新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(雨の季節の雨の呼び名)(06/27) New! こんばんは。 まさに雨が四季を彩る 日本…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(雨の季節の雨の呼び名)(06/27) New! こんにちは。 夏の雨の呼び名にもたくさ…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(名残の紫陽花を飾る)(06/26) New! こんにちは! 夏を表現・・素敵な空間です…
R.咲くや姫 @ Re[1]:新 緑仙の日々是好日(名残の紫陽花を飾る)(06/26) New! masatosdjさんへ 有難いことに我が家の広…
R.咲くや姫 @ Re[1]:新 緑仙の日々是好日(名残の紫陽花を飾る)(06/26) New! chiichan60さんへ 11年前‥2013年の夏は …

Favorite Blog

株主総会を終え 気持… New! masatosdjさん

東ヶ丘公園(ミドリ… New! きのこ555さん

夜ワークショップに… New! chiichan60さん

しばしのお別れ! New! たくちゃん9000さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2023.07.17
XML
カテゴリ: 季節の室礼


「京都祇園祭」


昨日に引き続いて
早朝から暑いです。


今日は、祇園祭の宵山‥前祭の日。


(写真は、祇園祭山鉾連合会HPよりお借りました)



私は、祇園祭に何回行ったことがあるかしら

中学生の頃
高校生の頃
大人になってからは
友達と一緒に。
好きな人と一緒に。
京都の友人たちの誘いで。
覚えているだけでも5回は
行っています。


地元のお祭りには行かないくせに
遠い京都の祇園祭には
何回も行っているのが
自分でも不思議に思います。


山鉾には
3回、乗せて頂いたことがありました。
山鉾の名前は忘れてしまいました



そうそう、一度だけ
震えるほど、
寒く雨が降っていた時があって
山鉾巡行を観た後で
「熱燗」を飲んだことも
ありました。

でもまぁ、大概はものすごく暑い
京都の町ですよ。




今日の我が家の室礼は
「祇園祭」を思い出して
お床を飾りました。


なるべく、シンプルに
涼やかに‥ですが‥





今日も全国的に
危険な暑さです。

出来うる限りの熱中症対策を‥



「暑」の書は
書家「川又南岳氏」の一文字です。




ほな、みなさん
お気張りやす







​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.17 14:20:08
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: