A Small, Good Thing

A Small, Good Thing

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

jynjyn

jynjyn

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
やっち@ クリームソーダ 懐かしさと新鮮さを両方持っている飲み物…
jynjyn @ Re:応援してますね(05/19) たかこさん いまさらながらコメントに…
jynjyn @ Re:こんにちは!(05/25) hedheadさんはじめまして。 チャイさっそ…
hedhead @ こんにちは! はじめまして。 私も今日ハーゲンダッツ…

Freepage List

2004/07/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
水族館で見たクラゲが記憶から離れない。
白にピンクが光るクラゲがふわり、ふわり漂う感じが
ずっと、ずっとリピートされる。

村上春樹氏の小説「ねじまき鳥クロニクル」に
水族館でクラゲを見るシーンがあって
とても印象に残っているからだと思う。

「でもね、さっきクラゲを見ているうちに、私はふとこう思ったの。私たちがこうして目にしている光景とのは、世界のほんの一部に過ぎないんだってね。わたしたちは習慣的にこれが世界だと思っているわけだけど、本当はそうじゃないの。本当の世界はもっと暗くて、深いところにあるし、その大半がクラゲみたいなもので占められているのよ。私たちはそれを忘れてしまっているだけなのよ。そう思わない?」

世界はそんないいことばかりじゃない。
きれいごとばかりじゃない。

社会に出て実感した。
その頃何度も、何度も読み返したのがこの本で
今よりももっと、もっと迷っていた頃の自分を思い出す。

私のなかではすごく重要な小説で
好きと言うより、大切というか、必要性が高いというか
ことばが心に残っている率もとても高い。

このはなしについて誰かとあれこれ話したことはないので
あくまで自己完結用なんだけど
ひさしぶりに読み返そうかなあと思っています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/01 03:02:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: