桜子のあすなろの家

桜子のあすなろの家

2007年05月24日
XML
カテゴリ: 生活
私が 今建築関係の会社のOLさん しているのですが・・・

建築の吉日だとか・・・

宇宙の氣に関するのか、これは疎かには
できない話だと考えます。

子供の反抗期で悩みつつ
子供との接し方も学びつつ
同時に部屋のお掃除とか
風水グッズを買ったり

変えていこうとしています。

根本的には 私が変わらなければと
思います。

ただ 私ばかりを私自身がせめても
きついので・・・
まず気分転換しようと思います。


うちの住んでいるところは、
日当たりのいい南向きの部屋です。
玄関は北。
トイレ、浴室は北東に位置しています。
家相的には 北東から(鬼門)

水廻りとかないほうがいいのです。
なのに構造上しかたなくあるので
なんらかの手を打たねばなりません。

実家もトイレが北東にあって
その側に 南天の木が植えてありました。

詳しかったらしく、心得ていたのかもしれません。


さて我が家の話で、子供の勉強部屋は北の方角に置いていますが、
なんと部屋が二つしかないので
なんとなく圧迫感があります。
部屋を出来るだけシンプルにして、
特に鬼門から裏鬼門へ抜ける通りは
きれいにしておかなければなりません。


だから・・・
やっぱり


私が参考にしている
家相学の入門のサイトをご紹介します。
↓↓↓
http://ww8.tiki.ne.jp/~elbe2/index.html


一つ気になることが、私は今五階に住んでいますが、
このサイトにも書かれているように大地のエネルギーを受けるには
出来るだけ下の階がいいそうです。

日本は高層にいくほど家賃が高いけど
韓国は 下の階の方が家賃が高いのは
下の方が気があふれているからなのです。
そのことは、知っていても すぐにお引越しなど
できない現状(-_-メ)

いまある環境で 良い氣を取り入れて
部屋をすっきりさせたいですね。
上記のサイトは非常に奥が深く
参考になりました。 感謝っ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月24日 12時41分33秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

michiyo0630 @ Re:アフィリエイトの通信講座!byがくぶん(10/19) 私は今やっています。第1回指導課題は1…
桜子~ @ なんでもない毎日 若草物語さん メッセージありがとうござ…
若草物語@ Re:みんな元気でいてください・・・(05/13) “そのままで良い”ふと今日そう思った。 …
ウルトラヘブン@ きっと 最近、人のためのならいくらでも頑張れる…
桜子~ @ 夢の病院建設~♪ 素晴らしい夢だと思います。 いつかもし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: