Tequila's  Bar

Tequila's Bar

2008.03.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
誰にでもコンプレックスはある。

わたしの友達は、お母様がとても綺麗なひとだったらしい。
で、「お母様に似ていないのね」と小さい頃に言われて、それが根強いコンプレックスになっている。
充分愛らしい人なのに(自分はブス)と思っている。

容貌なんてものは、不自由なく生活していられればそれで良いと、ブスな私は居直っている。
綺麗だからモテるっていうわけでもないし・・・・・。

問題なことは、それが心の底にたまってシコリになって、他のコンプレックスとも絡み合い、しつこく硬いシコリになってしまっていること。

これを解していくのは、自分しかいない。
粘り強くひたすら根気の世界だ。

聞き分けがない強情な自分に会ってしまったりする。
まあ、聞き分けがよければコンプレックスにはならないのだから、仕方がない。

これを滑らかな心になるまで続ける。
どのくらいかかるのやら・・・・・?

でも、これは手を抜けない。
人を責める気持ち・人を裁く気持ちは、このコンプレックスが大いに作用するからである。

理屈でわかっても感情で分かりたくない。
こういうこともコンプレックスの作用だと思っている。

人を責めたり、裁いたりする前に、自分の心に尋ねてみよう。
「私のコンプレックスさん、あなたはこのことに関係ない?」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.06 22:23:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: