全30件 (30件中 1-30件目)
1

【公式】「ビター・ブラッド」予告 制作発表編今期始まったドラマの中で…正直に言って一番期待していなかったドラマですが…録画していたのを、消すためにw(≧▽≦)取りあえず観てみたらば…面白いじゃありませんか!何となく…渡部篤郎さんがカッコつけた芝居そんなんしか出来ない!って決めつけていたからコミカルな演技も上手だって…驚いてしまいました(^^ゞストーリーもおちゃらけた部分が多く感じますが全編に父と子の親子愛みたいのを描いてあってシビアなシーンはシビアでみせてくれますよ♪お時間のある方は…是非とも観て欲しい作品です。
2014.04.30
コメント(1)

祭日で奥さんが家に居たので…お昼御飯はどうしようって事になりとても人気があるパン屋さんへ行きましたお店の両側に駐車場が有るのですがお休みの日は、いつも満杯で困ってしまいますたまたま出てゆく車が居たので停められました。このお店の一番の売りが…カレーパンなのですが初めて買った時には、大きな肉がゴロゴロ入っていてこの値段じゃ合わないよね?って感動しましたが…今回買って帰って食べてみると…普通wやっぱり消費税値上げのせいでしょうかね?(^^ゞ
2014.04.29
コメント(0)
NHKの朝ドラ「あまちゃん」が終了した時にもう「あまちゃん」が観れない事を嘆いて『あまロス』なんて言われていましたが…私的には「あまちゃん」よりも「ごちそうさん」を必死こいて観ていたので…『ごちロス』状態w後番組の「花子とアン」も惰性で観てはいるのですが花子の貧しい境遇を描く為か? 暗い気がして笑わせるところも少なくて、物足りない気がします。先日はNHKで「ごちそうさんっていわせたい」ってゆう「ごちそうさん」のスピンオフドラマが有りまして楽しかったメンバーを久々に観て…ほっこり♪
2014.04.28
コメント(0)
よもぎ(餅草)の収穫と加工冷凍が終わりました春の柔らかいよもぎを1年分収穫して保存しておかないといけないので大変です!昔は町から出て、田んぼの畦などに有りましたが…今では…かなり遠い田舎へ行かないと生えていませんよもぎは雑草の王様みたく言われていますが3年程同じ場所で取ってしまうと生えなくなります(生えないってか…他の雑草に負けてしまう)その為に3年ごとに取る場所を変えてゆきます。一般の方は…よもぎがこんもりとしているとどこどこによもぎがありましたよと教えてくださいますが商売に使う為のよもぎは、そんな量では足りません(^^ゞ専門のおばちゃんが取って来てくれましてうちの店でハッパを選別して細かく摘み取りまして翌朝綺麗に何度も水洗いをして大釜で湯がきます普通に茹でても綺麗なみどり色は出ませんそこは…専門家としての企業秘密が有ります(≧▽≦)アツアツのよもぎを素早く水で冷やしましてゴミなどを選別して袋に詰めて冷凍します1年分で…おおよそ80キロ超のよもぎを冷凍してます。
2014.04.27
コメント(1)
たまには肉が食べたくなりましたので 息子と彼女をうちに招いて焼肉をしました。 いつも安い肉です焼肉をしていたので奮発して 宮崎牛 100グラム 450円のロース肉と カルビ(ほぼ脂が無い赤身肉)を用意しまして 息子たちには牛タンを買って来て貰いました(^^; 久々の集まってのお食事会は賑やかで 美味しく楽しい時間を過す事が出来ました。
2014.04.26
コメント(1)

お手入れをしないままで生えるにまかせたら枇杷の実がこんなに…なっちゃいました!本当は花芽のうちに摘み取って適当な数にした方が、甘い果実になるのですが…枇杷の花って、あんまり綺麗じゃないからほっておいたらこんなになってしまいました(^^ゞたぶん? 甘さが足りない実がなるだろうなぁ?
2014.04.25
コメント(0)
2ちゃんねるでよくある…質問ある?シリーズ?なになにだけど…質問ある? って感じでバイトだったり珍しい職業の人が質問に答えます回答者がかなり頭が良くて忍耐力が無いと馬鹿にする質問者と喧嘩になったりして終わりますが今回の音楽業界のお話は、真面目でとても面白い!かなり長くなってますが…今どきの音楽界の事や素朴な質問…果てはAKB48に関する事まで真面目に面白く答えてくれています是非とも一読されてみませんか? 面白いですよ♪音楽業界それなりに長いけど質問ある?
2014.04.24
コメント(1)
フジテレビお昼の『笑っていいとも!』の後番組 『バイキング』が視聴率が上がらなくて 早くも打ち切りがうわさされたりしてますが… 月曜日の坂上忍が司会をして、地引き網に行く サンドイッチマンとのやり取りが最高に面白い! 自棄なのか?なんなのかは分からないのですが ともかく無茶苦茶というか?自棄っぱちです 是非とも一度、ご自分でご覧になって その面白さを味わってみて下さいませ(^^;
2014.04.23
コメント(0)
4月20日は…4年前に口蹄疫感染が確認された日です宮崎日日新聞は…4月20日を『口蹄疫を忘れない日』として畜産県宮崎県民が愛していた、牛や豚を失ってしまった日を悲劇の『口蹄疫』を忘れない日にしようと誓いました… が口蹄疫で被害を受けても、頑張って立ち上がった畜産農家ようやく経営も軌道に乗り始めたとゆうのに…今度はPED(豚流行性下痢)の為に経営が怪しくなり(親豚は平気なのですが…子豚が罹患すると死んでしまう)頼みの綱である県畜産試験場川南支場でも発生(ココが防疫の要になるべきなのに、そこでも発生)一般の畜産農家では、防疫は無理なんじゃって雰囲気も…それでも私に言えるのは…畜産農家の皆様頑張って下さい! 必ずPEDも終息すると信じてますから。
2014.04.22
コメント(0)
4月21日のAKB48劇場公演をもちまして菊地あやかがAKB48を卒業してゆきました!2006年12月3日、『第三期AKB48追加メンバーオーディション』に合格2007年4月8日、AKB48劇場でのチームB 1st Stage「青春ガールズ」初日公演において、旧チームBの一員として公演デビュー。「ロマンス、イラネ」で初めて選抜メンバーになるなど、柏木由紀、渡辺麻友らとともに旧チームBの主力として活動する。2008年7月末、交際していた男性とのツーショットのプリクラ画像がインターネット上に流出、翌月の公演を全休するなど、事実上の出演停止状態に入り、「AKB48のメンバーとしての自覚に欠けた軽率な行動を取った」として同年8月15日付で解雇が発表された2008年11月、『AKB48 第四回研究生(7期生)オーディション』に合格し、同年12月20日に開催されたコンサートにおいて研究生として復帰した。2009年8月23日に開催された『読売新聞創刊135周年記念コンサート AKB104選抜メンバー組閣祭り』の夜公演にて、同年10月よりチームKに昇格することが発表され、2010年3月12日にチームKに昇格したことで502日ぶりの正式メンバー復帰を果たした。wikiより抜粋転載菊地あやかが解雇された原因になったプリクラなんて男の子とツーショットで映ってるだけのものなのに解雇!その後…菊地彩香から芸名の菊地あやかと代えて復帰するもののファンからのバッシングは強く酷くて、本当に可哀想でした。(男関係で左遷されたり坊主にしたり、お咎め無しだったり)そんな中堅メンバーでTVには出なくてもAKB48で劇場を支え俗に『干され』と言われて来たメンバー達が次々と『卒業!』とゆう名のリストラにあって辞めてゆきます。確かに…若いメンバーをグループに入れて新しいファンを獲得するって事は必要だと分かってはいるのですが…TVへの露出も少ない頃から、頑張ってきたメンバーを新しい子が居るからって…切り棄てるのは納得がいきません。
2014.04.21
コメント(1)
ここ最近…日曜日の度に雨が降ってる気がします 先週は雨のお陰で公園の掃除当番を逃れましたが できる事なら…日曜日はカラッと晴れて欲しい っても…お休みなのは皆様だけでして 私は日曜日も関係無く働いておりますが(^^; AKB 48関連で東京へ行く時と娘が住んでいる 福岡へ行く時には、お休みを貰います。
2014.04.20
コメント(0)
いつもなら…1カ月前位から私的に盛り上がりブログでもポスターの写真を載せたりしますが…今回は…AKB48にお金を使いすぎたってのとwww予定では…今日と明日の決勝が仕事で見れないはず…だったので、今回は諦めてしまいました。ほんと…いつもならば私的に春のイベントとして必ず前夜祭でもあるパーティーには出ていましたし仕事をするのも、そっちのけで観戦してました(^^ゞでもでも…もう一度優子の卒業を見に行く為なら大好きな女子プロボウリングの試合も諦められます
2014.04.19
コメント(0)

宮崎日日新聞のランチの欄に、記事が載ってました紹介されていたのは…醤油らーめんでしたが基本は豚骨らーめんのお店みたいで…私が知らないラーメン屋さんが有ると思いググって場所を探すけど、ちゃんとした地図が出ないお店のHPを見ると、H野コメ店とリンクしてありH野コメ店で場所を聞いてから出かけました。お店は大塚にあるパチンコやさんの駐車場にあり少しだけ分かりにくかったけど綺麗なお店です♪HPでは…まだ値段が改定されていませんでしたが私が注文したのは…半チャーハンセット800円らーめんはトンコツが効いてまして美味しくチャーハンは卵がたっぷり入っていて美味しいです♪うちの近所ならヘビロテしたいお店です(^^ゞ
2014.04.18
コメント(1)
昨年末には…体重が69.8キロにもなりましてお腹が出過ぎて、運転もキツクなっていました年が明けてから1日1食にしましてダイエット3月末では63.4キロと最近に無い位の減量でしたココ10日ほど、お昼ご飯をちゃんと食べていたら65キロになってしまいお腹も出てきました(^^ゞ66キロになると一気に加速して太り始めるのでここいらで気をつけて痩せたいと思います。6月8日…優子の卒業式にはきちんと痩せたナイスおじさんで出席する予定ですw
2014.04.17
コメント(1)
今日は中止になってしまった3月30日AKB48春コン国立競技場コンサートの払い戻し&振替が始まります払い戻しは当然、お金の返金になるのですが…振替って事は…普通ならば同じ会場で同じ席で私としては…初めてのアリーナ当選だったのでどうしても、アリーナにして欲しかったのですが…残念ながら会場が国立競技場から味の素スタジアムへと変更されてしまうので…再抽選だろうっと思いました。でないと5000人位のアリーナに対してスタンド席は10倍の50000人位収容なので、殆どが返金になってしまうそんなリスクをケチな運営がするとは思えませんネットでも振替は席が確保されてるだけで再抽選しないと誰も買うやつは居ないみたく言われていたのですが…代替コンサートでの席種は、3月30日(日)「AKB48単独&グループ 春コン in 国立競技場~思い出は全部ここに捨てていけ!~」公演でご当選された席種と同様の席種となる予定です。また、座席位置についても基本的に同様の座席位置に振替えとなる予定です。運営 Good job! もう歓喜! いい仕事してますわ♪(≧▽≦)
2014.04.16
コメント(1)

今日、新装開店のラーメン屋さんへと行きましたオープンの午前11時を6分ほど過ぎて入店しました。ひとりだったので、当然のようにカウンターを選びましたけっこう込み合っていて、忙しそうな雰囲気でした何故だかとなりのおばちゃんがピリピリしてました水は直ぐに運ばれてきましたがメニューに届かず暫く待って店員さんに取ってもらいましたが…となりのおばちゃんが痺れを切らしたのか?店員に「私は1番に頼んだのに、まだ来ない」って言い店員は「暫くお待ちください調べてまいります」と離れ私は可愛いおねいちゃんに「ピリ辛味噌ラーメンの大盛りと餃子1皿」と注文しましたしばし待つものの…おばちゃんの答えは得られずに「出来ないのならもうキャンセルするから要らない」と言われた店「すみませんオーダーを受けてません」と言いつつも「直ぐに作ってお持ち致します」カウンターの周りのお客さんからは同情の視線流石に直ぐにラーメンが運ばれてきてブツブツ言いつつおばちゃんも食べ始めましたが… その時私の処に餃子が運ばれて来たのですが…タレ皿が無い店員のあんちゃんに「タレ皿が無いよ」って言うとタレ皿と一緒に伝票を置いて行きやがりましたw伝票を見ると「餃子1皿」だけが付けて有りましてさっきのあんちゃに「ラーメンが書いて無いけど?」「何ラーメンですか? 直ぐにお持ちします」んで…時間をおかずにラーメンが運ばれて来ましたがピリ辛味噌では有るものの私が注文した大盛りじゃ無いあんちゃんには…本当は大盛りだったとだけ伝えました。会計の時に伝票を見るとラーメンだけで餃子が無い会計の人にいきさつを話し、餃子も食べたからお金は支払うと言いましたが…「今回はご迷惑でしたのでこの値段で」って…餃子代はサービスしてもらえました。老婆心だとは思いますが…小盛りサイズに思えてしまう(何となくドンブリが小さく感じてしまうのですよ)普通サイズの味噌ラーメンが700円って…宮崎では高いと思う。
2014.04.15
コメント(1)

奥さんがお仕事の代休でうちに居たので一緒にお昼ご飯を食べる事にしました(^^ゞこの前に行った『らくい』ってとんかつ屋か?天ぷらが美味しい『五車堂』どっちにする?って聞きましたら…天ぷらが良いとの事でさっそく車を飛ばして(法定速度w)行きました。五車堂(食べログ)いつものお安い「五車堂膳」980円をお願いしました(いつも安いものばかり頼んで ごめんなさい)まずは…ご飯にお味噌汁とお漬物が運ばれましてすぐさま 揚げたてアツアツの天ぷらが運ばれます♪海老、シイラ、スナップえんどう、安納芋のかき揚げふう私的に最初…嫌いな物から食べ始めましてwwwえんどうに安納芋をかたしていると、いつもよりは早いペースで運ばれて来たので、戸惑っていると…サービス品の「もずくの天ぷら日向夏ソース」でした。さて大好物の海老に齧りつこうと思っていると揚げたて天ぷらの第二弾が運ばれてきまして海老、つわぶき、佐土原茄子(これが美味しいのです)すべて満足して、美味しく頂く事が出来ました。
2014.04.14
コメント(1)
テレビの『雨上がり料理クラブ』?で観ました ミンチ肉を使わずに、コマ切れ肉を使って作る ハンバーグなのですが… 簡単なのに美味しいです まずは…豚コマと牛コマを半分づつ買いまして 肉は少し凍らせて切りやすくします 繋ぎに使うのは塩と卵白だけです みじん切りにした豚コマと牛コマを混ぜる時に 塩を小匙盛りに入れて肉を混ぜ合わせて 卵白もいれて生玉葱のみじん切りも入れて成形 焼くときにハンバーグに卵白を纏わせて焼きます。 表と裏に焼き色が付いたら熱湯を加えて蒸し焼きに ソースはお好みで…出来ればデミグラスソース とても肉肉しくて美味しいハンバーグにならます♪
2014.04.13
コメント(0)
水曜日にローカルの番組で紹介されたうどん屋さん うどん好きの私としては行かねばなるまいと 奥さんも誘ってみましたらば…行くとの答え 片道30分掛けてドライブがてら行きました。 正直…放送で観るまでは、そこのお店は 10年以上前から潰れていると思い込んでいましたので 営業してる事自体が驚きだったのです(失礼) 午後1時に到着しましたが…流石にテレビの影響力 お店の駐車場は満杯でしたし、お客さんも続々 そんなわけで結構待たされての食事になりましたが まぁ話の種に一度は食べればオーケーかな?(^^;
2014.04.12
コメント(1)
たまに通る道に有る、うどん屋さんの看板に… 「今だけランチがワンコインの 500円です」 って書いて有って気になっていたのですが… しょうが焼きに、うどんが付いてワンコインなら かなり安いしブログのネタにもなると思いまして 行ってみる事にしたのですが… お店に入ってみると、しょうが焼きが書いて無い 店の人に聞いたら「今はピリ辛豚肉丼です」 って言われ諦めてカレーうどんを頼みました。 しょうが焼きが 500円って言うから来たのに なんたがそれって…違ってね?
2014.04.11
コメント(0)

あ! わらしべ長者ってタイトルは合って無いかな?どっちらかといえば… エビで鯛を釣る!のが良いか?でもでも、えび鯛は…高価なもので更に高価な物を釣るだけど私の場合には…安いもので、とても高価な物を釣りあげたwそもそも、事の発端は…あのAKB48国立競技場中止事件ですコンサートが観れなくなった私たちは…人ごみに流されていつの間にか…コンサートグッズを買うはめになりました(^^ゞ普通に大箱(大きい会場)のコンサートを観る時にはとてもグッズ売り場に並んでグッズを買う事が出来ませんが(物凄い行列が出来てしまって、並び時間が取れません)今回は中止になって、する事も無く行列に並び時間潰し(そのお陰で、謝りに来てくれた優子を観れました)そんでもって…卒業するはずだった優子のグッズを見たら私が欲しかったグッズは、全て売り切れて怒り倍増www仕方なく後輩のT田君の好きな、コジハルの推しタオルといつもお世話になっいてるH田鮮魚店のIさんには…Iさんが好きな「みぃ(峯岸みなみ)」の推しタオルを買いましたH田鮮魚店さんには…いつも安くしてもらったりお世話になっているので、羽田空港で定番の東京バナナも一緒に…お土産としてお渡ししたのですが…そのお返しとして…H田IさんからA5ランクの宮崎牛ステーキ用お肉を頂きました、今夜の晩ご飯やぁああああああ!!
2014.04.10
コメント(1)

痛風の薬を貰う為に1カ月に1度通院してますこの薬さえ真面目に飲んでおけば…普通の生活が出来ますし、ビールだって飲めますw最近ではこれに…中性脂肪を下げる薬も加わり2か月に1度は血液検査もしなければなりません前に行っていた病院では…この程度の数値なら治療することは必要有りませんって言われていたのに新しい病院では…かなり注意が必要と言われて薬を飲む事になってしまいました(T_T)それでも今度…健康の値ってか数値の見直しが行われる事になったみたく…血圧なんかでも150までは平常値っていわれるようになるみたいですwきっと…中性脂肪の値も変わると信じています。本文と関係がありませんが…庭のハナミズキです
2014.04.09
コメント(1)
ずーっと車をほったらかしだったからかなり汚れてしまいまして…気にはなっていたのですがスタンドで洗おうと思うと、雨の予報だったり前回は…ワックス洗車が特別価格でお得でして天気予報も確認して洗ったのに…何故だか予告されてなかった雨が降りやがりましてorz!一晩にして、汚れてしまった嫌な思い出んで…暇だったし、天気も良くて暖かかったので自宅前に車を止めて、ホースを伸ばして手洗いで洗車しちゃいました。 (⌒▽⌒) やっぱり車が綺麗になると気持ちいいもんです♪
2014.04.08
コメント(0)

【NEWS】昨日、さいたまスーパーアリーナで開催の『AKB48リクエストアワーセットリストベスト200 2014』 第1部の最後にスクリーンで流した、 AKB48ドキュメンタリー映画の最新作公開決定の特報映像を公開しました! by GRY HUN Google+ から AKB48のドキュメンタリー第4弾 「DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、 その背中に何を想う?」 が7月4日に公開決定。その特報映像が解禁されました。 今回は2013年~2014年6月までの1年半の活動に密着。昨年の選抜総選挙に加え、 今年6月開催の総選挙も含む予定で、2回の総選挙の裏側も描くことになるそうです。 by 映画.com Google+ から
2014.04.07
コメント(1)
Overture50 With my soul49 ハート・エレキ48 サングラスと打ち明け話47 夢のdead body46 愛の意味を考えてみた45 片思いの唐揚げ44 みちばちガール43 君だけにChu!Chu!Chu!42 おNEWの上履き41 初恋バタフライ40 抱きしめちゃいけない39 ヘビーローテーション38 君の瞳はプラネタリウム37 ハステとワステ36 冬将軍のリグレット35 ぐぐたすの空34 今がイチバン33 バラの果実32 見えない空はいつでも青い31 愛しきナターシャ30 ジッパー29 メロンジュース28 そこで何を考えるか?27 上からマリコ26 ハート型ウイルス25 走れ!ペンギン24 スキ!スキ!スキップ!23 純情主義22 Escape21 枯葉のステーション20 わるきー19 アイスのくちづけ18 夜風の仕業17 今度こそエクスタシー16 So long!15 LOVE修行14 鏡の中ジャンヌ・ダルク13 泣きながら微笑んで12 Choose me!11 愛しさのアクセル10 アーモンドクロワッサン計画09 永遠プレッシャー08 キレイゴトでもいいじゃないか07 太宰治を読んだか?06 奇跡は間に合わない05 君のことが好きだから04 ここで一発03 恋するフォーチュンクッキー02 鈴懸なんちゃら01 清純フィロソフィーAKB48まとめんばーより編集転載
2014.04.06
コメント(0)
楽天のブログに貼れる写真の容量がアップしましたこれまでは…50MBしか貼れなかったので昔のブログの写真を削除するのが面倒でしたが(いちいち辿って戻らないと削除出来ない)これからは1012MBも貼れるそうなのでフォトをいっぱい貼って誤魔化したいと思いますwなどと言いながら…今日はアップするものが無い ( ≧m≦)ププ
2014.04.05
コメント(1)

美味しいと評判の、新しく出来たとんかつ屋さんへ行ってみました(^^ゞお昼は過ぎていたのですが…半分は入ってました。注文を聞きにきてくれたおねいちゃんが…「ただ今サービスでジントニックかトニックウオーターを差し上げております♪」って車で無ければジントニックをお願いしましたがトニックウオーターは要りませんと答えましたw『殿様御膳』なる940円を頼みましたこれで、ご飯、味噌汁、漬物、キャベツがおかわり自由っていうのですからお値打ちものです隣のおにいちゃんは、全部おかわりしてましたwとても美味しく頂くことができたのですが…会計になり940円って思いこんでいた私は1010円になります!って言われましてあ!… 消費税を忘れていたと落胆しました(≧▽≦)
2014.04.04
コメント(0)
わざわざ東京までAKB48国立競技場での春のコンサートと大島優子の卒業セレモニー観に行ったのに…雨と風と雷で中止になりました。もうこれで最後と決めて、東京へ行ったのですが不完全燃焼のまま…このまま優子を諦めるなんて出来ない!チケットは払い戻しが決まったのですが…代替えの卒業コンサートが6月8日(日曜日)の味の素スタジアムと発表されましてそれに参加する人は…そのまま代替えしてくれるそうで(でもアリーナだったからアリーナになる訳では無い?)私が行かないと一緒に行くはずだった友人も行かなくなりその友人にどうしたいかと尋ねたら…「行きたい!」との事これはもう…行くしかない! そう決めて飛行機のチケットも当日泊るホテルも全て予約しました!必ずや最高のステージで、優子を卒業させちゃる!(≧▽≦)
2014.04.03
コメント(1)
3月は消費税が上がる前って事で…けっこう上棟式が多くて助かりましたが4月になってからの予定は今日だけです(^^ゞ1軒しか有りませんが…その1軒で2斗ぶん普通の上棟式の2軒ぶんに相当しますからうちの店としては、大助かりなのです。いつもならば午前中にお餅を作ってお昼から兄と二人で袋詰めするのですが…(昔はお餅を裸のままで撒いていましたがw)午前中に餅草の加工もしなければならなかったのでおばちゃんたちにも入れ方を加勢してもらいました。引き渡しの予定時刻は午後3時だったのですが…お客様が2時半におみえになりおばちゃん達に手伝ってもらっていたおかげでスムーズにお渡しする事ができました♪
2014.04.02
コメント(0)
今日4月1日から消費税が8%にアップされますそして恒例の…毎月1日は映画の日って事で…映画を観に行こうと思っていたのですが…消費税導入による、料金改定とかで?1日の映画の日は…一律1000円だったのですが…映画の日の料金が 1100円って あんたw8%超えてるんやないんかいーい?(≧▽≦)まぁ色々と変わったみたいですね?(^^ゞいつも頼むお弁当屋さんも…中身の量が増税にともない減ってしまったそうなのですwうちは…値上げとかしたら潰れる事でしょう!かといって…餅やオハギを小さくも出来ないし(涙
2014.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

