全11件 (11件中 1-11件目)
1
この間の日曜にオープンキャンパスに行った。今月2校め。専門分野なので、前行った学校もこないだ行った学校も、いろいろ出し物があって、おもしろかった~。私が楽しんできちゃった。県内ではこの2校と、県立が1校あるのだけれど、県立は履修したい学部がないとかでオープンキャンパスに行った2校どちらかを選ぶことになる。来年秋までに、何度か訪ねる機会があるので、それで決めるらしい。実は高校受験のときに専門の高校を受験したかったんだけど、オープンスクールで、あまりにもレベル高くてカルチャーショックで、一度はあきらめた いきさつあり。息子は「もう 僕には この道(大学)しかないんだ!」と言い切る。私は 人生の選択肢はいっぱいあるよ~自分で視野を狭めなくていいのにって思ったが、今の息子は そうか、今のあなたはそう思うんだねって。前にも書いたが、父親の説得・学費と ‘山’もあるが本人は やるつもり。自分で前に習ってた先生に連絡し、話をし(私も連れて行かれて) 再度教えてもらうことになった。昨年秋に五月雨登校になった時に レッスンどたきゃん数しれず・・発表会のトリを直前でキャンセル。多大な迷惑をおかけした。それなのに、ありがたいことだなぁ~感謝感謝。とりあえず、月2回ね。そしたら、来春の発表会出演まで決めてきた!ちょっと~不安がよぎったが、、、、、、まぁ、なんとかなるか。なんとかするか。 だめならだめでいいわけだし。こうしてみたいこうしたいやってみたいやるだけやってみればいいと思う。あなたの人生はあなたのもんだよ。応援してるよ。
2011年09月28日
コメント(2)
昨日、息子の通う通信制高校の前期の三者懇談がありました。今月の頭に前期試験をやり、その結果とレポート提出の状況報告でした。試験は まる。レポートも当初の予定通り進んでいる、とのこと。で、4月入学時に書いた目標の紙をみて、自分的にどうか?と聞かれ、「目標の英会話、全然。 英会話は、、もういい。恥かしいから。 バイト、う~ん・・・。 テニス・・は、やってないし。 だから、 目標は自分的に50%かな。」で、今後の目標?「 目標の大学ができたので、そこに向けて がんばる。 バイトも増やす。検定かぁ~、漢字かな。 ちょっと興味あるのは数検かな。」さいですか・・・。割りと言ってることと行動がともなわないこと多々あるけどね。でもね、もう ほんとに 親は 見てるしかないな。と思った。上がったり、下がったり、たとえ病み期になってもね、「親」の 字のごとく、‘木に、立って、見る’・・そんな心境です。週2回の学校だから、月・水・木曜はひま。朝もゆっくり。バイトを増やしたいので探し中ですが、自転車でもバイクでも行く気無しの息子。あのバイトはあ~だし、こ~だし。交通費がな~。 しまいに、 あ~ひまだ~!、と、ほえております。そういう姿見ると、正直 ‘はがゆいな’と思う時もありますが自分で考えてなんとかするでしょう。通信高校も後期はスクーリング2回、そして文化祭もあるらしいので。楽しく過ごせるといいね。
2011年09月28日
コメント(0)
落ち着きました^^今日一日ゆっくりして かなり復調。ごはんも普通に食べれるようになりました。明日は半日テニスにも行こうと思います。息子も行くって言ってます。日曜日は息子からオープンキャンパスに一緒に行こうと誘われています。おもしろそうなので行ってみようと思います。ご心配をおかけしました。メッセージをありがとうございました。こうやって、繋がってるって不思議ですよね。ほんとうれしいです。ありがとう☆
2011年09月23日
コメント(2)
台風一過。今朝 頭痛で目が覚めた。それでも いつものようにお弁当を作って、洗濯物を干そうと・・・・う~ん、どうも気持ちわるい感・・立ってるのがしんどい。で、横になり、、、、、、生あくびでるし、血圧さがったかな、急に寒く(感じる)なったからかな、もしかして更年期か???明日から3連休だし、テニスは休めばいいけど、日曜は予定あるしな~といろいろめぐった。出勤時間になってしまったが、ちょっと出かけられない。お腹も痛い。きょうは午後から会計士さん来るし~、夕方は会社のバーベキュー大会。私、準備する人だし。とりあえず会社に連絡をして 落ち着いたら出勤することにした。・・・・寝ること1時間。むかつきもおさまり、頭痛もほぼなくなった。かなりすっきりした。洗濯物を干して、パンをかじったが、あまり食べられない。。。。出社~。。。ふ~、、とりあえずなんとか仕事できそう。頭痛はちょっと余韻みたいの有り。昼ご飯は食べられないかも・・・。バーベキューももちろん食べれないだろうな・・準備するだけしたらなるべく早く帰ろ~っと。
2011年09月22日
コメント(8)
大きい台風が接近中。 被害や避難のニュースが。昨日、息子は学校より帰宅の際、3時の電車に乗りました。が、電車が途中で止まってしまいました。そこで1時間、車内で待ち、やっと動いたら1駅先のそこそこ大きい駅で終わり。「再度 動くのは時間がかかる」 と さんざん放送が流れ、強制的に電車からおろされたみたい。他の線はもうすでにとまってて乗り換えもできない。結局、仕事終わってから、主人が迎えに走ってくれました。道は大渋滞のため、息子と落ち合えて帰宅したのは夜も9時を過ぎてました。でも主人が出発してから1時間ほどしたら 電車、復旧したんです(なんやね~ん)それ乗ったほうが早かったかも・・・まぁ、たまには 父子二人きりの時間もいいかな、と思ったら、息子、車乗り込んだら 寝てしまったそうです~ごくろうさま。お父さんもおつかれさま、ありがとうね。いま、風すごいです。台風、被害が大きくなりませんように・・・
2011年09月21日
コメント(2)
昨日 日帰りスクーリングで 朝5時起きで、夜は10時過ぎに帰宅。あちらでは体育ばかりで 疲れたみたい。行事またひとつクリアー。ごくろうさま。で、今日はお昼から2時間バイトの予定。本当は登校日だが、今月 入れるシフトが少ないからと、あえて登校日の今日、学校を休むつもりで出勤日にしていた。・・・が、「金曜日は学校で入れません」と、さっき 担当の方にメールして、どたきゃん。学校もお休み・・・・・・・・・ん?????? 「「「なんで? 結局 家居るのに? 時間あるのに? ひまなのに?」」」 ・・理解不能。 「先月も2度 どたきゃんしてるし。 信用なくしてるし、、、もう入れてもらえんぞ、、、、 バイトして稼いでお金貯めるんじゃなかったの・・ さらに今月まだ一回しかバイト入ってないぞ・・・ だいたい金曜学校なんて最初からわかってることやんか 」 ・・これは私の勝手な価値観。私は会社なので、メールでしか話せないし。様子わかんないし。気を落ち着かせないと・・・と、思い、これ書いてます。これは誰の問題か これこそ境界線だな(風通しの良い) 本人、何か考えがあって、そうしたんであろう・・・自分で何とかするだろう・・・はー しんこきゅう しんこきゅう。
2011年09月16日
コメント(2)
息子、心境に変化がありました。8月に友人の付き添いで2校ほどオープンキャンパスへ行った、せいなのかどうかはわかりませんが。いままでは目標は作ったものの、やれない自分。行けない自分。自由になったつもりが、実は自由でない、動けない。まだ16歳なのに、僕の将来は? 未来は????自分なりに考えて、目標が決まったようです。が・・・・私の不安虫が出てきてしまった。よかったね、がんばり~ね、と、手をたたいて喜んであげたい。けれど、、、それはものすごくお金がかかる・・・我が家の家計ではとても無理・・・でもでもお金が無いから、無理、あきらめて、とは言えない・・・いつも最初はがんばるけど、また尻切れ状態になったらどうしよう、もしその道が駄目だったらどうするの?(本人、「もう僕にはこの道しかない」と言い切った)そんなことないのに~可能性はいっぱいあるのに~葛藤葛藤葛藤・・・あ~ 私って ほんとマイナス思考だわ・・・本人とどうすればいいかを話した。まず、父親を説得しないとね。そして、目標に向かって、今から準備(専門の勉強が必要)そして資金の調達・・・今からバイトして少しでも貯金。あとは奨学金で、足りない分をバイトで賄う。ということで本人も了承。かなりきびしいことになるかもだけど、不安は拭いさることはできないけれど、2週間ほど悶々したが、やっと、まぁ、なんとかなるか~と云う感じになれました。まぁ、まだ1年以上あるしね、そこでどう流れが変わるかわかんないしね。本人が 前に進もうとしてる、それを邪魔しないように、見守ろう。今は流れに任せて、淡々と進もう、と思う。
2011年09月13日
コメント(2)
昨夜 小学生テニス教室のお手伝いをしてきました。息子、めずらしく「僕も行く」と言って、小学生とテニスしてました。が、後半1時間、「電話してくる~」と言って フケた(笑)4月より少しずつ 打てるようになってきた小学生初心者チーム。昨日は一番長い距離で打ってみた。その相手をした。そのせいか?なんなのか?今日、首から肩ががちがち~痛い、、、首がまわらない。寝違えたのかな。。。。とほほ。今夜 ママさんテニスやれば、、、 治るでしょう・・・。たぶん。
2011年09月09日
コメント(0)
前期の試験受けに行きました。これ、受けないと単位もらえません。単位もらえないと、この時点ですでに1年延びます。(転校する時に前高校の1年間の単位捨ててきてるので、今やってる通信の単位に関わる行事は欠席と未提出で1年延びになるんです。常にぎりぎり状態ですが、本人が選択したのでわかってるはず)いつものことながら、行事は綱渡りだな・・・と思いながら。今朝はなかなか起きなかったけど、ギリギリでなんとか行きました(駅まで私の車だが)でも昨夜は気がのらなかったのか、ほとんど勉強してないみたい。まぁ・・・・とりあえず行ったし~ まっ、いいか~帰りは・・・遊んでくるそうです~ どうぞどうぞ。
2011年09月06日
コメント(7)
突風が吹いてます。車のハンドルがとられそうです(軽い車なので)このあたりも暴風雨警報が出たらしく、今夜のテニス(インドア)お休み(公共施設が休みになった)と連絡がきました。え~ん、、、お楽しみが、、、、。しゃあないな、台風・・・・今回大きそう・・・ 大きな被害がでませんように。。。。。。皆さん くれぐれもお気をつけてくださいね。
2011年09月02日
コメント(3)
補習ラスト。昨日は大好きな先生ラストで いろいろ話したみたい。色紙を渡して。「明日も朝早い電車で行く。お弁当作って」今朝・・・・沈没。。。。2度声かけましたが返事だけ。昨日の今日で、先生知ったら悲しむぞ~って思いながら。お弁当は冷蔵庫に入れて。ま、、、3日行けたし。来週の本番試験は休めないし(欠席なら診断書必要だし)。・・・まぁ、、、考えてるだろう・・・なんとかするだろう・・・。
2011年09月01日
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1