2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
1月11日に行われた本社の通信講座の応用講座無事合格でした。。応援ありがとうございました。皆様のおかげです。1年間長かったです。。やっとです。100点満点だったのがかなりうれしい(^u^)
2006年01月31日
コメント(8)
![]()
みかさんのHPです。攻略日記もあります。いろいろ、勉強になりますね。攻略日記みかさんが作られたバリエーションレシピはこちらです。50ページ トマトとハーブのフオカッチャですがミックスハーブがなくて、パセリが小さじ1油脂は普通のオリーブオイルです。穴を力いっぱい開けたけどあまり見えないね。もっと、深く。。だね。オリーブオイルは穴の中に入れてまた穴を開けるといらしい。。上に黒こしょうでもいいかな。発酵は35分と予熱分だけどもう、少し早くてもいいかな。レシピよりふくらんでる。でも、ふわっとしていて美味しかったよ。焼成は電気オーブンなので210度で10分。薄いので少し上げて延ばしました。次回は220か230度でいいかも。パセリとバジルを入れると香りがいいでしょうね。オレガノもあったらいいみたい。でもパセリだけでもいいみたい。家にある人はもちろん入れたほうがいいかな。チーズやワインとあいますね。サンドイッチにしたら最高。
2006年01月28日
コメント(4)

ごまメッシュリベンジです。今回は210度で43分でいってみます。ひっくり返しなしで。。8日のメニューに入れるね。リクエストありがとうね。。前回空洞ができて納得行かなくて。後巻き込みの際空気が入らないようにきっちりかな。。強力粉200全粒粉50コネ機で30分捏ね1次発酵50分ベンチ10分30センチくらいに広げてスライスハム3枚とろけるチーズ3枚ちぎってまんべんなく広げ、マヨネーズを細く描くしっかり空気の入らないように巻き込む。横の長さは型より短めにする。最終発酵 40度で 30分。で見てみる。予熱があるので・・いい具合。8割だったので予熱は230度にした。45分でセット(43分はできなかったので)こちらの方にアドバイスいただきました。ありがとうございます。同じラウンドパン焼かれていますが、焼き色にうっとり(*^_^*)焼きあがりました。6時から仕込んで9時に完成。
2006年01月26日
コメント(12)

本日は【焼きたてパンの会】63回目。無事終わりました。いいおてんき~~~~!!画像・レポートはこちらです。見てくださいませ。。どうぞ、よろしくです。。レシピはこちらです。
2006年01月25日
コメント(3)
おはようございます。本日11時から開催です。メニューは、ハイジの白パン・あっさりシュトーレン参加者は、ルルさん・Tさん・すみれさん。さあ、お掃除始めましょうかね。。どうぞ、よろしくお願いいたします。
2006年01月25日
コメント(1)
![]()
今日はお休みでのんびり。。明日からは新人さんの導入教育で・・【焼きたてパンの会】の件ですが今月25日。悩むメニュー決め。。l今回はしばらくお休みだったし、パン作りの意欲も試験の影響でどか~~んと。。それに材料もいろいろそろっているので、、悩みます何があるかといえば・・大納言・イチゴシート・レーズン・ラム酒・クランベリー全粒粉・ライ麦・胚芽・ツナ缶・卵・たまねぎ・ハム・シナモンとろけるスライスチーズ・コーン缶・にんじん・ごま・上新粉ウインナー・つぶあん・抹茶・スライスアーモンド・イチジク(ドライ)材料そろえすぎですよね。だから悩む。。型も新しいとよがた買ったし。。由美ちゃんのメッシュもあるし。。あ~~なやみます。。。この本買ったので、また悩む。こちらから白パンや、あっさり、シュトーレンもいいよね。どなたかいいアドバイスください。うれしいリクエストも頂きました。かぼちゃぱん・はいじの白パン・パネトーネハムオニオンロール・ごまチーズハムパン・ダッチチーズロール・胡桃とレーズンのパンここから絞ればいいよね2月前半は1日と8日の予定。組み合わせてメニュー決めたらいいんだけど。。
2006年01月22日
コメント(3)

メッシュ・とよがたのテーマ発見あ・・じゃないさんわ~~い。今後ともよろしくです。(^_^)v画像・レポートはこちらですとってもおいしく頂きました。たべすぎ~~~~~!!これを買ったけど便利ですね。くっつかない。。
2006年01月19日
コメント(9)

詳しいレポート・画像はこちらクリームチーズは1ポーションしか無かったけどうまい具合に巻き込めて感動。胡桃にクランベリー全粒粉。
2006年01月14日
コメント(2)

いよいよです。最終試験試験は3時からですが最後の仕上げの意味でラウンドパンを作っています。最終試験はペーパーなんですが、頭の中をまとめておきたくて。実家にもよるのでお土産にもなるし。あ~~頭の中がパンクしそう全粒粉クランベリーラウンドパン
2006年01月11日
コメント(4)

とよ型で初焼き。う~ん。むずかしい。。詳しくは新館で
2006年01月08日
コメント(3)

もうだめ。。見ていたら欲しくて欲しくて。。いろいろあって、、かわいいのピックアップ。
2006年01月03日
コメント(6)

2006年01月03日
コメント(0)

かわいい。。やっと年末年始の激務から解放。今日は、そんなに忙しくなかった・・みんな新しくできたショッピングセンターのほうかな。。明日はのんびりしなくちゃああ・店長にもそう言っていただけたし。。でも試験勉強が・・(^^ゞコメントありがとうございます。ゆっくりお返事書かせていただきますね。年賀状くださった方もありがとうございました。。
2006年01月02日
コメント(2)

これはお店の店長が作りました。撮影許可得て携帯で撮ってきたので、あんまり画像はよくないけど・・・干支のパンは、数も限定でしたけどもうお昼には売り切れで、大好評でした。お客様も結構来られました。遅くなりましたが・・あけましておめでとうございます。本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
2006年01月01日
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1