが風邪に倒れて 晩ごはんを食べられそうに無いって事で 一人で、すき家へ行ってすき焼き定食しました。 吉野家が先にすき焼き定食を始めたのですが 食べた感想としては…すき家の勝ちかな? 肉の量は変わらないと思いますが… 火力が、すき家の方が倍強くて 食べてる間は勿論、食べ終わる頃まで 熱々で頂く事が出来て、美味しかったです♪(^^;
2014.03.16
コメント(0)
AKB 48の春コンのチケットが当たりまして (約7万人ですから外れるのがどうかしてる) 土曜日までに入金しなければ無効になるので 早速コンビニへと支払いに行きまして その足で旅行代理店へも行きまして 東京往復の航空券とホテルの予約もしました。 コンサート翌日の月曜日はする事も無いので 前回登れなかったスカイツリーに行きますが 他の予定が無いので…東京へ行ったら ココを見ておけ!って場所が有れば教えてね?
2014.03.15
コメント(0)
ホワイトデーって事で…行列の出来るケーキ屋さんへ 午前10時37分に行って並んでたのが外に約40人 まぁ1時間も待てば買えるかと思っていましたが… お店の中に入れたのが…ほぼ1時間後でして さらに…普段は店の中には10人程度しか居ないのに 今日はホワイトデーで特別なのでしょうか? 私がお店の中で並んだのは…18人目という混み具合 結局…ケーキを買えてお店を出たのが1時間40分後 まぁ…愛しの奥さんに喜んで貰う為に仕方無いかも? ちな…買ったケーキは、こんな感じです♪ (後にフォトを入れます)
2014.03.14
コメント(1)

2011年に植えたブルーベリーが…って書こうと思いながら…過去ログを読み返したら2010には…昨年植えたブルーベリーが…って書いているのを発見して、訂正する事にw(≧▽≦)もう5年目を迎えようとゆうのにうちの庭のブルーベリーったら…育たないwそれでも昨年よりかは多くの花が付きました(やはり前と同じく見にくいですねw)花はこんな感じで鈴蘭に似てる気がします(^^ゞ同じ庭の西側に植えたブルーベリーは…まだ全然、蕾さえも付いてくれませんが(^^ゞ果実が生るのが今から楽しみです♪★追記…皆様のお陰をもちまして(日本語が可笑しい?) 開設日数:2100日 (開設日:2008/06/12)
2014.03.13
コメント(1)

どうしても気になる中華屋さんが有りまして中国人シェフが作る本格中華のお店って事でお昼は食べない事にしてる私ですが行きました(^^ゞメニューが色々とあって悩んでしまったのですが…何故だか辛いものに挑戦したくて…坦々麺にしました♪見た目ほど辛く無くて、なんだか拍子抜けでしてよほどラー油を廻し掛けようかとも思ったのですが…食べ進むうちに、額には玉のような汗が浮かびまして食べ終わってスープを飲み干した頃には髪の毛が…洗ったように濡れてしまいました。口もヒリヒリしなかったのに…中華料理恐るべしw
2014.03.12
コメント(1)
いつもはふざけている私のブログなのですが…今日位は真面目にしなければならないと無い頭をひねって一生懸命にタイトルを考えました『祈りの日』とゆうタイトルがようやく浮かびまして良いタイトルだと、自己満足に浸っていたらば…どこかで聞いた事があるような気になりまして昨年の3月11日を振り返ってみたらば…やはり『祈りの日』とゆうタイトルにしてました1年経っても…まったく成長出来ていない私です(^^ゞもう3年なのか? まだ3年なのか?現地から送られてくる映像の中で地元の方が…「瓦礫が無くなっただけ」と言われていて枯れ草が生えてる中に…家の基礎だけが残された風景昨年と何も変わっていない景色に心が痛みました。新聞には…福島から避難してこられた方が子供の安全を考えると、もう福島には戻れないと言われ地元に戻った旦那さんと離婚してしまったのだとか…本当に多くの人々の人生を狂わせてしまった震災ちっぽけな私には黙とうする事しかできません。
2014.03.11
コメント(1)
AKB 48の春のコンサートであり 大島優子の卒業式になる予定の国立競技場 3月30日(日曜日)のチケット受け付け 優子神推しの私としては行かざるおえない! 東京ドームで、あっちゃんを見送り 福岡ドームで麻里子さまを見送りました。 そんな私が優子を見送ら無い訳が無い! ただし…チケットが取れても お袋の状態が悪いのは事実なので 急に諦めなければいけないかもしれない?(^^;
2014.03.10
コメント(1)
冷蔵庫の中に息子が半年位前にお土産でくれた もんじゃ焼きが残っていたので… お昼ご飯は、もんじゃ焼きにしました。 奥さんの希望で、明太子を買いまして 私の希望で…チキンラーメンを買いました おまけで…ピザ用のとろけるチーズ 足りないといけないので鮭おにぎりと 私はビールを飲みながら美味しく頂きました♪
2014.03.09
コメント(0)

たまたまネットを彷徨っていたら美味しそうなカレー屋さんを偶然に発見しましたルーデリーって名前のカレー屋さんです!ルーデリー (食べログ)土曜日のお昼ご飯に、奥さんと行ってみました(^^ゞ前もってネットの地図で確認していたので迷う事は無かったのですが…表から分かる看板は無くて前もって写真で見ていなかったら分からなかったかも?お店に入ってさっそく注文といきたいところですがお店の方から「甘口と書いてありますが甘くはありません辛さは1倍から26倍まで出来ますが…1倍でも他のカレー屋さんの辛口くらいの辛さが有ります」私は無料で出来る5倍にするつもりでしたがそのお話にビビってしまって3倍でお願いしました(^^ゞまずはミニサラダとらっきょ、福神漬けが運ばれてきてサラダをたべつつ待っていると、ようやく主役が登場!見た目から美味しそうですが… マジで辛いです私はビーフカレーで、奥さんはチキンカレーにしましたヒーヒーと口から火を吹きながら食べていると頭が汗でビッチョリになってしまいました。カレーを食べ終わりそうになるとラッシーが…(甘口のヨーグルトを凍らせたもので美味しい)ラッシーの冷たさと甘さが口をクールダウン♪このセットが付いて800円はお値打ちだと思いました!
2014.03.08
コメント(1)
『次の足跡』(つぎのあしあと)は、AKB48の3枚目のオリジナルアルバム 2014年1月22日にキングレコードから発売された。 wikiより転載 1月の22日にAKB48の新しいアルバムが発売されていたというのに…レンタルを待っていて今日になりましたレンタル開始も2月の8日位と早かったのに以前のごとく、早く聞きたいって気持ちも薄れていてやはり私にとっては…優子が卒業してしまうショックがけっこう大きかったのだなって、改めて実感しました(^^ゞ借りてきたCDはパソコンに入れてしまいましたが車で聞く為にはSDカードに入れないといけないので後輩のT君に、いつものようにお願いをしました。もちろんT君もAKB48が好きで、協力してくれますが…手間賃?として彼の分のSDカードも買ってお願いしました。
2014.03.07
コメント(0)
田舎へ竹の皮を買い取りに行きました うちの店では『あく巻き』を作ったり たまには…竹の皮団子を作るので 孟宗竹の皮が必要になるので買い取りします。 昔は竹林のある集落を回っていましたが… 今では決められたお宅に頼んで 買い取りをしています(^^; 竹の皮1枚10円ですから良い稼ぎだと 思われる方もいらっしゃいますが… 梅雨時期に山から生の竹の皮を出すのは大変だし 乾かさないといけないので、やはり大変です。
2014.03.06
コメント(1)
お袋が入院中の病院から電話がありまして 先生がお話ししたい事が有りますとの事 冬場になってから肺に水が貯まった状態で いつか急変するかもしれません?って 云われてはいたのですが… 治療を続けていますが、状態が悪化してます と言われ 今度連絡が有ったら覚悟を って言われましたが… 動揺はありません。 昨年の冬にも軽い肺炎になりまして 同じように云われましたし 覚悟は出来てます 正直に言えば もう疲れてしまいました。
2014.03.05
コメント(0)

お馴染のH田鮮魚店さんは…もちろんお魚屋さんですが近所の人が、お惣菜を売って下さいって持ち込みがあるみたく たまにそれも買っています。いつもは200円とかのお惣菜なのですが…今回はおでんが350円で売られていたので2個買いまして晩御飯に鍋にして頂きました。
2014.03.04
コメント(1)
土曜日にらーめんを食べてしまってから… どうにもこうにも全国チェーン店の 冬期限定らーめんが食べたくなってしまい 日曜日の仕事が終わった後に行きましたが 日曜日の午後だけあって行列があって断念! 諦めようと思ったものの未練が残り 今日行ったのですが… 冬期限定らーめんは もう終了してしまっていました((T_T)) 前に聞いた時には…3月末まで? って言われたから間に合うように行ったのに… ざんね~ん。
2014.03.03
コメント(0)
土曜日、日曜日とイベントで使われる撒き餅の ご注文を頂きましたが… 納品の時刻が午後12半という事で 普通ならば前日に作らせて頂くのですが どうしても当日に作って納品って事でして 頑張りましたが… やっぱり1斗分の餅 ギリギリで何とか間に合わせる事が出来ました。 配達の現場が近かったから良かったのですが… 遠い現場だったら完全にアウトでした(^^;
2014.03.02
コメント(1)

奥さんが同窓会って事で、おめかししてお出かけ街まで送りまして…さて今夜はひとりぼっちw若かりし頃なら、ワクテカだったのですがw(≧▽≦)何を食べるかと迷いましたが…最近はお昼ご飯を食べていないのでラーメンが食べたい!久しぶりに喜夢良(きむら)のラーメンを食べる事にしました。(らーめん大盛り870円 ネギ多めは常連サービス?)やはり宮崎のラーメンと言えば…喜夢良ラーメンです!濃厚なとんこつに、醤油が効いていてとても美味しいです♪(チャーシューの味付けもかなり濃厚ですよw)
2014.03.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1